
7月7日は私たちの結婚記念日です。
もう一ヶ月も前になりましたが
今年は子どもたちが幼児園だったのでゆっくりと!?
・・・のわりにはお迎えの時間を気にしつつ・・・
お食事をしてきました。
ここは私たちのお気に入りのお店の一つですが
子供連れで行けない雰囲気というか
長男が小さいときに行って、注意されてしまって以来
なかなか行けずにいました。
今回はゆっくりと堪能してきました~。
豆乳プリンおいしかった~ん。ぺろり
食事の前にもう一軒立ち寄ったのが
「95~ナインティー・ファイヴ」というサボテン屋さん。
オーナーがもうお店を閉じようと思っていると聞いてから早一年(ほど?)
どうなってるのかなーと思っていってみました。
違うお店になっていました
でもそこに、栽培しているところのmapがあり
行ってみようかということに!
周りは畑ばかりという感じの所にビニールハウスが建ち並ぶ一角を発見。
その中には、可愛い(立派な!)サボちゃんがたくさんならんでいました
時間がなかったのでオーナーの気配を感じつつ
(お客様とお話ししているようだったので
)
また、夏休み中に絶対来ようと二人で決意しハウスを後にしました。
結婚して7年。
新婚当初よりケンカすることも少なくなり
(けんかしないことが良いことではないけど^^;)
お互いを必要な存在とますます思わされます。
なによりも一緒にいる時間を楽しめるパートナーであれるって
感謝なことだなーとつくづく実感する今日この頃。
これからの長い人生、健やかなときも病めるときもどうぞよろしく
もう一ヶ月も前になりましたが
今年は子どもたちが幼児園だったのでゆっくりと!?
・・・のわりにはお迎えの時間を気にしつつ・・・
お食事をしてきました。
ここは私たちのお気に入りのお店の一つですが
子供連れで行けない雰囲気というか
長男が小さいときに行って、注意されてしまって以来

なかなか行けずにいました。
今回はゆっくりと堪能してきました~。
豆乳プリンおいしかった~ん。ぺろり

食事の前にもう一軒立ち寄ったのが
「95~ナインティー・ファイヴ」というサボテン屋さん。

オーナーがもうお店を閉じようと思っていると聞いてから早一年(ほど?)
どうなってるのかなーと思っていってみました。
違うお店になっていました

でもそこに、栽培しているところのmapがあり
行ってみようかということに!
周りは畑ばかりという感じの所にビニールハウスが建ち並ぶ一角を発見。
その中には、可愛い(立派な!)サボちゃんがたくさんならんでいました

時間がなかったのでオーナーの気配を感じつつ
(お客様とお話ししているようだったので

また、夏休み中に絶対来ようと二人で決意しハウスを後にしました。
結婚して7年。
新婚当初よりケンカすることも少なくなり
(けんかしないことが良いことではないけど^^;)
お互いを必要な存在とますます思わされます。
なによりも一緒にいる時間を楽しめるパートナーであれるって
感謝なことだなーとつくづく実感する今日この頃。
これからの長い人生、健やかなときも病めるときもどうぞよろしく


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます