まだ眠いキュー太郎です
人間の瞼は上から閉じますが、キューちゃんは下から閉じるんです、昨日は卵を産んで・・・と書きましたが、独身なので無精卵、ヒナが産まれることはありません
あの鳥屋のおじさん・・・
そうそう!鳥屋の隣は何と、焼き鳥屋だったのですよ
でも今は鳥屋も焼き鳥屋も閉店してしまいました
キュー太郎の性格
私は子供の頃から桜文鳥を飼っていましたが、鳥にも性格がありまして・・・
このキュー太郎、感情の起伏が激しいんです。
出掛けようと仕度をして立ち上がると「ピッピッピ」玄関のドアを閉めるまで騒ぎます
帰宅すると、シーンと静まりかえっています、主人が「死んだのか?」「イジケテるんだよ」と私・・・鳥かごを見ると止まり木は外され、餌はばらまかれ、本人(本鳥)は、クルッと首を回し背中に顔を埋め、私をじ~っと見ています
怒っているなぁ~~~「キューちゃん」呼んでもダメです
出掛けていた時間が長い程、このイジケタイム
は長く続くのでした


そうそう!鳥屋の隣は何と、焼き鳥屋だったのですよ


キュー太郎の性格

私は子供の頃から桜文鳥を飼っていましたが、鳥にも性格がありまして・・・
このキュー太郎、感情の起伏が激しいんです。
出掛けようと仕度をして立ち上がると「ピッピッピ」玄関のドアを閉めるまで騒ぎます




は長く続くのでした

名前はキュー太郎ですが(♀)です
6才になりますが二年くらい前から卵を産むようになり気がつきました
産まれて2週間のヒナ鳥の時に買ったのですが・・・鳥屋のオジサンに「♂が良い」と言うと「この子は口ばしも大きいから♂だよ」と言われ、キュー太郎と名付け「キューちゃんキューちゃん」と呼び育てたのです
文鳥の種類は、白文鳥、桜文鳥、シナモン、シルバーとありますが、この子は桜文鳥です。
インコの様にしやべりはしませんが、人の顔を憶えて人見知りもします
人の声を憶えるので返事もします(たぶん手乗りだけ)
その手乗りにするには一羽飼いでなければいけないそうで、何羽も飼うとなると鳥かごが幾つもになってしまいますね・・・



文鳥の種類は、白文鳥、桜文鳥、シナモン、シルバーとありますが、この子は桜文鳥です。
インコの様にしやべりはしませんが、人の顔を憶えて人見知りもします

人の声を憶えるので返事もします(たぶん手乗りだけ)
その手乗りにするには一羽飼いでなければいけないそうで、何羽も飼うとなると鳥かごが幾つもになってしまいますね・・・