goo blog サービス終了のお知らせ 

 鬼農 

(有)鬼石農機 社訓
飯は待ってもお客は待たねえ

PFANNER ファナー インテグラルヘルメット 発売開始  

2016年06月30日 | ☆手斧・部品・用品☆

 セミの鳴き声が聞こえてきた藤岡市

梅雨とは言えども近頃は高温多湿なので熱中症にかかる方が多いそうなので

外仕事の方はこまめに水分補給と休憩を忘れずに行ってくださいませ

 本日ご紹介いたしますのは、ファナー社(オーストリア)の大人気ヘルメットのご紹介です

http://pfanner-austria.jp/webshop/products/detail.php?product_id=30

 

 今回は”オレンジグレー”です

STIHLやHUSQカラーに似ているので違和感なしです

 

どっかの映画のワンシーンみたいですが↓

 よく見ると手に持っているチェンソーはSTIHL(ドイツ)なんですよね

ヨーロッパ同士で仲が良いのでしょうか?今話題のEUですし

欧州連合かっこいいね~ EU離脱しませんように

ファナー製品をお求めの際は”鬼農”でもご注文承ります

http://pfanner-austria.jp/

林業用品も

鬼農

 


群馬県ランキングへ

自作 OPEN看板

2016年06月25日 | 修理 ・ 改造 

 スチールショップ用にOPEN看板を作ったはいいけど、吊るせない・・・

とにかく重い。

仮に吊るしたとしても、とても危ないって事に気が付いた。

 ピコスーパーチェンの約10倍の大きさです。 名付けて ピコスーパー”10”

                    (右下に小さく見える刃が従来のピコスーパー刃です)

・刃の下部にはきちっと焼き入れ処理をしてあります。 

・デプス高さが最初から5cmくらいあるので、なるべく”POWER”のあるチェンソーではない

とキックバックが来る以前に刃が回らないと思います。

・ガイドバーに取り付ける際は、ドライブリンクと刃を1つ1つガイドバーに装着しながら

リベットでカシメてください。リールチェンは存在しません。

・チェンオイルはドラム缶でご用意ください。

・目立てはグラインダーでできます。

・うっかり足に落とさないでください。足が落ちます。

・ちょっとした鉈代わりになります。

・硬いですが枕の代わりにもなります。

刃が命

鬼農

 


群馬県ランキングへ

STIHL TS480i カットオフソー コンクリートカッター インジェクションエンジン搭載

2016年06月20日 | ☆ 除雪機・建機・その他機械 ☆

 また鬼農STIHLSHOPに新たな仲間の登場です!

世界初インジェクションエンジン搭載のカットオフソーです

エンジン始動はスイッチオンにしてリコイルを引っ張るだけ

これぞ ”STIHLPOWER”  72.2cm3 3.9kw 10.0kg 

直径12インチ(300mm)のブレード装着ができます。

とにかくハイパワー で切れ味最高です

10リットルの加圧式給水タンク(14800-税別)もございます

※要注意 これを使うと他社製は使えなくなりますのであらかじめご了承下さい

希望小売価格 ¥219800-(税別)

鬼農特価¥1※※000-(税込み)

※※←購入ご希望の方は是非ご来店くださいませ

鬼農


群馬県ランキングへ

2016 STIHL 欧州研修旅行5

2016年06月19日 | 日記

最終日 4月30日

ジンスハイム交通 技術博物館見学

     ここにもあった記念コイン製造機 三種類作れますが、しょっぱな失敗

雑誌を見てたらなんと!ハーレーとジョンディアのコラボ 

ショベルトラクター 今どんなものよりこれが一番欲しい

             レモンビール と名物ホワイトアスパラやパスタで昼食

 

旅行中日本食が恋しくないわけではありませんが、せっかくの旅なので現地の食を堪能するのも

旅の楽しさです でもうれしいことに帰りの機内食でお蕎麦がでました

が、

 コッチンッコッチン ご親切にお取替えいたしますとお声かけ頂きました

「いいや次は”ファーストクラス”で来ますから」 

とは言えない僕でした 

STIHL製品特価中

鬼農


群馬県ランキングへ

2016 STIHL 欧州研修旅行4

2016年06月18日 | 日記

 5日目の夕方、待ちに待ったビール祭り会場へ

スピツァ社長、ご婦人は民族衣装に着替え最高潮

会場は遊園地?広大な敷地内に特設してあります

   

特設会場も1つだけではなく各箇所に作られております。

いざ出陣!

      ビールジョッキがピッチャー並みのデカさ

 ノリが良い方たちばかりで益々Germanyが好きになりました

ドイツ(シュトゥットガルト)行くなら是非ビール祭りお勧めいたします。

飲みまくって騒ぎまくって会場を出ると

  イルミネーションが綺麗  

たらふく飲んだ後にはアトラクションまさかね・・・いや・・・まさか・・・・の

ってことで某社長さんが「払うから乗りなさい」と

これ↑乗りました H専務と二人っきりで最高 もうすげーのなんのって 記憶が

”人間洗濯機”されましたことは覚えてる良くリバースしなかったなと感心

  てくてくフラフラとホテルまで帰って

そこからラウンジでまた飲んで

さすがに翌朝はヨーグルトと、某社長さんから頂いたこれ

ドイツはインスタントフード(味噌汁やおつまみとかも)持ち込みokです

 

Germany agri

鬼農

 

 


群馬県ランキングへ