こんにちは。変幻自在 神出鬼没のエンジェルキャットのんたです。
今日は新宿の都庁へ運転免許の更新に行ってきました。
中野で電車を待っていると・・・

来ました! グリーン車連結の中央線が
扉の右側すぐ横が1階(地下?)への階段、反対側の扉の横が2階への階段になっています。
扉の左側にはトイレがありました。
扉の内側のホール部分(とでも言いましょうか)にも多くの人が立っていました。
おばさんもその仲間入り。新宿までの1区間(5分足らず)ここに立っていました。
さあ、11時半に免許更新センターまで行かなきゃいけないのに、改札を出たらあと20分しかない!
徒歩でも行ける距離だけど、遅れるといけないので新宿西口-都庁巡回バスに乗りました。
なんとか間に合いました。
心配していた視力検査もパスして、20分ほどの講習を受け、受付から45分程度で免許証を受取りました。
去年の2月から免許更新は予約制になってます。
全国なのか、東京だけなのかは分かりませんが。
おばさんの前を歩いていた女性は予約を取っていなかったので、すぐには手続きをしてもらえなかったようです。
今日手続きできたのか、後日に回されたのかはわかりません。
これから更新の方は必ず予約を取ってからお出かけください。
さて意外と早く終わったので、地元に戻ってチッチョベッロさんでランチを。

はい、新宿でもグリーン車連結の中央線が来ました~!
今度は客室を覗いてみよう。
上に行くつもりが下に行っちゃった!
矢印の辺り通路側が空いていたので、窓側に座っていた男性に軽く会釈をして座りました。
かなりの人がいたので写真は撮れませんでした。
明るい客室で気持ちよかったです。
中野まで1区間ですから5分程度ですが楽しませてもらいました。
グリーン車、3月14日まで無料です。

このままもっと乗っていたかったなぁ!
中野からバスで地元へ。
バス停前のチッチョベッロさんは残念ながら満員御礼。
「とっとっと」という面白い名前の和食屋さんに入って松花堂弁当「花膳」を注文。

煮物も天婦羅も美味しかった! デザートにコーヒーゼリーが付いてました。

このあと再び電車(今度は西武線)に乗ってひと駅移動。
いつもの花屋さんで のんた君のお花を買ってきました。
お正月らしく深いピンクのあでやかなブーケです。
そのあとドラッグストアとスーパーに寄って帰ってきました。
休みの日もこれだけ動くと疲れます。
座ったら動けなくなりました。
夜はごはんを炊いてなんて思っていたのですが、疲れて動けない・・・

この前の桜エビとシラスが残っていたのでまた作ってしまいました。
《 まだあったか!桜エビと釜揚げしらすと小松菜のパスタ 》
これにて今日は終了です。
また明日から仕事なので、早めに身体を休めようと思います。
皆さま おやすみなさい。

「 お疲れ様です。(ももたろう) 」 お互いにね。

「 あら珍しい、もう寝るの?(じんのすけ) 」

「 いつもと同じよ、今日は寝椅子で寝ようとしてるだけだわ。(あおいめ) 」

「 いちゅもは いしゅでねてりゅだけだよね。(うき坊) 」

「 そんな寝方してるからいつも皆に怒られてるんだ。(はちの) 」 なんでそんなこと知ってるんだ?!

「 おばちゃんはあたちらと同じだね、どこででも寝ちゃう(おハナ) 」(笑) 笑うな!!!
今日も見に来てくださって ありがとうございます。

人気ブログランキング

ももちゃん、スマートになりすぎ!

ホントに小っちゃくなっちゃった

何の夢見てるのかな

こちらはまん丸おハナ ごはんのあるところにはおハナあり! シャコタンになりつつある!

