goo blog サービス終了のお知らせ 

オサール帝国記

主にCardWirthの話題、時たま?格ゲーの話をするブログです

今更ながらの暫定ダイア・簡易まとめ

2008年01月16日 | GGシリーズ
ネタが溜まってるから書かないと!

明日以降はしばらく連日更新する分のネタ&時事ネタがあるし!

オサールでござ~るです。
でも、今日の本文はコメント返信とタイトル通りの簡易まとめって言う。


ってなわけで、コメント返信!

< 編集長

大分遅いけどあけおめ!今年もよろしく!!
今年は地元に戻ってくるって?何時か機会があったら会おうぜ!
…出来れば金曜の夕方~夜にかけてがいいんだが…どう(汗)?
面白い話が出来るかどうかは怪しいところではありますが…
色々、つもり積もった話もあるでしょうし、ね!
(^-^)

< みや様

う~ん…無憑依ザッパは対空は逃げる性能は高いけど、迎撃として性能は悪い(と思った)ので…、JS先端を狙ってみるとかどうでしょう?
相手の遠Sは当たらない間合いで蚊鉤でけん制してますね、ワシの場合。
まぁ、ばれれば前Pからムカデまでセットで食らうんで適当にやってると危ないですが。
中距離けん制だと相性的によくないだろうから、思い切って近づくか安全に離れたほうがいい気もします(汗)。
そもそも、梅喧の中距離けん制はあまり強い、って感じじゃない気がするので、ワシとしてはあまりその距離にはいたくないですねぇ。
投げとムカデの2択は、近づかれる前に屈Kを振っておいたほうがいいんじゃないですか?
ムカデの発生は早くないから、ダッシュを止めるように屈Kを振るとムカデの場合はガード間に合う気がします。
まぁ、ある程度慣れてないとザッパ戦は難しいと思うので、経験あるのみ、だと思いますよ!
ワシも昔にザッパと対戦した時は凄いやり辛かったですから…



さて、前回までの私的梅喧ダイアグラムの簡易まとめ、です。


全体を見ての有利・不利キャラをまとめて見ました。


有利:カイ・チップ・闇慈・テスタメント・イノ・ザッパ・A.B.A・聖騎士団ソル

五分:ソル・梅喧・アクセル・ディズィー・ブリジット・ロボカイ

不利:ミリア・ジョニー・エディ

無理:メイ・ポチョムキン・スレイヤー

わかんない:ファウスト・蔵土縁 紗夢・ヴェノム



こんな感じ。多分全キャラいるよね?
若干強気で書いた。でも一部弱気なキャラもいる。

わかんないキャラでも、ファウストは五分で、紗夢・ヴェノムは有利だと思う。

メイとポチョムキン・スレイヤーは苦しい。
メイの強いのはあまりいないからまだいいんだけど、ポチョムキン・スレイヤーは何か引っかかれば死亡フラグが立つから嫌だ…

ダイアグラムを数値化した場合は…

総合:119.5

数値は前回までの数値を合計した。…けどごめん、若干数値危うい。
あってるとすると、標準より+4.5。
ほとんどのキャラに微不利~有利な感じなので、プレイヤー性能と経験に依存されやすい気がする。
それでもポチョムキンとかスレイヤーとかメイは面倒。
ついでにミリアも。あ、後ジョニーも(どんどん増えてる!)。

キャラ差が少ないからプレイヤー性能に依存されやすいのかな?
そのせいなのか、プレイヤーが凄く少ない気がする。
対戦動画も梅喧の動画はあんまり見ない気がするし。
…まぁ、ロボカイとかイノもあんまり見ないような気もするけど。

こう見てみると、『キャラ差キャラ差(笑)』では誤魔化せない場合が多いなぁ。
ほとんどのキャラに勝てるんだから、言い訳せずにしっかり『プレイヤー性能の差でした』『自分の対策不足でした』という事に気づいてやっていかないと、な。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。