卒業式があった。今年のゼミ生は2名。
社会マネジメントは小さな学科なので、基本的にはゼミ生は少ない。90人の学生で教員が14名なので、平均すると6,7名になる。それでも2名というのは随分、少ないゼミだった。たしか、この年は、それでも10人くらいの応募があったが、結局、2名に落ち着いた経緯があった。
少数の良さは、きめ細かな対応ができること。就活や卒論指導で強みを発揮した。今回のメンバーで、特に活躍したのは、焼津市の魚河岸シャツファッションショー。その時の動画があって、再生回数が抜群らしい。
2名とも結局、公共関係の仕事に就いた。役場と福祉施設である。私の影響力も多少あったと思う。
記念にりっぱな花をもらった。私が退職するみたいだった。最後のゼミのときにもらったコーヒーカップでコーヒーを飲みながら、あっという間に過ぎた2年間を思い出した。
ちなみに今年の焼津のファッションショーは、4月13日にあるが、2人とも日曜日であるが、焼津に行くとのこと。こうした肩入れの強さは、いかにも松下ゼミらしい。
卒業おめでとう
最後はやはり研究室で
ミルクにも報告
いろいろと思い出される
社会マネジメントは小さな学科なので、基本的にはゼミ生は少ない。90人の学生で教員が14名なので、平均すると6,7名になる。それでも2名というのは随分、少ないゼミだった。たしか、この年は、それでも10人くらいの応募があったが、結局、2名に落ち着いた経緯があった。
少数の良さは、きめ細かな対応ができること。就活や卒論指導で強みを発揮した。今回のメンバーで、特に活躍したのは、焼津市の魚河岸シャツファッションショー。その時の動画があって、再生回数が抜群らしい。
2名とも結局、公共関係の仕事に就いた。役場と福祉施設である。私の影響力も多少あったと思う。
記念にりっぱな花をもらった。私が退職するみたいだった。最後のゼミのときにもらったコーヒーカップでコーヒーを飲みながら、あっという間に過ぎた2年間を思い出した。
ちなみに今年の焼津のファッションショーは、4月13日にあるが、2人とも日曜日であるが、焼津に行くとのこと。こうした肩入れの強さは、いかにも松下ゼミらしい。
卒業おめでとう
最後はやはり研究室で
ミルクにも報告
いろいろと思い出される