シナリオ製作進んでないけど、CardWirthの素材を見たりとかはしてるんです。
そんで、最近たそがれさんのところでアイテム系の素材が増えてきたので、思い切って例の「得物を持ったキャスト画像」をお願いしたら、快く受けてくれました。
ついでに、即効でお題の素材を作ってくれるという嬉しい更新が。
う~ん、このお題をやってくれる人が増えて、様々なタイプの「得物を持ったキャスト画像」が増えてくれて凄い嬉しいなぁ……
このまま調子に乗って、「得物を持ったキャスト画像の10のお題」的なものを作りたい症状に襲われるかもしれませんね(笑)。
オサールでござ~るです。
前回の記事の続き。
………続き?まぁいいや。
大会終了後の野試合では、サラダさんとるー君が無双してて大分参った。
2人とも10連勝以上していて、用事が終わってやってきたバビさん&たいふさんが止めるまでずっと勝ち続けてやんの。
勿論、ワシも入ってはみたものの、よくてフルラウンド、場合によってはレイープ状態で終了。
AC時代のワシの成績はなんなの、ホント。
そんなワシは何故かやる気に満ち溢れていて、負けても負けても乱入しまくりました。
対戦しまくった結果、地上相手の特攻低空ダッシュJSカウンター→畳返し後は蚊鉤がほとんど安定する事に気づく。
キャラ限定なのかもしれないけど、とりあえずほとんどのキャラには入った。
ゲージ25%あれば、蚊鉤後に前HS畳青キャンからキレ畳までは繋がるかな?
試してなかったけど、これやればどれだけダメージが伸びるか気になるところ。
半分いってくれればな~、中央でゲージ25%からゴッソリで美味しいんだけど。
それより、中央なのに畳返しが3度も当たる(場所次第では端に到達して畳が4回も…いや、上手くいけば5回は当てれる?)コンボにいけるので見た目が面白そう。
問題はその後蚊鉤が繋がるかどうかだが…まぁその辺は後で対戦しながら調べよう、うん。
そんな感じで野試合してたら、途中でなにやら学生っぽい?人が対戦を見てるのを発見。
席が開いたらそこに座り、乱入してた。まぁ、つまり対戦待ちだったわけですが。
大会参加者ではなかったので、気になってみてたんですが、なんと珍しいブリジットを使用していました。
見た感じはそこまで強いわけではない…多分、支部長とかと同じレベル?のプレイヤーでした。
なので、流石にるー君とかに勝てないわけで。
終わってまた後ろのほうで見学していたので、少し気になって対戦を数戦ほど見た後に、思い切って声をかけてみました。
どうやら家庭用プレイヤー?だったらしく、今日大会があった事も知らなかった模様。
適当に対策の話をしていて、何度か対戦してみる事に。
空中攻撃が上手くヒットしても屈K→屈P×n→足払い、の安いコンボしかやってなかったので火力に助けられたりして勝利。
つうか、まぁ経験値の違いでしょうね。結構事故も多かったし。
そんなこんなで数戦やった後は、ワシのブリジットで同キャラ対戦してみる事に。
ワシは基本的にルゥちゃま信仰してるので、とりあえず動き回ってローリングしまくったりしてました。
そうしていると、
―――――――――――――――――――――――――――
/ソレーソレーロジャーガンバッテー\
\スリープシマモドシマスリープシマ/
―――――――――――――――――――――――――――
―――――――――――――――――――――――――――
|| \\
(´^ω^)
(・×・)
―――――――――――――――――――――――――――
―――――――――――――――――――――――――――
||
||
||
||
=○)`д´)ノ <イターイ
\モドシマース/
―――――――――――――――――――――――――――
みたいなカオスな場面も出来るわけで(笑)。
動き回ってたら的確に後ろに設置されて当たったり、それを読んで相手の後ろに移動して攻撃しようとしたら何故かワシの後ろにヨーヨーがいてハグを食らったり、と中々よくわからない対戦になってました。
動画を見てみると、こんな感じのハグを食らってたのがあったのでちょっと笑った。
中々珍しいプレイヤーとも知り合えたし、次回は大会に参加して欲しいなー。
ってか、実際はもう少しはプレイヤーがいるはずなので皆来て欲しいところ。
そして交流を深めたいところではある。
とりあえず、ブリジット使いと交流がもてた事が、今回の対戦で一番嬉しかった&収穫だったかな。
