子供がお芋掘にいってきました。
せっかくなのでダッチオーブンで焼き芋。
蓋を開けた瞬間のナイスショットを撮ろう
と思ってたけど、食い気に負けて
すっかり忘れてた (^^ゞ
. . . 本文を読む
前から探していた、徳利と対になるぐい呑みを
やっと手に入れました!v(^^)
徳利を買ったときは盃しかなかったんで、
二の足ふんだんですが。
粉引ぐい呑、ととも箱に書かれています。
作者は...とりあえず内緒。
かあちゃんの分を買うまでは。
けっして高いものではないのですが、
なかなか上品でありながらかしこまりすぎてなくて
日常でガンガン使っていける、
我ながらいい買い物したと、自画自賛してい . . . 本文を読む
別にファンでもなく、試合をスポーツニュースですら見ていないのだが、
とにかく優勝おめでとう。
北海道にしっかり根付き、たくさんのファンに祝福された姿は
昔の福岡ダイエーを思い出させる。
両者とも初めは『あの場所じゃ無理』と散々言われたものだ。
次は楽天が続いてくれるとうれしいのだが...
(ファンを掴んでいる点については、もう達成済みか)
スポーツ興行は大都市じゃないと成功しないという
勝手な . . . 本文を読む
いやー、ひどい試合だった。
前半の終わりと後半しか見ていないから
もしかしたら前半の開始早々は
いいところがあったのかもしれないけど、
こんな試合をしていたんでは
南 ア フ リ カ に は い け ま せ ん !
特に後半はひどかったな。
DFがカットした球をMFに廻したところで
ことごとくカットされる。
FWがまったく前を向けない状態。
もちろん相手がドン引きだから、スペース的に厳しいの . . . 本文を読む
旧体育の日は目の日でもあるようで。
やっぱり最近めっきり視力が落ちた気がする。
TV画面の文字が霞んで見えるんだよねぇ。(ーー;
歳のせいが多分にあると思うのだが
ちょっとぐらい『仕事のしすぎ』といってみたい。
ところで、目の日って、具体的になにをするんだ?
目をいたわる...
そっか!
今日一日はPCの電源を落としとけってことか!(゜∀゜)
. . . 本文を読む
子供の運動会に参加してきました。
疲れるねぇ。
よく、『一汗かいた後のビールはサイコー』というけど、
これは本当にそのとおり。
この『一汗』ってところが重要なんだ。
今日みたいにヘトヘトに疲れたあとのビールは、
大してうまくないですね...
やたら苦くって。
でも、息子も成長したなー。 b( ̄∀ ̄) グッジョブ
かけっこ、おゆうぎ、頑張りましたね。
とーちゃんはビデヲ片手で腱鞘炎になり . . . 本文を読む
...とはいかない今日の空模様。
ところで先週の新聞のおまけだったかの、
月の特集でなかなか興味深い記事。
月はなぜ丸ぁるく見えるのか?
月も惑星、丸いのは当たり前じゃん、というのはでは浅い。
火星や木星を望遠鏡で覗くと、輪郭は太陽光の
反射が弱くて月のようにはっきりとは輝かないそうだ。
それなのに満月は月の輪郭まで中心部と同じように
くっきりと輝いている。
この現象には月の構成物質が密接に関 . . . 本文を読む
いつかはしなきゃ、と思いつつも先延ばしになっていた
軽自動車のオイル交換。
天気もまずまずだし(良くない)、家に居てもやることないので
『ちょっくら、オイル交換でも』ときりだすと
かーちゃんからブーイング。
『この暴れん坊どもを置いてかれても困るんだけど』(ーー゛
『じゃあ、とーちゃんと一緒に来るひと~?』
...無反応。
これはひとえに私めの不徳のいたすところ...もあるが、
私とお出かけの場合 . . . 本文を読む
息子がいきなり外でBBQをやりたいという。
昼まであと一時間しかありませんが?
今から炭をおこすのもあれなので
カセットコンロとダッチオーブンの蓋でプルコギを...
と思ったら調達部隊のかーちゃんからメール。
“プルコギのタレ見当たらず、対応求む。オクレ”
しょうがないので普通の焼肉のタレで。
いやあ、DOの蓋ってプルコギ鍋にそっくりなので、
一度やってみたかったんだけどね。
まあ、普通の焼肉 . . . 本文を読む
裏庭で拾ってきました。
もうちょっと早いうちに採りたかったのですが...
もう落ちるちょっと前といった感じでしょうか。
こいつを塩漬けにしてフリカケのようにするつもり。
ずいぶん前の記憶だが、美味かったような?
う~ん、どのぐらい塩をして、
どの期間漬けるんだっけ?
ちゃんと親から受け継がないとね。(^-^)b
. . . 本文を読む