北霞漁協 (たなご部会)

事務局からの依頼で、北浦と霞ヶ浦を預かっております。北霞漁協は実在の漁協ではありません。悪しからず。

東海道

2010年04月18日 | 茨城県


直線の道が、東海道(推定)
迂回しているのは、後代の農道だと思います。
この道に則った地割りが途中にあるのですが、
農地・山林になってしまって
素人目では追いかけることは出来ません。

この道を更に延長して辿ると、
途中、県道常北-石岡線(岩間街道)とぴったり一致
更に安候駅(東平遺跡)を通って、石岡の国府に、ほぼ直線で結ばれます。

ちょっと、感激でしょ。
奈良・平安時代の道が、農道になったり、県道になったりして
ところにより、当時の道幅のまま、地形が残っているなんて、ね。

車やバイクでも、ある程度辿れますので
興味のある方は、お出かけください。
今がチャンスかな。
草木が伸びる前、ですよ。

東海道 です

2010年04月18日 | 茨城県
古代官道です。

ただの山道にしか見えませんよねー
元は、今の路面より
もっと高い位置に路面があったのでしようが
雨が降るたび、水が流れて路面が掘れる。
周りの切通しも崩れる。
繰り返した結果、こんな山道みたいになったのでしょうね。
平安時代には、幅10mくらいの直線道路が
延々と続いていたと思うと、感慨もひとしお。
所々に、この官道の痕跡が残っていますよ。

この場所は今も「山道」として時々利用されているようで
いつか通りたいと思っていましたが
思いつく時は、いつも夏
とても通れる状況ではないのですが、
今日は、画像のような状態。
やっと足を踏み入れることが出来ました。

4月29日から 笠間の「ひまつり」

2010年04月18日 | 茨城県
そんな時期が来てしまいました。
 http://www.himatsuri.net<o:p></o:p> ←ひまつりのHP ご参照
 
ブックマークに入れている「Ari工房」から
ご案内のメールが届いて
「ああ、そうか、そんな時期か」
なんて、気が付くようでは、いかんなぁ。

もうすぐ、ゴールテンウィーク、なんだよなぁ。

「ひまつり」車で行くなら、ちょっと早いと思うかも知れないが
9時前に、駐車場へ行くことだな。
10時になってしまうと、駐車場の空き待ちになって
長時間、車に閉じ込められることになるからね。
このあたりの「努力」の差が
楽しい一日を過ごすための、キーポイントだね。

弁当持参か、会場で早めに弁当を確保してしまうのが良いかも、
お昼時は並ぶからねぇ。

拙者は、地元の利を生かして、かなり早目に行くよ
出来る限り、会場に近い位置に駐車して
一旦、車内で寝てしまう。
ひまつりが始まったら、頃合を見てノタノタと起き出して
会場をサラッと一周して、様子を確認
また、車に戻って昼食
それから、本格的に見て回る。

初日が良いかな。

なんか、浮き浮きした気分でね。
春と初夏の行き交いの風に吹かれて
器を見て回るの、良いんじゃない。

懺悔

2010年04月18日 | 茨城県
小学生のころ

市民プールに、カエルを泳がせたのは

僕たちです。

一緒に泳ぎたかった・・・というより

水中から、泳ぐカエルを見上げたかった。それだけ

そんな悪戯をしたこと、突然、思い出してしまった。

何かないか・・・「新規投稿」の本文作成欄の下に

2010年04月18日 | 茨城県
「ラーメンを採点」
なんじゃろ???なになに
ラーメンの記事を投稿したら、ブログパーツを貼り付けよう

んー・・・ノるか、ノらぬか

お店を見つけて

食べたラーメンの採点をして

ブログパーツを作成

検討の結果
とりあえず、今朝はパスしておこう。

どんな基準か知らないが
茨城では180店がエントリーしていて
食べたことのある店舗もチラホラ
そりゃあ、地元だし、ラーメン屋だもんな。

あのラーメン屋のオヤジが、ネットやるようには思えん
まして、ブログとなるとなぁ
「おう、若い頃は、よく行ったもんよぉ」
それはブクロ、池袋
なんてところが、オチだな。
訳も分からず、エントリーして採点されて
その過程も結果も知らず、か
一考の余地あり、だな。

午後には気持ちが変わるかもな。
多分、昼には、どこかで、ラーメン食っているはずだ。