
最近、こんなテストばかりやっています。
これも結構面白かったですね。

この診断によると、
>>「素敵の法則」の著者の政近準子さんは、日本人は8種類のファッションテイストに分けられるといいます。
なるほど

分類は
★繊細で上品なタイプのエレガント系
【ノーブルフェミニン】お嬢様系…黒木瞳、浅田真央
【キャリアクラシック】知的でまじめな…松島菜々子
★都会的でドラマティックなクール系
【マニッシュクール】都会的でカッコイイ…江角マキコ
【アジアンスマート】ミステリアスな…菜々緒、中島美嘉
★いつまでも若々しいキュート系
【アクティブキュート】永遠のアイドル…小泉今日子
【ニュアンスボーイ】透明感があってナチュラルな…原田知世、YOU
★親しみやすく大胆な野生系
【ワイルドシック】ゴージャスな…亜希
【エキゾチックセクシー】華やかな存在感…藤原紀香、杉本彩
だそうです。
では、診断してみます



結果は…
「ノーブルフェミニン」でした

**********
★キーワード…上品、繊細、優雅、やさしげ、女性らしい、柔らかい
顔のパーツの中で、目が小さいマイルドな顔。
色が白く、顔の輪郭はなめらかな卵型、顔の彫りは浅めで、少し古風な顔立ちの日本美人タイプ。
やせ形から中肉まで、体つきは平面的な人が多い傾向です。
このタイプの人の品のよさ、やさしげな魅力は、薄手のしなやかな上質素材、上品で女性らしいデザインで引き立ちます。
たとえばシフォンや、シルクなどの柔らかい素材のブラウスに、フレアスカートを合わせるといったスタイルです。
レディライクな、クラシカルなスタイルが美しく決まります。
★素材、デザインディテール
【素材】
繊細できめが細かい素材、軽くて動きが出る素材、上質感がある素材、
コットン、シルク、レーヨン、アンゴラ、カシミア、シフォン、シャンプレー、ジャージー、ファンシーツィード、ハイゲージニット
【デザインディテール】
エレガントで女性らしさを感じさせるデザイン、クラシカルなデザイン、切り替えデザイン、体に自然に沿うシルエット、
丸首、オーバルネック(卵型に深くくられたネックライン)、ボウタイ、フリルやラッフル、プリーツ、リボン、レース、刺繍
★カラー、柄
【カラー】
淡い色、淡いグレーがかった色、オフホワイト、ベージュ、
ラベンダー、水色、ミントグリーン、レモンイエロー、グレイッシュピンク、
ダークカラーはネイビー、グレー、ブラウン
【柄】
無地、細いストライプやボーダー、小さい柄(水玉、小紋、花柄など)、水彩画のような曖昧な模様、レース地、地模様
★アイテム、小物とアクセサリー
【アイテム】
ラッフルなどの飾り付きブラウス、ハイゲージ丸首カーディガン、
セミフレアスカート、ストレートパンツ、9分丈のパンツ、膝丈フレアワンピース、
ノーカラージャケット
【小物とアクセサリー】
ストラップ付きパンプス、クラシカルなハンドバック、小ぶりの腕時計、本物のジュエリー、真珠(8ミリ玉まで)、
繊細で凝った作りのアクセサリー、シャンパンゴールドやシルバーアクセサリー
*********
これは、該当する芸能人の方をとっても、やはり『サマー×ウェーブ』という結果になりましたね

ぜんぜん違う診断の仕方でも、同じところに行きつくのが結構面白いです

特に、色に関する質問が少ないような気がするのに(色白か否かくらい)、よく当てたなぁ


*********
友達をテストしてみても、結構あたっている気がします。
学生時代、ファッションがかっこよくて真似したくなったけど、私には似合わなかったタイプの服を着ていた友人は、「マニッシュクール」に該当しました。
似合わないはずですね


複数のテストで出たのは、石田ゆり子さんと黒木瞳さんなので、彼女らのファッションを参考にしつつ頑張ろうと思います



★Amazon『素敵の法則』
なんか面白そう。

★Amazon『似合うの法則』
雑誌とかより、こういう本で勉強しようかな。
結構面白い。
途中ですが、中の文章で、「似合うテイストでがちがちに固めると、垢ぬけなくなる」というような文章があり、なるほどと思いました。
また、「今の自分」に、「なりたい自分」をちょこっと混ぜるとすてきなのだそうです。
ハズシというか、意外性とか、ギャップがあったほうが楽しくておしゃれなんでしょうね~