宮城県岩沼市内で移動中、ある神社の前を通ったので立ち寄ってみました。

その名も「竹駒神社」。

日本三大稲荷の1つと言われているそうです(注:日本三大稲荷は諸説あるようです)

この塔に触ると良いことがあると聞き、しっかり触らせていただきました。
神社から歩いて数分の場所に、震災後、他市から移住してカフェをオープンした方がいると聞き、訪ねてみました。

カフェの名は「えんがわカフェ・ショップどんぐり」。
「白雪姫のオウチ じぇるぶ岩沼」というシェアハウスの1階にあります。

ちょっと中も拝見。

手作りクッキーの販売や、自家製の野菜の販売もありました。


ランチタイムには米粉パスタが食べられます。
岩沼市を旅する機会があれば、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。
この日は小雨。
ハート型の花びら、見つけました。


その名も「竹駒神社」。

日本三大稲荷の1つと言われているそうです(注:日本三大稲荷は諸説あるようです)

この塔に触ると良いことがあると聞き、しっかり触らせていただきました。
神社から歩いて数分の場所に、震災後、他市から移住してカフェをオープンした方がいると聞き、訪ねてみました。

カフェの名は「えんがわカフェ・ショップどんぐり」。
「白雪姫のオウチ じぇるぶ岩沼」というシェアハウスの1階にあります。

ちょっと中も拝見。

手作りクッキーの販売や、自家製の野菜の販売もありました。


ランチタイムには米粉パスタが食べられます。
岩沼市を旅する機会があれば、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。
この日は小雨。
ハート型の花びら、見つけました。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます