オレンジハート

すきまで困ってる?
子どもと保護者を応援。

鑑賞

2011-03-28 21:24:23 | 倉敷
今日は、ライブで人形劇。
「しょうぼうじどうしゃ じぷた」


元々、私は子どものための定期的な鑑賞機会を提供する仕事をしていました。
自分自身の子ども時代は、舞台公演なんて、見たことがありませんでしたが、思い起こせば、父がシーズンの度に、東映映画まつりに連れて行ってくれていたような気がします。

そして、決まって、デパートの食堂でざるそば。
定番のお楽しみだったような…。

親子で鑑賞って、本当にいいんです。
同じ時間を共有するのが…。
感想は、語っても語らなくてもよろしい。

だから、定期的な鑑賞機会の灯をともし続けたいものです。

ひそかに、昔取った杵柄で、わくわくしています。

初対面のお母さんたちに退かれていないことを祈ります。
毎度、テンション高いので…。

4月中旬ぐらいにまたお会いしたいわ…とラブコールを送ってきました。

その方のお嬢さんは、また続けて見たいとはっきり言われていたので、期待大です。

大人になる

2011-03-27 22:17:13 | スタッフ日記
ファンタジー映画は、苦手。

同じフィクションなら、私たちの子ども時代はSF小説全盛期。
月に、宇宙に、地底に、子ども心は飛んでいった。

今は、リアルなCG映画で、ごく普通に宇宙物語です。

本題に戻り、ファンタジー映画は苦手ですが、息子のおかげで、ナルニア国物語は、1、2と見ているので、3をまたまた一緒に見に行った。

まあ、さっぱりわからないんですけど。

でも、ナルニアでわかりやすかったこと。

大人になるには、思春期が大切で、その時には、広くどっしりと支える何かと、ともに一緒に困難を乗り越える何かが必要である。
思春期を超えると、子ども時代とは、全く異なる自分になれる…かも。

人間の国なら、親と親友…ということかな。
ナルニアでは、どっちも人間じゃなかったよ。

親でなくても、誰か。
親友は、やっぱり見つけてほしい。



親友関係を経験しないうちに、恋人を作るのは危険!!
(これはナルニアとは関係なく、デートDV防止の取り組みから感じている…。)



くるっとまわって

2011-03-25 01:27:12 | 岡山
児童デイサービスを開始しようと準備中です。

「サービス管理責任者」を配置しなければなりませんが、この研修を受けもらうためのハードルがかなり高くて、人探しにかなり必死です。

今日、本当に昔のつてをたどって、お一人の方にお会いしました。
約10年前の失業期間中に3ヵ月アルバイトに行かせていただいたところの方。
現在は、退職され、別のことをされているとのこと。
この10年の間に、2回ほど再会の機会があり、携帯に大事に連絡先を登録しておりました。

予想以上に、同じような活動を願ってくださっていて、なかなかの感触です。

NPOの設立メンバーを紹介すると、あら、この方知っている…。
さらに、メンバーではないけれど、共通の知り合いも出てきました…。

名前だけでなく、実際に、会ってみるとさらに知ってたわ…ということがあるかも。
すでに、設立準備会の時にも、びっくりの再会があったようで。

くるっとまわって、いい人間関係の中で、ゆるく子育て支援していきたいものです。

子ども時代

2011-03-23 21:18:07 | スタッフ日記
「私、家に帰ってから、友だちと遊んだことないんよ。」

「算数がね~、ダメだったから、自主勉強、いっぱい。」
「そうなん? 算数、わからんわけじゃないんでしょ?」
「うん。でも、今度はがんばって成績あげて、自主勉、減らしてもらう。」
「そうかあ。たいへん、なんじゃなあ。」

最後のびっくりクラブ。
児童会館の閉館もあり、平田の家にて、3月末まで、今までの団体で運営。
4月からは、新団体さんに引き継いでいただきます。

上記は、子どもとの、朝の会話。
私が床に座ってて、彼女が立って、いろいろと話してくれた。

お母さんは、仕事との両立、本当にたいへんなことと思う。

未来(将来の職業)が期待され、けなげに突き進んでいる彼女。
宿題の量は、毎度、半端でない。

子ども時代を子どもらしく。
願わずにはいられない。

不思議な大人スタッフ集団で、子どもたちは喜んでくれている。(と思います。)

設立のお祝いをいただきました。

2011-03-19 01:15:46 | 会の運営
3月 6日(日)設立準備会
3月13日(日)NPO法人の設立総会
3月15日(火)認証申請書と提出。
        ※(月)に窓口に持って行ったけど、書類に不備あって訂正しました。

本日、お世話になっているS先生から、お祝いの鉢植えをいただきました。
お祝い第1号です。

法人設立の報告をしたら、事業所開設と思ってくださったようです。
まあ、何はともあれ、第一歩。
本当は、事業の発展を祈り、「金のなる木」の鉢にしたかったんだけど、なかったので「龍」の札のついた「昇り龍」のような木にしたよ…とのこと。「枯らさないでね~」とおっしゃっていました。

なんと、ご自宅をお借りしています。
先日のパーティでは、みなさん、早く地元に帰ってきてね…とメッセージを送っていましたが、私としては、中央で大活躍をしていただいて、しばらく帰ってこないでください。留守は守ります!の気分でした。


準備会から、設立総会の間に、思いも寄らない大地震がありました。
できることで支援しつつ、地元の必要な活動を生み出していきたいと思います。

認証までしばらくかかるので、正式スタートは少し先ですが、いろんな計画を立てて、準備を進めて行きたいと思っています。