goo blog サービス終了のお知らせ 

『ハンガーのオリタニ』仕事に関係あることないこと日常ブログ

針金ハンガー・プラスチックハンガー
★もっと便利に、もっと使いやすく。クリーニング屋さんをサポートする”オリタニ”★

初のJリーグ観戦

2016-07-07 13:35:17 | masa

本日は七夕

そう、七夕と言えば私誕生日でございます(笑)

今日は天の川が見れるでしょうか

 

先日、味の素スタジアムにサッカー観戦にいきました!

「東京FC対サンフレッチェ広島」という組み合わせでしたが、Jリーグ観戦は

行きたいと思っても、きっかけが無いと行動に結びつきませんが

このチケットは東京商工会議所の抽選で当選しましたラッキー

 

このペアチケット、誰と一緒に行くかが問題で

長女と次女は「日本代表なら行くけど、Jリーグは無理!」とつれない

三女に聞くと「行く行く!」と嬉しい言葉

もちろん色々オネダリされましたが、それも楽しい思い出です。

試合はFC東京が後半に先制点を許しましたが、すぐに橋本選手のゴールで追いつき1対1の引き分け。

ゴールもみられたし大江戸ダンスで盛り上がったし、また行きたくなるナイスゲームでした

 

  BY  MASA  

 

 
http://www.oritani.net
ハンガー各種・クリーニング資材製造卸

ショッピング⇒
バックヤード備品専門店『ハンガー屋』
http://hangerya.com/ 
楽天市場『ハンガー屋』
http://www.rakuten.co.jp/hanger-ya/ 

Facebookページ 株式会社オリタニ バックヤード専門店ハンガー屋


出張ランブログ

2016-06-24 11:39:04 | masa

今回はわりと近場、八王子でのランブログです

スタートが駅に近接しているホテルだったので、市街地ランになると思いきや

少し離れると多い素敵な町で、アップダウンの激しい本格ランでした

目指すはやはり、お城のある公園!

 

適当にGoogle Mapで調べて行ったのですが、自然多き安らぐ公園で水車や菖蒲など見所満載

 

知らない土地をランニングするのは、その地域の生活に触れる事が出来る贅沢な時間です。

それとオススメしたいのが、マンホール鑑賞。

 

今回も非常に凝ったマンホールの写真をGETする事が出来ました。

地域によっては、色つきの物もあり中々楽しめます!

是非お試しを

 BY  MASA  

 

 
http://www.oritani.net
ハンガー各種・クリーニング資材製造卸

ショッピング⇒
バックヤード備品専門店『ハンガー屋』
http://hangerya.com/ 
楽天市場『ハンガー屋』
http://www.rakuten.co.jp/hanger-ya/ 

Facebookページ 株式会社オリタニ バックヤード専門店ハンガー屋

 

 


ハマっている物あります?

2016-05-26 16:59:30 | masa

年甲斐も無く「リラックマ」にハマってます

正確に言うと娘がリラちゃんに、私はその非売品を集める事にハマっています。

「リラックマグラス」の為にローソンで高い炭酸を飲み続け、レシートに貯まるクマちゃんのスタンプをみて細く微笑む。

「にっこりボウル」の為にシール付のパンを必ず選び、冷蔵庫に張られたシートが貯まる喜びを感じています。

 

はいそうです、ローソン戦略にまんまとハマっております

先週やっとリラックマグラスをゲットし一仕事終えました

㈱オリタニでもそんなイベント的な事をやりたいと考えつつも、「にっこりボウル」まであと4枚!

このボールを使いスープ飲む娘の姿を思い描き、パンを頬張り続けます。

 

BY  MASA  

 

 
http://www.oritani.net
ハンガー各種・クリーニング資材製造卸

ショッピング⇒
バックヤード備品専門店『ハンガー屋』
http://hangerya.com/ 
楽天市場『ハンガー屋』
http://www.rakuten.co.jp/hanger-ya/ 

Facebookページ 株式会社オリタニ バックヤード専門店ハンガー屋


ティラノサウルス迫力半端ないッス!

2016-05-06 17:14:31 | masa

お天気に恵まれた前半の3日間、どこかお出かけしましたか?

私は家族で上野の「恐竜博物館」に行ってきました

 

朝一番で行ったのですが、すごい人だかり

実物大のティラノサウルスを目の前に大興奮

人気の博覧会とあって大人もしっかり楽しめました。

ウチの3人娘は何故か恐竜や化石好き。

将来は化石女子とか恐竜女子なんかが流行るのでしょうか?

 

その後は「上野東照宮ぼたん苑」牡丹鑑賞。

そもそも上野に東照宮があるのをご存じでしたか?

 

赤い鳥居が続くパワースポット的な場所もあり、一日楽しめますよ

その後は、アメ横にて明るい時間からビールで乾杯。

近場で美味しいGWでした。

 

BY  MASA  

 

 
http://www.oritani.net
ハンガー各種・クリーニング資材製造卸

ショッピング⇒
バックヤード備品専門店『ハンガー屋』
http://hangerya.com/ 
楽天市場『ハンガー屋』
http://www.rakuten.co.jp/hanger-ya/ 

Facebookページ 株式会社オリタニ バックヤード専門店ハンガー屋


布まきまきハンガー楽しんで頂きました(^_^)v IN大阪

2015-11-27 14:47:57 | masa

先週はクリーンライフビジョン21IN大阪(クリーニング総合展示会)がありました

年々縮小する業界を象徴するように、展示会場が小さくなって寂しい限りです

 

そんな中、株式会社オリタニでは新商品の展示をすると共に、環境問題について触れさせて頂きました。

プラスチックのリサイクルはもちろん、目玉は針金ハンガーの再利用の方法のご提案!

様々なリメイクハンガーを展示させて頂きましたが、一番人気は布巻きハンガーの実演!

 

針金ハンガーに布をまきまきするだけですが、やり始めると大人もはまります

 

今回は、特別にプレートをお付けしてクリスマスに使って頂けるようにもしました

 

茨城からいらしたイケメン男子も大ハマリです

 

未就学の子でしたが、自分の分と妹の分二つ作ってくれました

 

パパとママがクリスマス用に作って頂きました。

 

九州男児ももちろんはまります。

今回はワークショップ的に初の試みでしたが、楽しいはホントに伝わるのが早いと実感しました。

今後は楽しくエコを発信して、小さいことから環境負荷に貢献したいと思います。

 

 

BY  MASA  

 

 
http://www.oritani.net
ハンガー各種・クリーニング資材製造卸

ショッピング⇒
バックヤード備品専門店『ハンガー屋』
http://hangerya.com/ 
楽天市場『ハンガー屋』
http://www.rakuten.co.jp/hanger-ya/ 

Facebookページ 株式会社オリタニ バックヤード専門店ハンガー屋