goo blog サービス終了のお知らせ 

オサール帝国記

主にCardWirthの話題、時たま?格ゲーの話をするブログです

熱心だなぁ、自分

2014年06月01日 | GGシリーズ
これもまた、今不景気な業界だよなぁ……

「CD買って!」スガシカオが訴え、CDとDLどっちが儲かる?

書店と同じで、これもまたネットの普及のために色々苦しい台所事情があるものだよなぁ…
と言うか、CD関係とかだと売れ行きで“次のリリース”の問題もあったんだなぁ…
思った以上に大変そうな業界やで……


オサールでござ~るです。



一昨日、zeroが唐突に『八戸行こうぜ!』と誘ってきました。
正直、来週までは行く事はないだろうな~、しかも行くとしても一人だろうな~と思っていたのでこれ幸い、と行って来ました。

行ったのはやっぱりG3ポロス。
SEGAだと電撃勢がいるし、ポロスはなんだかんだ行ってプレイヤーが数人いる事が多いので…

今回は、前回の対戦会の時にカイを使っていたプレイヤーネーム「ないの」さんと、前(AC初期時代ぐらい?)で見かけたプレイヤーで、プレイヤーネーム「お髭@」さんがいらっしゃいました。
「ないの」さんは割りとすぐに帰ってしまいましたのですが、もう1人の方はそこそこ長い間乱入してくれました。

ちなみに、プレイを見た感じだとzeroよりは弱いかなぁ~と言う感じだったので、ちょっとチップは使うわけに行かなかったので、ポチョムキンとかカイとかアクセルを使ってみました。
一応、全キャラ1勝は出来ましたよ?
まだやり始めたばかりなのか、対策が出来てない感じで、そのため勝ててる感じでしたけどね。
それにコンボもちょっと怪しかったし、割といい感じの勝負にはなりました。

意外だったのが、アクセルの鷂の構えが意外と機能しなくて驚きました。
弁天様も間合いを空けたり詐欺ったりして空振りする事やガードされたりしたのが予想外でした。
対策されると(アクセルだけのだけど)立ち回りの練習になるので助かりましたわ…
負けはしなかったけど、段位も3級まで上がったし、もうちょっとで初段いけるな!


……あ、結局チップは一回も出番はありませんでしたとさ(苦笑)。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。