そんで、最近たそがれさんのところでアイテム系の素材が増えてきたので、思い切って例の「得物を持ったキャスト画像」をお願いしたら、快く受けてくれました。
ついでに、即効でお題の素材を作ってくれるという嬉しい更新が。
う~ん、このお題をやってくれる人が増えて、様々なタイプの「得物を持ったキャスト画像」が増えてくれて凄い嬉しいなぁ……
このまま調子に乗って、「得物を持ったキャスト画像の10のお題」的なものを作りたい症状に襲われるかもしれませんね(笑)。
オサールでござ~るです。
前回の記事の続き。
………続き?まぁいいや。
大会終了後の野試合では、サラダさんとるー君が無双してて大分参った。
2人とも10連勝以上していて、用事が終わってやってきたバビさん&たいふさんが止めるまでずっと勝ち続けてやんの。
勿論、ワシも入ってはみたものの、よくてフルラウンド、場合によってはレイープ状態で終了。
AC時代のワシの成績はなんなの、ホント。
そんなワシは
対戦しまくった結果、地上相手の特攻低空ダッシュJSカウンター→畳返し後は蚊鉤がほとんど安定する事に気づく。
キャラ限定なのかもしれないけど、とりあえずほとんどのキャラには入った。
ゲージ25%あれば、蚊鉤後に前HS畳青キャンからキレ畳までは繋がるかな?
試してなかったけど、これやればどれだけダメージが伸びるか気になるところ。
半分いってくれればな~、中央でゲージ25%からゴッソリで美味しいんだけど。
それより、中央なのに畳返しが3度も当たる(場所次第では端に到達して畳が4回も…いや、上手くいけば5回は当てれる?)コンボにいけるので見た目が面白そう。
問題はその後蚊鉤が繋がるかどうかだが…まぁその辺は後で対戦しながら調べよう、うん。
そんな感じで野試合してたら、途中でなにやら学生っぽい?人が対戦を見てるのを発見。
席が開いたらそこに座り、乱入してた。まぁ、つまり対戦待ちだったわけですが。
大会参加者ではなかったので、気になってみてたんですが、なんと珍しいブリジットを使用していました。
見た感じはそこまで強いわけではない…多分、支部長とかと同じレベル?のプレイヤーでした。
なので、流石にるー君とかに勝てないわけで。
終わってまた後ろのほうで見学していたので、少し気になって対戦を数戦ほど見た後に、思い切って声をかけてみました。
どうやら家庭用プレイヤー?だったらしく、今日大会があった事も知らなかった模様。
適当に対策の話をしていて、何度か対戦してみる事に。
空中攻撃が上手くヒットしても屈K→屈P×n→足払い、の安いコンボしかやってなかったので火力に助けられたりして勝利。
つうか、まぁ経験値の違いでしょうね。結構事故も多かったし。
そんなこんなで数戦やった後は、ワシのブリジットで同キャラ対戦してみる事に。
ワシは基本的にルゥちゃま信仰してるので、とりあえず動き回ってローリングしまくったりしてました。
そうしていると、
―――――――――――――――――――――――――――
/ソレーソレーロジャーガンバッテー\
\スリープシマモドシマスリープシマ/
―――――――――――――――――――――――――――
―――――――――――――――――――――――――――
|| \\
(´^ω^)
(・×・)
―――――――――――――――――――――――――――
―――――――――――――――――――――――――――
||
||
||
||
=○)`д´)ノ <イターイ
\モドシマース/
―――――――――――――――――――――――――――
みたいなカオスな場面も出来るわけで(笑)。
動き回ってたら的確に後ろに設置されて当たったり、それを読んで相手の後ろに移動して攻撃しようとしたら何故かワシの後ろにヨーヨーがいてハグを食らったり、と中々よくわからない対戦になってました。
動画を見てみると、こんな感じのハグを食らってたのがあったのでちょっと笑った。
中々珍しいプレイヤーとも知り合えたし、次回は大会に参加して欲しいなー。
ってか、実際はもう少しはプレイヤーがいるはずなので皆来て欲しいところ。
そして交流を深めたいところではある。
とりあえず、ブリジット使いと交流がもてた事が、今回の対戦で一番嬉しかった&収穫だったかな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます