鼓膜切開しました。
チビちゃん。
先週木曜から熱が上がったり下がったりで
土日も夜になると熱が上がった。
今朝、保育園へ預けるか病時保育へ預けるか迷い
お迎えコールがきても仕事を途中で抜けれないし、と
病時保育へ預けることにした。
預ける前の小児科先生の診察で
「おかあさん、熱は耳だわ。
耳がすごいことになってる。
これから耳鼻科行って。
切開してもらったほうがいいから」
小児科から車を飛ばし今度は耳鼻科へ。
順番待ちをしてる間に職場に「遅れます」の連絡を入れる。
いざ、切開!となったら。
かわいそうで目をそむけてしまった…
泣き叫んで切なかった。
麻酔はしてたから恐怖で泣き叫んでたのかな。
母は仕事へ行かなくちゃだったので
切開の恐怖が覚めず泣き叫んでいるチビちゃんを車に乗せて病時保育へ向かう。
「耳いたいよぉ」と泣きながら
寝てしまったチビちゃん。
こんなに痛くてつらい思いをしたときくらい
一緒にいてあげるべきなのかな、とか
精神的なことも原因で具合が悪くなることが多いのかな、とか
いろいろ思いつつ病時保育へ着いた。
母の気持ちは裏腹に
ニコニコしながら「ばいばーい」と手をふるチビちゃん。
ここで
「ママー!」って泣き叫ばれるほど辛いものはないんだよね。
ニコニコしてくれてよかったよ。
しかし
どうしてどうしてチビちゃんばっかり。
検査入院も控えているし。
母の私が明るくならないと
ダメだよねぇ、とは思う。
がんばろ。
チビちゃん。
先週木曜から熱が上がったり下がったりで
土日も夜になると熱が上がった。
今朝、保育園へ預けるか病時保育へ預けるか迷い
お迎えコールがきても仕事を途中で抜けれないし、と
病時保育へ預けることにした。
預ける前の小児科先生の診察で
「おかあさん、熱は耳だわ。
耳がすごいことになってる。
これから耳鼻科行って。
切開してもらったほうがいいから」
小児科から車を飛ばし今度は耳鼻科へ。
順番待ちをしてる間に職場に「遅れます」の連絡を入れる。
いざ、切開!となったら。
かわいそうで目をそむけてしまった…
泣き叫んで切なかった。
麻酔はしてたから恐怖で泣き叫んでたのかな。
母は仕事へ行かなくちゃだったので
切開の恐怖が覚めず泣き叫んでいるチビちゃんを車に乗せて病時保育へ向かう。
「耳いたいよぉ」と泣きながら
寝てしまったチビちゃん。
こんなに痛くてつらい思いをしたときくらい
一緒にいてあげるべきなのかな、とか
精神的なことも原因で具合が悪くなることが多いのかな、とか
いろいろ思いつつ病時保育へ着いた。
母の気持ちは裏腹に
ニコニコしながら「ばいばーい」と手をふるチビちゃん。
ここで
「ママー!」って泣き叫ばれるほど辛いものはないんだよね。
ニコニコしてくれてよかったよ。
しかし
どうしてどうしてチビちゃんばっかり。
検査入院も控えているし。
母の私が明るくならないと
ダメだよねぇ、とは思う。
がんばろ。