goo blog サービス終了のお知らせ 

さすらいの夢旅人2015

今年はどうなる・・・
目標は・・・「頼ってもらえる男」か???

salon concert in close to you

2013-03-14 12:59:46 | サックス
昨日、自宅のPCでスーパーなどを入れてみました。以前にUPしたサロンコンサートのSolo演奏。堂々のUPです!

それではご覧ください。カーペンターズの「close to you」

salon concert in close to you


暗譜で挑戦してみましたが、途中リズムフェイク間違えたことに気付いてしまい、面白くなっちゃって、ついつい吹き出してしまいました。

そのあとは、何とか持ち直して事なきを得ましたが・・・

恰幅の良さは、大物SAXMANのようだが、それにしても、オイラこんなに肥えていたっけ・・・。去年の今頃に比べると体重は、16kg、腹囲は4cmUPしているものなぁ~

SAXSALONメンバーアンサンブル「星に願いを」

2013-03-04 18:06:55 | サックス
平成25年3月3日(日)さいたま市文化センターにてオイラが通っている音楽教室の演奏会が開催された。

オイラもソロ演奏とアンサンブル演奏に参戦。

ソロ演奏はなんとトップバッター!緊張したぜぃ!!

みんなオイラの後だったから演奏しやすかったんじゃないの???ってくらい若干納得いかない演奏。やっぱり楽譜見ながら演奏すればよかった。かっこつけて暗譜なんかしちゃってと後悔している

そんで、そんでアンサンブル

SAXSALONメンバーアンサンブル「星に願いを」


いや~楽しかった。1回しか合わせをしてないのが残念。合奏って楽しいよね!もっと集まって練習したかったなぁ・・・

YOURSTAGE2013

2013-02-18 17:56:35 | サックス
 2013年ユアステの出場が決定した

 今年は7月18日(木)のアフタヌーン公演に参戦だ

 会場「サントリーホールブルーローズ」の都合で、いつもより1カ月早い開催となった。練習期間は約5カ月。いや、来月3日のサロンコンサート以降からだから4カ月ちょっとか・・・

 何を演奏しようか・・・  練習途中のルパンか・・・  ありふれているな・・・  きっと被るなぁ・・・

サロンコンサート

2013-02-05 13:19:20 | サックス
 平成25年3月3日(日)ひな祭りの日にオイラの通っている音楽教室のサロンコンサートがある。

 オイラもテナーサックスで参戦予定。

 場所はさいたま文化会館ホール。そして、番付が発表された。

 オイラの出番は、第1部のトップバッターおよび第2部以降前のアンサンブルの2回。

 曲は、ソロが「遥かなる影」カーペンターズ。アンサンブルは「星に願いを・・・」ディズニー映画:ピノキオである。

SALON PARTY 2011

2011-11-13 10:59:32 | サックス
 11月12日(土)13:00 いよいよ練習の成果が試される「SALON PARTY2011」が川口:ライブスペースキャバリーノで開催されました。

 オイラたちの出番は14組中14番目。いわゆるトリ。アルトサックスとテナーサックスのセッション。オイラ以外でテナーを操るのは楽器U店の店長のみ。

 2ヶ月ちょっとの練習期間でよくここまでなったなぁ!すごいのは多少間違っても聴けるということ、I先生のアレンジ完璧です。

 友人に動画をお願いしていたので、まずは聞いて下さい。

 ストレイホーン作曲「Take the A train」



いよいよ!!!

2011-11-11 13:57:31 | サックス
 明日、11月12日から、川口のキャバリーノにおいて、S楽器UP点主催のコンサート「サロンパーティー2011」が開催される。

 友人が3名見に来てくれる。

 おいらの出番は、明日の第1部の最後。緊張する。

 相方とは、可能な限り音合わせをしているが、苦手なところを未だに克服できていない。Yさんごめん。

 でも楽しむぞい

A列車で行こう~師匠プレゼン~

2011-10-22 11:54:31 | サックス
 先日、我がお教室のあるパルコU店において、S楽器ミュージックサロンインストラクターによる、プレゼンテーション「オータムコンサート」がありました。

 我が師匠も出演。我々が次に演奏するA列車の一人バージョンを披露。

A列車で行こう


 さすがプロ、聞かせますね~!!!

Take the A train

2011-10-08 09:10:55 | サックス
 明日は、おいらの通っている音楽教室のオータムコンサート。
 
 インストラクターが、3名素敵な演奏をプレゼントしてくれる。無論無料

 浦和パルコ4階で15:00から・・・。I師匠Aトレインも吹くそうで楽しみである。

 と、その前に相棒と音合わせの約束がある。Aトレイン・・・。まだ、テーマもできていない。♩=170ってどれだけ速いのさ。

 あと1ヶ月ちょっとなのだが、間に合うか・・・?

Swing Girls - First and Last Concert 7 - Take the A train

最初のコンサート(発表会)

2011-09-20 17:57:53 | サックス
20090215


 いやはや恥ずかしい!!!

 3年前の2月の発表会の動画。友人がUpしてくれていました。

 初めての発表会。初めてのアンサンブル。初めて尽くしでしたが、この時のパートナーとは、この時以来仲良くしていただいています。

 そして、11月の発表会にはこの日以来のパートナーとアルト&テナーでA列車を演奏。

 現在、指を攣らせながら猛特訓中です。

アイテム

2011-09-02 19:25:46 | サックス
 本日は、宿直なり。   台風が西にそれたというのに、暴風圏は本当に大きいです。皆さん十分注意して下さい



 さて、YAS62です。YAMAHAアルトサックス62型で、3年前に自分がはじめて購入した本格的サクソフォンです。去年まではこいつで発表会に出ていました。

 ちなみにレパートリーは、ムーンリバー、となりのトトロ、川の流れのように、赤とんぼ、A列車で行こう、ムーンライト・セレナーデ、シング・シング・シングといったところです。

 


 次にYTS82Zです。YAMAHAテナーサックス82型カスタムZで、今は、こいつを主に使用しています。一応JAZZモデルといわれています。こいつはあの伝説の「1/6の夢旅人2002」を演奏したサクソフォンなのです。

 レパートリーは、ホール・ニュー・ワールド、1/6の夢旅人2002、ルパン三世89(練習中)です。ジャズモデルでありながら、ジャズ系はルパンだけ・・・。

 11月にまた、発表会があります。今度はデュエットで、A列車・・・をテーナーパートで行う予定なのでありました。