goo blog サービス終了のお知らせ 

おにぎりクラブ

“おにぎりクラブ”は松戸駅周辺で活動する育児サークルです。現在会員募集中!

10月1回目

2015-10-13 00:11:18 | 活動
10月1回目の活動は・・・

落ち葉や木の実を使って、
お面作り&魚釣りの工作です

自治会館でお面の下準備と、魚釣り用の竿を作りました。

紙皿に目の穴を開けて、頭のベルトをつけます。

竿はわりばしにタコ糸を吊るして、
先端に磁石をつけます。

子供達も何ができるか楽しみな様子

 
 



準備ができたら中央公園に移動しまーす

公園で落ち葉やどんぐりなどの木の実を探します。
子供達は赤い葉っぱや、大きな木の実を見つけて袋に入れていきます。
 
 



たくさん集まったら、持ってきたお面に自由に貼り付け開始
髪の毛ボーボーだったり、おヒゲがふさふさだったり、
まつげや耳を葉っぱで作ったり・・・
みんな、パパとママをイメージしてないよねぇ~w
 
 


自由な発想でとっても素敵なお面ができあがりました




お面をつけてはしゃぐ子供達はとっても可愛かったですよ
  
 
 
 



お面作りのあとは、ランチターイム
お友達とお弁当を広げて食べるのは楽しいね
気候もよく、まさに秋晴れ~

お弁当を食べた後は、魚釣りです
大きい葉っぱや細長い葉っぱにクリップをつけて
幹事さんの作ってきてくれた池に。
たくさん釣れたかな~?
池のカエルを釣ろうとしてるのは誰かなぁ?!
小さいお友達も釣れてよかったね
 
 
 


魚釣りから自由に遊び始める子供達。

広場にある石垣からジャンプで飛び降りる3歳に憧れて、
2歳児たちが、ママの手を掴んで真似したり・・・

 
 


遊具がなくったって、おもちゃがなくったって、
お友達が一緒だと100倍楽しい外遊びでした


外遊びできる季節もあとわずかかなー・・・
冬が来る前にたくさん外で身体を動かしてあげたいですね


次回はハロウィンパレードです