goo blog サービス終了のお知らせ 

ワンログの日々想うこと。

ガジェットやミニマリズムが基本。
自分の好きなことを書きます。

MagSafeを使ってみたら辞められなくなったこと。diary#3

2022-06-09 22:50:00 | ガジェット
まず、MagSafeは充電に使うものではない。
これは、新たなアクセサリーだ。

と思いました(笑)
まぁ公式にもそう言ってます。

MagSafeを初めて使ってみました。
新しもの好きな私としては、遅いデビュー。
だって、充電用途しか考えてなかったので。
NEXUS5くらいの時のqi充電があんまりよろしくなくて、ワイヤレス充電はいいやと思ってました。

今回は、三脚につけるために購入しました。
ケース越しに付けてみると、磁力弱すぎて使い物になりません。
そこで磁力強化のためにシールをつけました。
そしたら、びっくりするくらいくっつきます。



こんな感じに車に取り付けても落ちません。
かなり強力にくっつけます。

MagSafe使えばいろんなとこにくっつけて遊べそう。
三脚だけじゃもったいない。
とりあえずスマホリング買ってみました。土曜日に来るので楽しみ。
MagSafe使ってない方は、一度使ってみることをオススメします。

そういやMagSafeが流行らないのって手帳型ケース利用者が多いから?

ちなみに私が買ったMagSafe関係はこちらの品。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。