goo blog サービス終了のお知らせ 

昨日今日たぶん明日

思い出日記&備忘録

今ハマってるもの~♪

2013-10-08 | DVD

ホームランド 2011年~ ★★★

アメリカの人気TVドラマシリーズ

キャリー役のクレア・デインズとニコラス・ブロディ役のデミアン・ルイスの二人、演技力が凄すぎ

キャリーが精神的に追い込まれていくとこや、ブロディが英雄とテロリストの狭間で苦悩する姿とか、迫真の演技

脇を固めるソール役のマンディ・パティンキンとジェシカ役のモリーナ・バッカリンもなかなか

今シーズン2まで見たとこだけど3までで終わるのか?

 

やっと自転車事故の痛みを忘れられるようになってきたのに、歯科での治療のせいで耳鼻咽喉科に通う羽目に

鼻内視鏡で声帯が腫れあがっているのがわかって、声を極力出さないよう指示され、毎日吸入に。

喋れないのがこんなに不便とは初めて知ったわ。

去年の4月から病気やケガ続きでホントにろくなことない

不幸続きで一挙に老け込んだ気がするわ~

右腕はやっと痛い痛いから解放されたけど、もとの可動域には全然戻ってない

前は背中で両指握手ができてたのに

マジで厄落としに行きたい。

 

 


やっぱり人生、大団円で終わりたいな。。。。

2013-08-17 | DVD

マリーゴールド・ホテルで会いましょうのポスター  マリーゴールドホテルで会いましょう 2011年 英国 ★★★

監督:ジョン マッデン

出演:ジュディ デンチ

    ビル ナイ

最近みたDVDの中では秀逸でした。

人生の終盤を迎えたわけあり男女7人が、インドの朽ち果てたホテルで行き会って、異文化に悩まされつつも、英国では決して見つけられなかった未知なる自分を発見。一人の死を経て、それぞれがキラキラと希望にもえて、果敢に未知なる人生を歩みだすというストーリ。

1つ1つのセリフがズシッと重くて、身につまされたり、励まされたり、非常にためになりました。

何より人生いつからでもやり直せるというメッセージが素晴らしい。

若いホテルオーナーがしばしば発する「大団円」って言葉がインド人気質にピッタリ?日本語なら終わりよければ・・・って感じ?

映画館で見そこなったインド映画『きっとうまくいく』も借りてこよっと。

 

 風立ちぬ 風立ちぬ ★★

観に行ったけど淡々と展開してなんだか特に盛り上がる場面はなしで、アッサリ終わっってしまった。

最後は鬼の目にも涙だったけどねっ。

宮崎監督の反戦の願いはしっかり届きました。

日本がどうぞこれからも平和でありますように。

 

 


とにかく泣けた~

2012-03-10 | DVD

先ほど韓流ドラマ「ジャイアント」全60話見終わりました。

すっかりはまって、DVDをまとめて5巻10話借りたりして一気に見てしまいました

間違いなく今まで見た韓流ドラマの中で一番面白かった

現在テレビでも放送中なので、中身については秘密

様々な試練を乗り越えつつも常に固い絆で結ばれていた主役のガンモとジョンヨン

この二人のストイックな恋愛に心ワシズカミされました

このドラマは役者ぞろいで、脇役まで誰もが名演技だったけど、特に大悪党ピリョン役のチョン・ボソクの演技は凄い・怖い

今後「ジャイアント」を超える韓ドラにであえるのかしら~?

そうそう歴史物なら「朱蒙」が私的にはナンバーワンだと思います。

ここまで日本人に猛アピールしてくる韓流ドラマ恐るべし

てかハマりすぎだわ自分


人生の幕のおろし方・・・

2012-01-15 | DVD

長男は無事退院しました。

半月の入院でかなり弱っていたのに、仕事人間、翌日から出勤

再発しませんように

今一番の悩みはオットが長男に激怒していること。

オットが知り合いの医師にきていただいて、万が一には転院させようとしたのを、息子が<ちゃぶ台がえし>と言って・・・

親がどれだけ心配したか、また知り合いの医師にどれだけ感謝してるか、なんてナーンも考えてもない様子。

オットは私にまで、「今後一切長男に関わるなっ」と・・・

父親と息子ってこじれるともう大変!特にうちはどちらも頑固

子供の心配より自分のこれからの人生楽しめといわれてます。ハイ

しか~し、母親にとって息子はいつまでも宝物なのよ~←バカ

 

そんなときたまたま借りたDVD

『木漏れ日の家で』  ポーランド映画    http://www.pioniwa.com/nowshowing/komorebi.html

 常に自分のライフスタイルを曲げずに、過去の輝いていた日々を誇りに、背筋を伸ばして生きてきた老女が、最愛の息子に裏切られ、その孫にも失望し、最後に選んだ道は・・・

とても身につまされ考えさせられる映画でした。

数々の賞を取ったのもうなずけます。   

脇役の犬がまた利口で可愛い

とにかくイチオシの映画です。

 

周囲のご老人を見ていると実にさまざまですが、良くも悪くも個人の生き様がそのまま出るわけで。

一つだけ言えるのは、年とるほどプラス思考でいかなきゃね。

 

 

 

 

 


ハマる・・・

2011-10-03 | DVD

どのテレビ局も、朝から晩まで韓流ドラマが目白押し!

というわけで、知らず知らずハマってしまう韓流。

私もオットも韓流なら歴史ものが好きなんだけど、なにしろ長すぎて困るわ。

過去色々見たけど、私的には、『朱蒙』と『イサン』を超えるものはないですね。

 

たまには韓国映画を見てみようとあれこれDVD借りまくり^^。

映画は逆についていけないくらいテンポが速い!

印象に残ったのは、

『友へチング』    人は生まれてくる環境を選べないという悲しさ

『牛の鈴音』     余計なものが何もないのがいい

 

秋の改編で和製ドラマが続々スタートするようです。

はたして名作はあるのかな?


最高に面白かった♪

2011-01-12 | DVD

年末から見始めた韓国歴史ドラマ「朱蒙」全39巻81話全部見終わりました

いやあ~長かった。

こんなに夢中になれたドラマは初めて。

こんなに泣けたドラマも初めて。

お正月だったから、一日に6時間見た日も・・・

韓国で50%を超える視聴率だったのも頷けます。

お金かけてるなあって思ったらなんと、TVなのに約50億円かけたらしい

見れて良かったよ~「朱蒙」 ありがとう「朱蒙」

今「朱蒙」の続きともいえる「風の国」をテレビで放送中ですね。

主演のソン・イルグクは同じでも、監督も演出もキャストも入れ替わり、いまいち違和感がありますね。仕方ないかぁ~

次は何にしようかな←当分韓流歴史ドラマにはまりそう

 

それにしてもヒロイン役のハン・ヘジンの美貌とスタイルにはびっくり!

顔のパーツ、1つ1つが完璧に美しい!


久しぶりに大泣き・・・

2010-12-15 | DVD

火の鳥全13巻26話見終わりました。

最終回は泣きっぱなしでしたよ。

イ・ソジンって、えくぼが魅力的ですね。

韓国ドラマのありえない設定には何でよ~って突っ込みたくなるけど、

あちらのドラマは、テンポが速くてみなさん演技力があって、なかなか面白うございます。

次は何にしようかな?

今レンタルショップは韓国ドラマばっかりですね。

韓国語も聞いてるうちに興味わいてきました。

読み書きは無理でも簡単な会話くらい覚えたいです。