実りの秋 常陸秋蕎麦 2014年11月27日 | 草花 夏に可愛らしい双葉の🌱だった蕎麦が花が咲き、今は実をつけています。 源東寺付近 中郷工業団地南側 勝手に軽井沢コース旧トロッコ道高萩市赤浜にて 同上
白馬五竜高山植物園ウォーク 2014年10月16日 | 草花 14日、ロープウェイでアルプス平駅まで。ここから五竜や白馬が見えるはずでしたが台風一過の晴天とはならず。 下の案内板の景色は見ることが出来ませんでした。かわいそうに思ったのか虹のサービス。高山植物園でアルプスの花を楽しみました。ご覧ください 虹 地蔵の頭 地蔵ケルン ハクサンイチゲ アサギリソウ クロマメノキ シナノナデシコ ミソガワソウ
滝富士登山道沿いの草花 2014年10月05日 | 草花 登山道沿いに秋の花が咲き、実がなっていました。 釣船草 黄色釣船草 吾亦紅 </object> YouTube: す ぎ も と ま さ と 「吾 亦 紅」
北茨城市中郷ニュータウン中央公園の彼岸花ウォーク 2014年09月29日 | 草花 ニュータウン内の公園の彼岸花です。ニュータウンウォークのおすすめです。ただ公園までの舗道には今の季節、銀杏の実が落ちていますので『足元注意』してくださいね。
常陸秋そばシリーズ2 2014年09月27日 | 草花 中郷工業団地近くの源東寺近くのそばのその後よ、南中郷近くの様子、関本町富士ヶ丘の蕎麦畑を紹介しますね。季節がどんどん過ぎています。富士ヶ丘の蕎麦は花が咲き、畑の先に彼岸花が咲いています。とてもよい季節です。 市内から足をのばし、北茨城市の田舎を楽しみませんか。 源東寺近く 赤浜トロッコ道 南中郷駅近くの蕎麦畑。正面奥は国道6号線。右手が日立方向。 関本町富士ヶ丘の蕎麦畑。花が咲いています。正面のこんもりとした山は御塚神社;大塚神社です。