播磨の最高地点 . . . 本文を読む
光都から北の方角を見ると、山が白くなっていた。
さて、どの山に登ろうか?
くらます
●2017-3
後山と三室山の間に、頭をちょっろっと見せた白い山。
しかし、いままで余り行こうとは思わなかった。
光都から見える山は大体行ったので、消去法的に行く事にした。
R29を北上。
戸倉峠手前にある流しそうめん。
如何見ても営業して無さそうだが、、、
戸倉峠周辺は、未だ雪が残 . . . 本文を読む
光都から北の方角を見ると、山が白くなっていた。
さて、どの山に登ろうか?
植松山
●2017-3
前から気になっていた、あの白い所はどうなってるんだろう?
調べてみると、植松山と言うらしい。
最近よく靴下が湿めるので、試しにスマートウールの下に速乾性靴下を履いて二重に。
でも、もしかしたらゴアの靴に穴が開いていて水がしみこんでいる可能性も。
その場合なら、防水靴下のほうが良い . . . 本文を読む
【全行程】
R179---R29---r48---r6---r272--R9---r87---林道---東尾根登山口 駐車
東尾根登山口---氷ノ山---親水公園登山口---東尾根登山口 周回
東尾根登山口---林道---r87---R9---R312
●2015-4
. . . 本文を読む
【全行程】
R179---鳥取道---林道ダルガ峰線---駒の尾山登山口間で車
駒の尾山---鍋ヶ谷山---舟木山---後山---舟木山---鍋ヶ谷山---駒の尾山---駒の尾山登山口---黒岩山---駒の尾山登山口
春山、残雪有り
●2015-4 . . . 本文を読む
【全行程】
R179---r72---三室の滝手前の駐車場の手前 車
林道---三室の滝---三室高原---登山口---三室山---県境尾根---大通峠---林道---三室の滝 周回
●2015-3
最近メジャーな三室山、大通峠経由周回コースを歩いた。 . . . 本文を読む
【全行程】
R179---鳥取道---林道---途中で駐車 車
---後山登山口---舟木山---後山 往復
●2015-3
前回から3週間後、途中撤退した後山を再チャレンジ。 . . . 本文を読む
【全行程】
R312---r39---町道生野高原線---登山口 車
登山口---達磨ヶ峰---フトウガ峰---段ヶ峰---千町峠---町道生野高原線---登山口 周回
●2015-2
. . . 本文を読む