本日私のNOVAでの受講レベルが5→4へアップしました。
NOVAのホームページによれば。
Level 5:ブロークンですが、簡単な日常会話は何とかなるレベルです。初心者には当面の達成目標です。
Level 4:単純な日常会話の範囲でほぼ支障なく、リラックスして話せます。
とのこと。当面目標はクリアしましたが、まだまだ実用レベルではないってことですね。
ちなみにテキストが「QUEST Access」から「QUEST Complete」に変更。
Completeってカッコイイ!ですね。
そして、ハンパない文字量!!
これでレッスンを受けるのかと思うと、やや憂鬱。
NOVAのホームページによれば。
Level 5:ブロークンですが、簡単な日常会話は何とかなるレベルです。初心者には当面の達成目標です。
Level 4:単純な日常会話の範囲でほぼ支障なく、リラックスして話せます。
とのこと。当面目標はクリアしましたが、まだまだ実用レベルではないってことですね。

ちなみにテキストが「QUEST Access」から「QUEST Complete」に変更。
Completeってカッコイイ!ですね。
そして、ハンパない文字量!!
これでレッスンを受けるのかと思うと、やや憂鬱。

帰りにたまたま家の前を千葉真子が走っていたので、写真撮りました。(31番の青い人)
トップ集団だったのに、最終的には4位だとか。
ちなみに、1位は下の画像の緑のユニフォーム、イタリアの選手。
で、2位はピンクのユニフォーム、嶋原清子。
それにしても、7番の選手の腹筋が、スゴイ!

折り返し地点では3位集団くらいだったのですが…
関連記事はコチラ。
トップ集団だったのに、最終的には4位だとか。
ちなみに、1位は下の画像の緑のユニフォーム、イタリアの選手。
で、2位はピンクのユニフォーム、嶋原清子。
それにしても、7番の選手の腹筋が、スゴイ!

折り返し地点では3位集団くらいだったのですが…
関連記事はコチラ。
本日久々にNOVAで2レッスン。
最近、週1ペースでしか行っていないので、衰えを実感。
I felt I had to go to NOVA more frequently.
So if I could, I would like to go to VOICE room once or more a week.
By the way, are avobe sentences correct?
最近、週1ペースでしか行っていないので、衰えを実感。
I felt I had to go to NOVA more frequently.
So if I could, I would like to go to VOICE room once or more a week.

By the way, are avobe sentences correct?
今日は、東京タワーに行ってきました。
誕生日なので、展望台の入場料は無料。得しました。

これが東京タワー
上ってみると、都心部の空気が、まるで朝もやの様に煙っており、驚愕。
私は、こんなトコロに住んでいるのか…。

こんな所に住んでいる私は、間違いなく早死にする。
誕生日なので、バースデーカードを貰いました。
入場券をくれた案内場のお姉さん、切符切りのお姉さん、みんなに「おめでとうございます」と言われ、若干気恥ずかしかったです。
もう20代も後半だというのに。

バースデーカードと、特別優待券
帰り際、東京タワーのマスコットキャラクター「のっぽん」が、さり気無く登場していたので、激写。
随分閑散としてます、のっぽんさん。

のっぽんさん
ちなみに、トップの写真は、展望台床のガラス張りに両足を乗せたところ。
よくありがちですが、それでもドキドキする、自分への挑戦でした。
誕生日なので、展望台の入場料は無料。得しました。
これが東京タワー
上ってみると、都心部の空気が、まるで朝もやの様に煙っており、驚愕。
私は、こんなトコロに住んでいるのか…。

こんな所に住んでいる私は、間違いなく早死にする。
誕生日なので、バースデーカードを貰いました。
入場券をくれた案内場のお姉さん、切符切りのお姉さん、みんなに「おめでとうございます」と言われ、若干気恥ずかしかったです。
もう20代も後半だというのに。

バースデーカードと、特別優待券
帰り際、東京タワーのマスコットキャラクター「のっぽん」が、さり気無く登場していたので、激写。
随分閑散としてます、のっぽんさん。


のっぽんさん
ちなみに、トップの写真は、展望台床のガラス張りに両足を乗せたところ。
よくありがちですが、それでもドキドキする、自分への挑戦でした。

10月はじめに盗まれた私の自転車が、蒲田駅前で区に撤去されたとの通知が届いたので、
早速取り戻して来ました。
警察署に被害届けを出していたので、当然撤去費用等はかからず。
だけど、自転車が戻ってくるなり被害届けを取り下げなければならないのが、やや腑に落ちません。
生まれて初めて交番に行って、ちょっと緊張しましたが、一方では「盗んだ奴捕まえてよ!」
と心の中で叫んでいました。
しかも、ご覧の通りの有様で、ミラー破損。ショック。
盗難には最大限の自衛を、ということで、即行ドンキでチェーン購入。
皆様も、盗難にはご用心を。

早速取り戻して来ました。
警察署に被害届けを出していたので、当然撤去費用等はかからず。

だけど、自転車が戻ってくるなり被害届けを取り下げなければならないのが、やや腑に落ちません。

生まれて初めて交番に行って、ちょっと緊張しましたが、一方では「盗んだ奴捕まえてよ!」
と心の中で叫んでいました。
しかも、ご覧の通りの有様で、ミラー破損。ショック。

盗難には最大限の自衛を、ということで、即行ドンキでチェーン購入。
皆様も、盗難にはご用心を。

