goo blog サービス終了のお知らせ 

いつかどこかで・・・

馬が主体のブログから、日々の備忘録。

1.1倍

2017-09-18 22:39:00 | ウオッカ
タニノフランケル君

単勝1.1倍の支持に応えて
二戦目で勝利をもぎ取りました!!!!

ありがとうございます!!

タニノフランケル君は牡馬ですが、
横顔は ママ ウオッカにそっくり。

テレビの前で正座。
映し出された姿を見てデレデレ・・・

後続を従えて走る姿もかっこいい。
どうして、あんなに堂々と
初めての競馬場で走れるのか・・・
迷いのない走り。

母から胎教を受けたのか・・・

「ママが初めてG1のタイトルを取ったのは
 『阪神競馬場』というところなのよ。
 タフな競馬場だけど
 直線が長いから、
 気持ちをしっかり持って走れば大丈夫よ。」

そんなことを想像しはじめると、
遠いアイルランドの地にいる
ウオッカが恋しくなる。

ウオッカ!!!!
息子が勝ったよ!
年を追うごとに研ぎ澄まされた仔を見せてくれて
本当にありがとう。
次走も楽しみなレースぶりだったよ。

そばにいって、
伝えたいことはたくさんありすぎて
胸が締め付けられる。

人間の思いを乗せすぎてはいけないと思いつつも
ウオッカの子供たちの活躍は
悲しい出来事を思い出す
きっかけにもなってしまう。

忘れたくても忘れられない
ウオッカが命を懸けて産んでくれた宝物を
守ってあげられなかったという思い。

だからこそ、応援する。

私にはただそれだけしか。。。。

ウオッカの子供たち・・・

2017-08-25 11:20:00 | ウオッカ
夏真っ盛りです。

ウオッカの子供たちは
この夏も新潟で、小倉で頑張っています。

新潟でデビューしたタニノフランケル君
無事にデビューできたこと、
嬉しく思います。
年を追うごとに
ますます、ママ似に思えるのは私だけでしょうか?

それよりなにより、
レースセンス!
ママ ウオッカ同様に、スタートがうまい!!

あのロケットスタートをみて、
やっぱりウオッカの仔だぁぁぁぁと
心が熱くなる。

この強みを生かして、
次こそサクッと行っちゃいましょう!

そしてタニノアーバンシー嬢
最近はハミが気になるのか
パドックでも舌をベロベロしていたのですが、
今回はその回数も少なく・・・
今日は集中している!!!!

前回も勝ちに等しい走りだったと思うのですが
コパノマリーンさんにまんまと逃げきられてしまい、
捕らえることができずの2着

テレビの前で
「ぬぁぁぁぁぁぁっ!!!!!」と
ついつい心の叫びが・・・

そんな「あとちょっと!」を克服して
今回は、気持ちよく小倉を走り切りました。

勝つときは、
いままで何だったの?というくらいにあっさりと。
そして、泉のように湧き出す喜び。
じわじわじわじわと体中を駆け巡る。

アーバンシー嬢、
弟もデビューして頑張っているよ。
「あとちょっと」の戦術を伝授してあげて。

暑い夏を走ってくれて
ありがとう!

秋の大目標に向け、
現地で応援できることを楽しみにしています!

掲示板確保!

2017-07-16 23:02:00 | ウオッカ
久しぶりに会ったタニノアーバンシー嬢。

お母さんのウオッカは
カリスマ的な雰囲気を持っている馬でしたが、
アーバンシー嬢は、おっとりとした雰囲気が可愛らしく
コツコツと努力を積み重ねる控えめな印象。

今日は舌を出したりしていましたが、
元気な姿を見られてうれしい限り。

スタートで躓き、ひやっとしましたが
ある程度のポジションを取りに行き、
結果5着まで。

休み明けを考えれば及第点。
もう少しふっくらしたほうがいいかなぁと
個人的には思いましたが
彼女はアスリート。
レース感覚を取り戻せば、
自然に身体ができてくると思いますので
次に期待します♪










暑いなか、会えてうれしかったよ!!

ありがとう。