goo blog サービス終了のお知らせ 

さすらいの夢旅人2015

今年はどうなる・・・
目標は・・・「頼ってもらえる男」か???

灼熱の「情熱大陸」

2015-07-20 14:51:26 | サックス
 約7年通っているSAX教室。

 昨日はその教室の会員増強キャンペーンの一つ、インストラクターによる演奏会に会員として参加。師匠とともに情熱大陸を演奏しました。

 時に、関東地方は梅雨明けの気温35度。灼熱の中で初めてのストリートライブ。

 いや、野外演奏のむずかしさを実感いたしました。

灼熱の「情熱大陸」

オォ~、怪我したぞ!!

2014-08-11 00:39:57 | サックス
 8月10日(日)、自身最後となるであろうサントリーホールでのラストコンサートが終わった。

 5年間、連続して出場させていただいたコンサート。まあまあ満足のいった最後を飾れた。もちろんノーミスという訳にはいかないが、ミスの尾を引かず持ち直してフィニッシュした。

 気持ちの良い着地であったと思う・・・。終了後多少放心状態となりこれまでのステージが思い起こされた。5年間、5回通った入退場路もう通ることがないと思うと感慨深いものがある。ふと、物思いにふけっていると、突然体が宙に浮いた。

目には見えていた・・・、そこが階段であることは知っていた・・・。が、3段ほどの段を踏み外していた。約50cm、転倒はしなかったもののかなりふくらはぎに負担がかかったらしい・・・。

つまり、いま、オイラの右足ふくらはぎはパンパンに腫れているのだ・・・。

ルパ~ン賛成!!???

2013-12-12 00:16:23 | サックス
タイトルは誤字ではありません。

4月にさいたま市桜区役所に隣接するプラザウェストのさくらホールで行われる演奏会「島村楽器浦和パルコ店サロンコンサート」に、先日エントリーいたしました。

師匠と相談した結果、これまでに何度となく挫折し、「遥かなる影」「夏を抱きしめて」などをえ経て、もう2年半ほど練習を続けている「ルパン三世のテーマ’89」をいよいよ演奏することにしたのです。

ルパン~は、メインメロディーはリズムに合わせて割とすぐに演奏できるようになるのですが、間奏中のアドリブに指がついていけない状態でした。だが、やっぱりルパンは間奏のSAXソロがかっこいいんだよねェ~。あと4か月で仕上げんぞ!!

ルパン三世のテーマ89

夏が終わった…、いや、始まったばかりか・・・

2013-07-18 19:33:53 | サックス

今年のユアステ。ド平日の真っ昼間で応援団を招集できなかったが・・・、いや良かった。散々であった。来てくれた2名は、事故にでもあったと思ってくださいませ・・・。

さて、今回のユアステ。自分的には大失敗の部類に入れておこうと思う・・・。大好きな友人であり、兄貴分(と思っている・・・)をリスペクトしたつもりでいたのだが、いや、ついこの間までは完成に近づいていたのだ・・・。色気を出し、リードを葦に変えてしまったのである。キーキーリードミスの嵐だった。

ここで教訓が生まれた。

ユアステ2011・・・。1/6の夢旅人=エボナイトマウスピース+葦リード=△

サロンパーティー・・・。A列車=メタルマウスピース+レジェールリード=◎

ユアステ2012・・・。JAZZバラード=メタルマウスピース+レジェールリード=◎

サロンコンサート・・・。遥かなる影=エボナイトマウスピース+レジェールリード=△

今回・・・。夏を抱きしめて=メタルマウスピース+葦リード=×

曲調や、マウスピースとリードの組み合わせで合う合わないがはっきりとした。

プロミュージシャンが、曲によって歌口の組み合わせを変えている意味がやっと分かった。良い経験だった。

来年のユアステは、8月の第1週だそうだ。何とか土日公演をゲットしたいものである。

動画のUPは見合わせるか・・・?それとも、アフレコしてしまうか・・・?

YOUR STAGE2013いよいよ

2013-07-17 13:12:26 | サックス
いよいよ明日7/18アフタヌーン公演。オイラの出番
平日の真昼間なので、今回は仲間を呼べないし、浦和店で明日のアフタヌーン公演に出演するのはオイラ一人。
ブラス&ウインド公演という企画物なのでエンディングでもアンサンブル合奏などという出番がある。何気に楽しみではあるのだが、実はまだ曲の形が見えていない。大丈夫か俺

1/6の夢旅人2002 in Yourstage2011

sing sing sing

2013-04-25 22:41:27 | サックス
久しぶりのSAXネタです。

はじめてのサントリーホールでトリを務めてしまった演奏会。

YOUR STAGEデビューの映像です。

映画「スウィングガールズ」でも最後に大盛り上がりになったSING SING SING

アルトサックスだったんだなぁこの頃は・・・。



singsingsing

YOUR STAGE2013演奏楽曲決定

2013-03-16 12:59:50 | サックス
今日は、当直明けの公休なのです

帰路、島村楽器にてレッスンを受けて今帰宅したばかり・・・

今日は、7月に開催される島村楽器全国的音楽イベント「YOURSTAGE2013」にて演奏する楽曲をついに決定しました。

本番まで約3か月半となってしまったため、知っている曲の中でチョイスしつつ、あまりアレンジのないJ-POPで決めました。

これです↓!TUBEの「夏を抱きしめて」。7月といえば夏真っ盛り、子供たちは夏休み直前の時期!!もうウキウキだよねぇ!!!


TUBE◆ 夏を抱きしめて ◆


実はこの曲、以前から大好きな曲であり、友人がライブで熱唱していました。

うまい具合に、楽譜も手に入ったし・・・、と、おもったらあらあらアルトサックス譜じゃないですか?まあ、アルトも持っているので良いのですが、自分としてはテナーでやりたい!!!

師匠に相談し、テナー譜に書き換えることに・・・。



アルト譜に直接読み替えを書き込んでからの、楽譜作成ソフトで清書。ガイド機能を使ってリズムと音の流れを確認しながらの作業真っ最中、しつつレッスンで小節づつの音だし・・・。気が遠くなる作業で、頭がスポンジ寸前・・・。

だが、兄貴分へのリスペクトのつもりで頑張っているoniwakaなのです。

◆YOUR STAGE 2013◆
oniの出演は・・・

7月18日(木)アフタヌーン公演 ―ブラス&ウインドイベント―開演14:00~

場所 サントリーホール小ホール ―ブルーローズ― にて