こんにちは
雨でグズグズの天気が続き、まさに梅雨
この時期、ジメジメ湿度が高く汗だくかと思えば、
夜になるとひんやり肌寒かったりで、就寝時の服装に困ります
子どもって布団かけてもかけても…
蹴飛ばして転がって困りますよね
どうか風邪は引かないで欲しいと願っている日々です
さて、7月1回目の活動は会館で
七夕
にちなんだ室内遊びです
そして今回は見学のお友達が2組参加でいつもより賑やかなスタート
今月のお歌は『たなばた
』
手遊び歌は『きらきらぼし
』
みんなで一緒に歌ったら、工作タイム
織姫と彦星の飾りを作りました!!

こんな感じで紙皿に織姫と彦星のベースを用意しておいてそれに顔を描いたり、シールやクレヨンで飾り付けをしていきます

みんなでワイワイ集中してやっています

工作やお絵描きが好きな子はこだわって時間をかけて一生懸命です

ママと相談しながら、、

小さいお友達はママと一緒に頑張ります

上手にお顔描けたかな
?
みんなの完成作品がコチラ



並べて見ると個性があって尚更かわいいっ
持って帰って飾ろうね
こういう季節の工作があると家でもほっこりですよね
そして次はカラーテープ遊び
カラーテープを麻紐にくくり付けて、さいたり巻き付けたり自由に遊びます

さいてみたり、、

スカートっぽく巻き付けたり、、

シャラシャラ鳴るのも楽しいね

コレ、ドウシマショウ???

カラーテープの下をくぐって遊んだり…
子どもってなんでも楽しめる
そして、、
7月生まれのお誕生日会


オリジナルのお誕生日メダル

お誕生日、おめでとう
最後は絵本タイムで今回の活動は終わりです

あっという間の2時間
毎回盛りだくさんの内容です
次回の活動はお出かけの予定なので、どうか晴れますように
─────────────────────
おにぎりクラブでは新メンバーを募集中


おうちでは出来ない製作遊びや体験、
刺激いっぱいのおにぎりクラブ
気になった方は是非ご連絡ください
まずは体験から



雨でグズグズの天気が続き、まさに梅雨

この時期、ジメジメ湿度が高く汗だくかと思えば、
夜になるとひんやり肌寒かったりで、就寝時の服装に困ります

子どもって布団かけてもかけても…
蹴飛ばして転がって困りますよね

どうか風邪は引かないで欲しいと願っている日々です

さて、7月1回目の活動は会館で



そして今回は見学のお友達が2組参加でいつもより賑やかなスタート

今月のお歌は『たなばた

手遊び歌は『きらきらぼし

みんなで一緒に歌ったら、工作タイム

織姫と彦星の飾りを作りました!!

こんな感じで紙皿に織姫と彦星のベースを用意しておいてそれに顔を描いたり、シールやクレヨンで飾り付けをしていきます


みんなでワイワイ集中してやっています


工作やお絵描きが好きな子はこだわって時間をかけて一生懸命です


ママと相談しながら、、



小さいお友達はママと一緒に頑張ります


上手にお顔描けたかな

みんなの完成作品がコチラ




並べて見ると個性があって尚更かわいいっ

持って帰って飾ろうね

こういう季節の工作があると家でもほっこりですよね

そして次はカラーテープ遊び

カラーテープを麻紐にくくり付けて、さいたり巻き付けたり自由に遊びます



さいてみたり、、

スカートっぽく巻き付けたり、、

シャラシャラ鳴るのも楽しいね


コレ、ドウシマショウ???


カラーテープの下をくぐって遊んだり…
子どもってなんでも楽しめる

そして、、
7月生まれのお誕生日会



オリジナルのお誕生日メダル


お誕生日、おめでとう

最後は絵本タイムで今回の活動は終わりです


あっという間の2時間

毎回盛りだくさんの内容です

次回の活動はお出かけの予定なので、どうか晴れますように

─────────────────────
おにぎりクラブでは新メンバーを募集中



おうちでは出来ない製作遊びや体験、
刺激いっぱいのおにぎりクラブ

気になった方は是非ご連絡ください

まずは体験から


