goo blog サービス終了のお知らせ 

整理整頓

書籍・DVD・趣味の整理と記録
あと諸々の記録ね。

竹葉亭 本店

2008-04-04 01:54:05 | 旅館・ホテル・レストラン
竹葉亭 本店



築地市場の正門からまっすぐ銀座に進むところで、昭和通りにぶつかる
直前を左に入る。昭和通りと新大橋通りの狭間にあるが、ほとんど
昭和通りよりだと思ってかまわない。最寄の駅は大江戸線の築地市場。
新橋から来ると、リコーのビルを左手に昭和通りを右に入ったところになる。

入り口は二つ、座敷と椅子席で入り口が違う。
ふらっと寄るときは椅子席のほうが入りやすい。

うな重ではなく、どんぶりで出る鰻丼になる。
まずは、うまい。これは本当においしかった。

特に、たれの味と風味が非常にバランスが良い。
東京の鰻は薄味で若干辛い、というのが通りだ。
しかし、濃いめーの味付けもあり、(濃いめーといっても
相対的なもの)それぞれ店ごとに個性がある。

総じて、鰻の味付けは
薄味←→濃い味、と、辛味←→甘味、のバランスのようだ。

竹葉亭はここが、抜群にいい。
薄すぎず、濃すぎず、かつ十分に味と風味を乗せている。
これは結構貴重だ。相当に古い店だが、神田川より
こちらのほうが、圧倒的にうまい。

すみません、なめてました。
老舗がなんぼのもんじゃい、と
いや、おいしかったです。真面目に。

鰻の味のバランスって、シンプルな分だけ
すっげー難しいから、余計感心しました。

あー、そういえばミシュランの星ひとつだっけ?
これだけは納得できた。

仲居さんの注文取りや、気配りも十分だった。
特に問題はありません。