入院日。
かなりの青空。
まぶしい。入院日和だ~(意味わかんね)
昨日母親が来てくれ、入院に必要な物などを買った。
それらを準備し、朝ご飯を食べた。
そのあとお風呂に入る。お昼に母親のカレーを食べて、
家を出た。電車で移動。
部屋は416号室。
ブルーのカーテンで締めきられてる。暗いぞ?
まずは病院着を着て荷物をしまう。ちょっと旅行気分(笑)
ナースステーションに呼ばれてカウンセリング。
その後、レントゲンを撮りにゆく。
母に、病着が似合うねと笑われる。
「こんなの似合いたくないよー!」
その後、看護婦さんにもネタとして数回話題にしてみた。
18:00 夕飯。通常食。ご飯、お味噌汁、かぼちゃとさやえんどう煮物。
あと豚の角煮、デザートは梨。おいしい。
食事後、母が帰る。
19:20 下剤を渡される。200mlですっぱい。なんだか口に残るので
歯磨きをする。
深夜12:00位に効き始めるらしい。それまで寝れないじゃんかー。
深夜お腹がごろごろごろ。眠れない。
出きったところで、熟睡した。
かなりの青空。
まぶしい。入院日和だ~(意味わかんね)
昨日母親が来てくれ、入院に必要な物などを買った。
それらを準備し、朝ご飯を食べた。
そのあとお風呂に入る。お昼に母親のカレーを食べて、
家を出た。電車で移動。
部屋は416号室。
ブルーのカーテンで締めきられてる。暗いぞ?
まずは病院着を着て荷物をしまう。ちょっと旅行気分(笑)
ナースステーションに呼ばれてカウンセリング。
その後、レントゲンを撮りにゆく。
母に、病着が似合うねと笑われる。
「こんなの似合いたくないよー!」
その後、看護婦さんにもネタとして数回話題にしてみた。
18:00 夕飯。通常食。ご飯、お味噌汁、かぼちゃとさやえんどう煮物。
あと豚の角煮、デザートは梨。おいしい。
食事後、母が帰る。
19:20 下剤を渡される。200mlですっぱい。なんだか口に残るので
歯磨きをする。
深夜12:00位に効き始めるらしい。それまで寝れないじゃんかー。
深夜お腹がごろごろごろ。眠れない。
出きったところで、熟睡した。
