大阪スローフライヤーズクラブ(OSFC)

超小型軽量インドアプレーンの製作とフライトを楽しむサークルのブログです

OSFC第10回飛行会開催のご案内

2009-10-31 14:58:30 | 案内(飛行会開催日程)


OSFC(大阪スローフライヤーズクラブ)第10回飛行会を開催します。関西近辺にご在住でインドアプレーンに興味をおもちの多くの方のご参加をお待ちしております。

                        記

開催日時:    2009年11月7日(土)14:00~17:00
開催場所:    大阪市西成青少年会館(大阪市西成区長橋2丁目5番33号
会場への交通: JR環状線 「今宮駅」下車、南へ徒歩10分
           地下鉄四つ橋線 「花園町駅」下車、北西へ徒歩15分
           自家用車での来場は基本的にご遠慮ください
                       機体の搬送などやむをえない場合は会場側に
                       駐車許可をとりますので事前にご連絡ください
参加費:            無料
参加申し込み:   この記事へのコメントとして申し込んでください
備考:               参加ご希望の方は、こちらの参加ルールを必ずお読みいただき、
           ご理解いただいたうえご来場ください


エアフェスタ浜松2009に行ってきました

2009-10-18 20:03:18 | 報告記事(飛行会)

今回は、飛行会といっても実機のほう、10月16日土曜日に航空自衛隊浜松基地で開催されたオープンデー「エアフェスタ浜松2009」への参加報告です。

とはいっても、前日金曜日に浜松入りして、インドア飛行会の方もちゃんとやってきました。
現地ホスト役の野末さんには両日ともたいへんお世話になりました。また遠方から参加の各メンバーもおつかれさまでした。

金曜日のインドア飛行会風景:

kobaraさんが持ち込んだ72分の1サイズのマイクロスケール機。今回の飛行会の目玉。なぜか酒の肴扱い


kobaraさんのその他の機体


野末さんの機体。スケールモデル一直線ですね


としちゃんの機体。奥の機体は画期的な空力制御システムを実験中


たかはしの持ち込んだ無尾翼羽ばたき機3種。新作なし。各機体とも運搬用に半分に折りたたまれている


翌日のオープンデーの模様:

我らが中年航空隊の雄姿


強い雨が降り続く中行われたサンダーバーズの演技


公開演技が全て終了した午後になってようやく雨があがりました


金曜日のインドア飛行会のダイジェスト動画です

ツアーの模様は、各参加メンバーのブログでも報告されています:

野末さんのブログ

としちゃんのブログ

kobaraさんのブログ


OSFC第9回飛行会が開催されました

2009-10-04 09:20:22 | 報告記事(飛行会)
10月3日午後から、OSFCの第9回飛行会が開催されました。7月以来2ヵ月半ぶりの開催になってしまいましたが、初参加を含め多くのメンバーに参加いただき、にぎやかで楽しいひとときを過ごしました。



tokudaさんの新作機。自作受信機&エレボン&自作ブラシレスギアダウンの豪華仕様。当初調整に手間取っていましたが、終了間際になってから突然スイスイ飛ぶようになりました。



小林Jr.の新作機ZERO。1/32完全スケールボディー&エルロン&エレベータとこちらもハイスペック。難しいといわれる低翼スケール機、それも実機なみの操舵機構でどうかと思われましたが、意外やすんなり初飛行成功!エルロンの効きは今イチとのことですが、ちゃんと操縦できていました。



みずぐちさんの新作機小隊。前回よりコンパクトになっています。最初のうちはどうしてもうまく飛ばない様子でしたが、メンバーからのアドバイスも参考にじっくりと調整を続けた結果、じわじわと調子をあげて、終わりのほうでは気持ちよく飛んでいました。水平尾翼の取り付け角がキモのようです。



TAKAさんの新作機。大きなバルサペラをゆっくり回してスローフライトする典型的なインドア機。驚いたことにノーズ部は電動ユニットに換装可能とのこと。



神戸から初参加、八歳さんの機体トラタヌ号。推進ユニットは4mmモータ+ハニービーテールペラ。穏やかな水平飛行を見せてくれました。



筆者の無尾翼単葉羽ばたき機、新作とはいえませんが、操舵システムを改良した機体。動画に収めそびれましたが、舵の効きは飛躍的に改善。かえってまっすぐ飛ばすのが難しいジャジャ馬仕様になりました。

とまあ、久しぶりだけあって、多くの新作機が持ち込まれました。初フライトの模様はダイジェストムービーにて。

市販機およびその改造版セクション:



小林Jr.が持ち込んだKYOSH○の新製品、2.4GHz エクストラ330C。全幅440mmと、当飛行会に登場する機体としては大柄ですが、全備重量は約30gで、ちゃんと規定内です。飛びっぷりはなかなかパワフルで、人気を呼びそうです。



TAKAさんのi-BIRD改造機。ボディーを取り去って軽量化し、水平尾翼もリデザインした結果、ほとんどホバリングに近い状態を保って飛行できるようになったとのこと。

会場風景:



tokudaさんの機体に見入る参加メンバー。



初参加の八歳さん。

オマケ。機体ディテール集:




tokudaさん得意の自作ブラシレスギアダウン。よく見るといつの間にかフライング・フレアもブラシレス化されていました。




小林Jr.のスケールZERO細部。アクチュエータのコイルがたいへんきれいに巻けています。マグネットのサイズもぴったり。高い工作精度です。

それではダイジェストムービーをどうぞ。後半サボっていて、貴重な画像をいくつか撮りそびれてしまいました。あしからず~



次回のOSFCは11月7日と28日、豪華月2回開催です。夏の間飛ばせなかった分、思い切りフライトを楽しみましょう。正式な開催告知はあらためてご案内させていただきます。