セーヌ食堂船 2016-03-30 09:17:52 | PARIS 天気晴朗に期待したい東京の今朝であります。 っつーのは発注していた蕎麦殻 4Kgが到来したので、古くなった蕎麦殻を廃棄してヨダレ吸いの袋を洗濯してしまったんだもん。 夕方までに完全乾燥しないと今宵は寝癖メーカーの羽毛枕で一夜を過ごさねばナラヌハメに陥没的。 南無。 ◇↑春のセーヌ食堂船とか。 ↓玄関先のネムの盆栽にスミレとか。 ↓↓蕎麦殻とか。 #海外旅行 « パリ凱旋門から | トップ | 春と云えば »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 自作 (kおばちゃん) 2016-03-31 09:47:29 春眠の季節ですね。私もそばがら枕愛好家ですけど既製品を使ってました。で、かなりこなれて低くなった感じがしていたので、新調すべく既製品を買ってしまいました。そうか、自分で詰めれいいんだ・・とキガツキマシタ。古いやつは矯正展で買ったもの。何処かの囚人さんの作品です。 返信する Re:kおばちゃん (大泡喰) 2016-04-01 08:12:57 おはようさん。たまたま買ったのが蕎麦殻を補充或いは交換出来る仕組みの枕でした。当初は蕎麦殻の量が多すぎて高さが合わず、一部抜いて保存していたものを徐々に追加してきたのですが、それが無くなって注文。本当は枕自体を新調するつもりでしたが、同じものは入手出来ないとのことでした。交換時、蕎麦殻が軽い上にけっこう帯電していてそっこらじゅうに飛び散って大変でありました。新聞紙を敷いて、紙で漏斗を作って..っと詰め込む手順を考えないとイケマセンデシタ。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
私もそばがら枕愛好家ですけど既製品を使ってました。
で、かなりこなれて低くなった感じがしていたので、新調すべく既製品を買ってしまいました。
そうか、自分で詰めれいいんだ・・とキガツキマシタ。
古いやつは矯正展で買ったもの。何処かの囚人さんの作品です。
たまたま買ったのが蕎麦殻を補充或いは交換出来る仕組みの枕でした。
当初は蕎麦殻の量が多すぎて高さが合わず、一部抜いて保存していたものを
徐々に追加してきたのですが、それが無くなって注文。
本当は枕自体を新調するつもりでしたが、同じものは入手出来ないとのことでした。
交換時、蕎麦殻が軽い上にけっこう帯電していてそっこらじゅうに
飛び散って大変でありました。
新聞紙を敷いて、紙で漏斗を作って..っと詰め込む手順を考えないとイケマセンデシタ。