goo blog サービス終了のお知らせ 

いつかどこかで・・・

馬が主体のブログから、日々の備忘録。

大切な時間

2011-09-07 20:15:00 | ウオッカ
7月28日の日刊スポーツに掲載されたウオッカママと初仔クン。

良い写真だなぁーーーーーー。

毎日、どんなことを思い、成長していくのか。

日本に来るときはどんな馬になっているのか、

想像だけで心はアイルランドに飛ぶ。




ほら、カメラを向けられたら、凛とした表情をするんですよ。


そんなウオッカママの言葉が聞こえてきそうな、写真。

穏やかで濃密な時。

たくさんの愛情を受けて、

私たちの心を焦がす競走馬になってほしいな。

優駿8月号

2011-07-25 21:45:00 | ウオッカ
ウオッカママと初仔クンが表紙を飾っております。

クールビューティな表情は相変わらず。
初仔クンの「ギロリ」とした目つきはタニノギムレット似。

優駿によりますと、

5月2日に出産し、その10日後の5月12日に最初の発情がきたので
状態も良かったことから、種付けをおこなったそうです。
今年もお相手はシーザスターズ。

そして、シシューンスタッドのマネージャーのコメント。

「こう言ってはつまらない話になってしまいますが、
 ドラマもハプニングも何もなく、
 ウオッカはきわめて順調にこちらで生活しているんです。
 ただ、つまらないのはいいことですよ(笑)」

ウオッカママは、遠い地でゆったりとした時を生きている。

ただ、それだけで私は幸せです。

すでに角居厩舎

2011-05-04 19:14:00 | ウオッカ
ウオッカママの初仔君は角居厩舎に入ることが決定したようで・・・・

産まれてまだ二日目。
ウオッカママを選んで産まれてきた初仔君は
すでに大きな大きな渦の中に巻き込まれているようです。

過大な期待はしたくはありませんが、
とにかく丈夫に・・・元気に育ってほしい。

願わくば・・・・ママの良いところを受け継いで
東京コースが大好きな仔になってほしい。

会いたいなぁ・・・・
ママになったウオッカちゃんと、初仔君に☆

ウオッカママ おめでとう!

2011-05-03 20:27:00 | ウオッカ
ウオッカの初子“13冠ベビー”誕生!

デイリースポーツ 5月3日(火)9時38分配信

待望の“13冠”ベビーの誕生だ。
昨年3月に電撃引退したG1・7勝馬ウオッカ(牝7歳)が
2日午前9時50分(日本時間午後5時50分)、
けい養先のアイルランド・アガカーンスタッドで牡馬を出産した。

初子の父は史上初めて同一年に英2000ギニー、英ダービー、凱旋門賞を制し、
G1・6連勝で09年の欧州年度代表馬に選出されたシーザスターズ。
「男馬ということで素直に喜んでおります」とコメントした谷水雄三オーナーは、
日本で走らせることを明言しており、早ければ13年にデビュー戦を迎える。

ウオッカは繁殖シーズン終盤の昨年6月、
シーザスターズとの3度目の交配の末に受胎を確認。
出産予定日は4月中旬だったが、初子ということもあり、遅れていた。

産まれてきた子は黒鹿毛で左前肢と右後肢の蹄が白。
ウオッカのトレードマークだった流星(白斑が鼻筋のほうへ流れているもの)は見られず、顔は父親に似たようだ。
 
牧場の責任者であるパット・ドーンズ氏は
「トラブルはひとつもなく、スムーズな出産だった。
 母子ともに元気にしています。初子としては比較的大きめの子馬です」と報告。

現役時代に管理していた角居師は
「ウオッカの子ですし、素晴らしい子であってほしい。
 日程を調整して会いにいきたい。そのときはオーナーと一緒に、と考えています」
と初対面の日を楽しみにしていた。

******************************

ウオッカ!!!!!!無事に出産したんだね・・・・・。

よかったーーーー。よかったーーーー。よかったよ-----。

まずは、ママ自身が無事であることと初仔君が元気に過していることに

ホッとしています。