寝てるヒト(ネコ)がいても ごはんに突進するおハナ

しまいにはももたろうのまで食べちゃう まん丸おハナ
今日は新宿の都庁へ運転免許の更新に行ってきました。
中野で電車を待っていると・・・

来ました! グリーン車連結の中央線が

扉の右側すぐ横が1階(地下?)への階段、反対側の扉の横が2階への階段になっています。
扉の左側にはトイレがありました。
扉の内側のホール部分(とでも言いましょうか)にも多くの人が立っていました。
おばさんもその仲間入り。新宿までの1区間(5分足らず)ここに立っていました。
さあ、11時半に免許更新センターまで行かなきゃいけないのに、改札を出たらあと20分しかない!
徒歩でも行ける距離だけど、遅れるといけないので新宿西口-都庁巡回バスに乗りました。
なんとか間に合いました。
心配していた視力検査もパスして、20分ほどの講習を受け、受付から45分程度で免許証を受取りました。
去年の2月から免許更新は予約制になってます。
全国なのか、東京だけなのかは分かりませんが。
おばさんの前を歩いていた女性は予約を取っていなかったので、すぐには手続きをしてもらえなかったようです。
今日手続きできたのか、後日に回されたのかはわかりません。
これから更新の方は必ず予約を取ってからお出かけください。
さて意外と早く終わったので、地元に戻ってチッチョベッロさんでランチを。

はい、新宿でもグリーン車連結の中央線が来ました~!
今度は客室を覗いてみよう。
上に行くつもりが下に行っちゃった!
矢印の辺り通路側が空いていたので、窓側に座っていた男性に軽く会釈をして座りました。
かなりの人がいたので写真は撮れませんでした。
明るい客室で気持ちよかったです。
中野まで1区間ですから5分程度ですが楽しませてもらいました。
グリーン車、3月14日まで無料です。

このままもっと乗っていたかったなぁ!
中野からバスで地元へ。
バス停前のチッチョベッロさんは残念ながら満員御礼。
「とっとっと」という面白い名前の和食屋さんに入って松花堂弁当「花膳」を注文。

煮物も天婦羅も美味しかった! デザートにコーヒーゼリーが付いてました。

このあと再び電車(今度は西武線)に乗ってひと駅移動。
いつもの花屋さんで のんた君のお花を買ってきました。
お正月らしく深いピンクのあでやかなブーケです。
そのあとドラッグストアとスーパーに寄って帰ってきました。
休みの日もこれだけ動くと疲れます。
座ったら動けなくなりました。
夜はごはんを炊いてなんて思っていたのですが、疲れて動けない・・・

この前の桜エビとシラスが残っていたのでまた作ってしまいました。
《 まだあったか!桜エビと釜揚げしらすと小松菜のパスタ 》
これにて今日は終了です。
また明日から仕事なので、早めに身体を休めようと思います。
皆さま おやすみなさい。

「 お疲れ様です。(ももたろう) 」 お互いにね。

「 あら珍しい、もう寝るの?(じんのすけ) 」

「 いつもと同じよ、今日は寝椅子で寝ようとしてるだけだわ。(あおいめ) 」

「 いちゅもは いしゅでねてりゅだけだよね。(うき坊) 」

「 そんな寝方してるからいつも皆に怒られてるんだ。(はちの) 」 なんでそんなこと知ってるんだ?!

「 おばちゃんはあたちらと同じだね、どこででも寝ちゃう(おハナ) 」(笑) 笑うな!!!
今日も見に来てくださって ありがとうございます。

人気ブログランキング

ももちゃん、スマートになりすぎ!

ホントに小っちゃくなっちゃった

何の夢見てるのかな

こちらはまん丸おハナ ごはんのあるところにはおハナあり! シャコタンになりつつある!

寝てるヒト(ネコ)がいても ごはんに突進するおハナ

しまいにはももたろうのまで食べちゃう まん丸おハナ
3月14日までグリーン車無料なんて最高ですねー
願わくば4月末まで延期して欲しいです。
ももくんがスマートになってびっくりですがお薬をちゃんと飲んでいるとの事で安心しました。
ももくん、ご飯たくさん食べて元気だしてね!
>2階建て中央線私も乗ってみたーい!... への返信
私ももういちど、できればもう少し長い距離、乗ってみたいです。
プチ遠出、してみたーい!