goo blog サービス終了のお知らせ 

オサール帝国記

主にCardWirthの話題、時たま?格ゲーの話をするブログです

楽しみ?

2012年08月30日 | GGシリーズ
バルドラさんのところで背景素材(写真)が更新されてた。
シナリオ作家としては、何かしらで使える場面やシナリオが思いつくキッカケになるかもしれない!と後付理由を考えてチェックしてみる。

…ほぅほぅ、今回はこんな感じですか。前回更新分の物と似た用途になりますな。
…この素材、あの場面で使えそう…こっちはその後のイベントで…

……………

あれ?これはラ・フランスさん原作のお話に使いやすくね?

はい、また来たよ~神のタイミング。

もうこのシナリオはこういうのばっかりな気がしてきて、慣れてきた予感がしないでもない。
……まぁ、兎にも角にもシナリオ作れ、って事か……


オサールでござ~るです。



今更ですが、GuiltyGearXXAccentCorePlusRの梅喧の感想。

書こう書こうと思いつつも、すっかり忘れてた書くタイミングがなかった(苦笑)。


とりあえず、今まで最大の特徴であるガードキャンセルが今までから随分と弱体化した気がする。
斬凶輅の被カウンター判定はいいんだけど、地上の相手に当たらないのはちょっと困るなぁ。
裂羅は無敵なくなったのが超絶痛いけど、その分発生が超絶早い。適当ぶっぱは止めてちゃんと読めor見ろって事か。

ただ、回り込みと邑煉の移動速度弱体化はちょっと困る。
ワシの場合はACだと、回り込みが劣化邑煉な使い方だったから、邑煉の無敵は別としても速度のメリハリはつけて欲しかったかなぁ。
ただ、縛の硬直差だけはACに戻して欲しい。ガチで。

畳替えしをコンボで使うと青キャン必須だけど、妖刺陣が直接出せるようになったし、カウンターだとノーゲージ追撃可能なのは変わらないから、梅喧の要の技から立ち回りの要&高火力コンボの要に変更、って感じ?
持続も増えて立ち回りで振りやすくなったっぽい(気がする)から、生畳を振りまくりそう。ワシは。

前Pの無敵弱体化は超絶痛い…本当に超絶痛すぎるが、その分リターンがかなり増えてるっぽいから使い方次第になりそう。
コンボで使えそうで使えないパーツだったから、これはちょっと面白いかも?
…ただ、対空面の使い分けの判断力がかなり必要になったっぽいのがちとキツイが。



コンボ面がかなり面白くなった代わりに、やたらと立ち回り部分の弱体化が目立つ。
まぁ、お手軽ダウンのJDは色々な人の話を聞いてるうちに“しょうがないよね”って思えるようになったし、清々しい気分で新作を待てるようにはなった。

…つうか、コンボ面が面白そうで笑える(嬉)。
斬凶輅も地味に性能がおかしいし、青リロ使ってるような感じに戻った気がする。
最初のうちは勝てないだろうが、全く勝てない性能だとは思えない。
折角の新作だし、楽しんでいくとしよう!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。