goo blog サービス終了のお知らせ 

路傍のshiawase

♪杉山清貴さんを始め色々な音楽、平川大輔さんのCD、ディアラバをまったり…Free!な夏気分でshiawase書いてマス

☆ご覧いただきましてありがとうございます☆

同じ日に複数の記事を 書いていることもあります。 あなたのお気に入りと私のお気に入りが 同じだったら、いとうれし。 そんなあなたに幸あれ~☆ そうでない方にも幸あれ~☆

Happy Birthday Hironobu & Akira(2/18 2/22)

2011年02月17日 | 音楽

明日18日は、影山ヒロノブさんのBirthday。
かげちゃんもついに50代へ突入。
いついつまでも、歌い続けていただきたいSingerの
お一人です。

22日は、高崎晃さんのBirthday。
LAZYのメンバーのだれと相性がよいか、
という占い(?)記事では
いつも、高崎さんでした。
誇りです。

LAZY Angelique~永遠の約束~ ビデオクリップ
(音が出ます)

LAZY are
V:Hironobu Kageyama
G&V:Akira Takasaki
D:Munetaka Higuchi
B&V:Hiroyuki Tanaka
K:Shunji Inoue


また JAM Projectの曲が

2011年02月16日 | 音楽
TV「学べるニュース」で、
JAM Projectの「GONG」の前奏が流れたーっ。


今日はその前に偶然、
JAMの2009年のライブDVDを観ていた。
もう、クタクタ。

曲の激しさはもちろん、泣き笑いで。
JAMにとって初めての武道館ライブということで、
最後の方の、かげちゃんの感極まった言葉により、
嗚咽をもらしてしまった私。

”武道館にワンマンで立てたのは今日が初めてです”
”今はスタッフ席にいますが、ランティスの社長も
オレの横に立ってると思ってください”と涙声。
それに応える社長のPocky。

”そして、残念ながら、
二度とこのステージを一緒に踏むことはなかったけど、
ずっと一緒に立ちたいと思っていた幼なじみがいます”
また、つまる声。

…このへんで、もーダメ。

スペシャルディスクも楽しめました。

ビタミンといえば

2011年02月13日 | 音楽

風邪にビタミンC。
耳にもビタミン補給。

Vitamin系の音楽がヘビーローテーションです。
朝、これらを聴きながら気合い入れています。

ちょっと今調べたら、
絶頂(クライマックス)HEAVEN、
そうる透さんのドラムだとか。
すごいドコドコドコ…。
(JAM Projectのライブでもすごかったです)

ボーカルは、KENNさんと前野智昭さん。
ロック。目が覚めます。

VitaminZ Official Site(すぐ音が出ます)

 


風邪

2011年02月13日 | 健康

職場でもインフルエンザに罹ってしまった人あり。

ちょっと喉に違和感。
熱は特別ないので、大丈夫だと思うが、
ひっさしぶりに、だるい。

喉のためにはハチミツか?と思って買ってきた。
一口にハチミツといってもいろいろあるのねー。

ビタミンCも補給。


相棒 劇場版2 (9日 やっと観た)

2011年02月10日 | 映画

上映期間が延長されてよかった~。
ほぼ満席。

何の下調べもなく行きました。
とにかく、CMで推測される出来事を確かめたかった。
そのことを、途中忘れてしまうほど、
気持ちを揺さぶられるストーリーが展開されるのだが・・・。

大河内さんは、尊に特別な感情を持っているよね?たぶん。
そう思って見ているものだから、いくつかあった二人のシーンを
頭の中で勝手に切り取って編集、
美味しい物語に仕上がってます。

そうそう、これまでにもあった場面だと思うけど、
尊が、遺体に弱いが銃口には強いところ、
すごく頼もしかったね。

前回の劇場版でも、
真犯人と机を挟んでいる右京さんのうるんだ目に
釘付けになったように、
またまた、今回も同じようなシーンで、
もらい泣きしそうになったなり。

みんな、素敵だったー。
推測は、そのとおりだったので大変残念。あ~あ。

右京さんには新たな仕事ができたので、
これはTVの方で解決してくれるのかな。

それにしても、相棒のシルエットですが、
二人の微妙な距離、そのうち何とかなるんでしょうか?