goo blog サービス終了のお知らせ 

picnic under the branches

映画や本が好きです。

川本真琴『DNA』

2010-05-31 23:02:12 | 好きな音楽

YOU TUBE『川本真琴「DNA」』

『DNA』
作詞/作曲:川本真琴


へそまがりで放っとく空 雨の粒の一つ一つに
AH コンビニの傘なんかいらない
このままびしょ濡れてんの

あたしたちって あってないの? 身体なら1ッコでいいのに
AH 抱き合ったらこんがらがっちゃうよね
脳でなんかわかんないよ

カーブでふざけてコーラをこぼした
あの夏の地図は「せーの」で窓から投げた
どこにも行けずにボンネットの上
タバコをふかして初めてキスした
世界が ふっと 止まった…

※ぐるぐる まわってる まわってる まわってる
やっぱりあなたが好き
なんでこんな息してるだけで ギュってされてるみたいに好き
迷ってる 迷ってる 迷ってる 眩暈(めまい)の裸(からだ)が痛い
ほどけない重なる指 何度も確かめてみた
口笛を…聴かせて

明日起こることみんな ふたりじゃいらんない それぞれさ
バス停が見つかんないといいなって
ちょっとだけ思っていた

初めてのこといっぱい ふたりでしたくて とっといたのに
AH どうせすぐに会えるじゃんかって 
何か知んない言えないよ

「僕と君は他人同士、他人同士だからこそ一緒にいられるはずさ」
あなたの言語ってかなりヘンよ
(D)だいっキライ(N)なのに(A)愛してる
海も風も空も…ぜんぶ

変わってく 変わってく 変わってく
うまくわかんない きっと
今まだちっちゃいけれど きっとおっきくなるよ なんで?
育ってく 育ってく 育ってく 眩暈の裸が痛い
ただそんなことでふたり つながれてる気がしてる
このまま…歩きたい

だってなんか愛してるだんだんなんだか愛してるだからなんでも愛してる
だいっキライなのに愛してる…

ひとりぼっちを交わして あたしをひらいて hey…
あなたの中の D.N.A

※くりかえし

他人だよね?


**********


面白い歌ですね。私もひさびさ~に聴きました。東南アジアの国でのプロモビデオのようです。川本さんかわいい~

ずっとずっと年下だと思っていましたが、最近同じ学年であったことが判明しました。

川本さんは早生れなのですね


この歌、すごく感覚的な歌だと思いました。

自分がさめてる時に聴くと、なんか萌えワードが沢山入った歌なのかな?って思っちゃいます
なんかちょっとセクシーなことを想像させるような


でもね、本当に一緒にいてワクワクして楽しい人と会った後に、この歌を聴いてみてください。
すごく純粋なことを歌っているだけなんです

一緒にいると細胞までもがときめいちゃうような、わけもなく大好きになってしまう、そんな人ってたまにいる、と思います。

そういう人のことを歌った歌だと思いましたね


個人的には

ひとりぼっちを交わして あたしをひらいて hey…
あなたの中の DNA

のとこが、好きかなぁ。

これから、そういう人に出会えたらいいなぁ、と思うと、知らず知らずのうちに、この歌を口ずさんでいます


最新の画像もっと見る

コメントを投稿