Taste Of 御前崎つゆひかり

~静岡でいちばん早いつゆひかり~

つゆひかりカフェ <御前崎市観光協会>

2009-04-30 | つゆひかりカフェ

御前崎市観光物産会館「なぶら館」
カフェ営業日   火曜日定休 ※スィーツの提供は土・日・祝のみ
カフェ営業時間 9:00~16:00


提供スウィーツは、「はまこまち饅頭」

御前崎特産のさつまいも「はまこまち」を餡に練りこんだスィーツ。
「はまこまち饅頭」は予約注文のようですので、
すぐに食べれるのはコチラだけかも!

地元のヤング達がなぶら館に遊びにきていました。
ヤングにもお墨付きの「つゆひかり」と「はまこまち饅頭」を
是非召し上がってください。



ナント、かつおのぼりが泳いでいます!

御前崎市観光協会
住所 御前崎市港6099-1
TEL  0548-63-2001

つゆひかりカフェ <マルタケ製茶>

2009-04-30 | つゆひかりカフェ

マルタケ製茶
カフェ営業日 期間中無休
カフェ営業時間 9:00~18:00


提供スウィーツは、「お茶クッキー 」「完熟丸干しいも 」

緑豊かな大茶園に囲まれたシチュエーションで飲む「つゆひかり」はまた格別
です!御前崎市民に古くから親しまれている干し芋と、お茶を使ったクッキーで
皆さまをおもてなしいたします。

天気の良い日は、お茶畑を見ながらベンチでのお茶タイムはいかが?




マルタケ製茶
住所:御前崎市上朝比奈300-3
TEL :0537-87-2047

つゆひかりカフェ <御前崎グランドホテル>

2009-04-30 | つゆひかりカフェ

御前崎グランドホテル
カフェ営業日   期間中無休
カフェ営業時間  9:00~12:00


提供スウィーツは、「うみがめのたまご」

ホテルの眼前に広がる大海原と、エメラルドグリーンに輝く色鮮やかな
「つゆひかり」が新しい御前崎ならではのロケーションを
生かし、目で楽しむお茶の楽しみ方をご提案します。
庭園を見ながら一息いれてみませんか。



御前崎グランドホテル
住所:御前崎市御前崎1412-1
TEL :0548-63-3333




つゆひかりカフェ <プラネットブルーサーフクラブ>

2009-04-30 | つゆひかりカフェ

プラネットブルーサーフクラブ
カフェ営業日   土・日・祝日のみ
カフェ営業時間 10:00~17:00



提供スウィーツは、「クイックスウィート干しいも」

干しいもの味を楽しんでみてください!
そして、マリンスポーツを楽しんだ後には、色鮮やかでさわやかに香る
「つゆひかり」がフィットします。御前崎で採れたナチュラルなスウィートと、
輝く太陽と大海原のロケーションの中で「つゆひかり」をお楽しみください。


プラネットブルーサーフクラブ
住所:御前崎市港6104-6
TEL :0548-63-1707


初摘み体験&つゆひかりカフェ発表会・報告レポート

2009-04-29 | Weblog

遅くなりましたが、11日に開催した
『初摘み体験&つゆひかりカフェ発表会』のご報告です!

集合場所の御前崎市役所からバスに乗って移動。
つゆひかり普及会の方から、つゆひかり生産に取り組んだストーリを聞きます。

現地に到着すると、茶娘さん達の登場です!


イベントの開会式が終わると、
つゆひかりの茶摘み体験からスタートです!


農家の方達から、茶葉の摘み方を教えていただきます。
一番下の新葉を一枚残して、摘むのですが、慣れない作業なので、
時間がかかります。

そして、みんなで摘んだ茶葉はこんなに集まりました。
い~香りです。


ここからがお楽しみの遊茶会!
お茶の美味しい入れ方を教えもらいながら、
14日から始まる”つゆひかりカフェ”のスイーツが続々と運ばれてきます。
今日は特別に、ほぼ全種類のお菓子を食べさせていただけるとか。



御前崎市長も登場!


最後は、つゆひかりカフェのタペストリーを各店舗担当者へ渡します。
どんなカフェになるのでしょうか!!




つゆひかりカフェ、オープンします。

2009-04-13 | つゆひかりカフェMAP・店舗一覧


つゆひかりカフェ
つゆひかりカフェは、御前崎でいち早く栽培と販売を始めたお茶の新品種、
「つゆひかり」の味わいと、楽しみ方を広く知っていただくために開催する
期間限定の実験カフェです。
どうぞお気軽にご来店ください。

つゆひかりとスイーツを無料でご提供!
カフェ期間中は、御前崎市内15か所のカフェで御前崎産つゆひかりと
スイーツを無料にてご提供しております。
是非この機会に「つゆひかり」のさわやかな味わいと、御前崎ならではの
スイーツをお楽しみください。



※一部カフェでは条件あり

■カフェ運営店一覧
売茶坊まるよ ブログ
ながしま茶園 ホームページ
中山商店  ホームページ           
牧之原製茶
山亜里製茶
やまま満寿多園
マルタケ製茶 ホームページ
丸池製茶 ホームページ
中遠調理師家政専門学校(松風) ホームページ
御前崎グランドホテル ホームページ
静岡カントリー浜岡コース&ホテル  ホームページ
ひと休処 つくし ホームページ
プラネットブルーサーフクラブ
丸尾記念館
御前崎市観光協会 インフォメーションblog

●○●つゆひかりカフェMAP●○●
※↓の画像をクリックすると拡大します

 

イベント開催のお知らせ!

2009-04-10 | Weblog

『初摘み体験&つゆひかりカフェ発表会』

今年も新茶のシーズンがやってきました。
「やぶきた」一辺倒だった静岡県の緑茶界に新風を吹き込む、新品種「つゆひかり」。御前崎市では「つゆひかり」の生産をいち早く取り入れ、新しいお茶の楽しみ方を提案しています。2009年つゆひかりプロジェクトの第一弾として、新茶の初摘みを体験しながら、地元御前崎産のスイーツを一同に集めた初摘み体験イベントを行ない「つゆひかり」の新たな一面を探ってゆきます。
また、プロジェクトの第二弾として4月14日(火)~5月10日(日)まで、市内の15箇所で「つゆひかりカフェ」を展開します。はたしてどんなスタイルで「つゆひかり」を楽しむのか、ご期待ください!

■日  時  4月11日(土) 8:30~11:30
■集合場所  御前崎市役所 正面駐車場  

【スケジュール】
8:30   市役所に集合、バスにて現地へ移動
9:00   初摘み体験開始(45分程度)
10:00  遊茶会(つゆひかりと御前崎スイーツ試食会)
        つゆひかりカフェ発表
11:00   終 了

■体験会場  御前崎市朝比奈西原(河原崎 功さん 圃場)
■募集定員  50名程度(先着順)
■参加料   一人1,000円(つゆひかりと御前崎スイーツ飲食費を含む)
■スイーツ  クイックスイーツ芋きり、つゆひかりまんじゅう、つゆひかりラスク他
■主  催  御前崎つゆひかり普及会/御前崎市茶業振興協議会/市農林水産課 

【お申込み・お問合わせ先】御前崎市農林水産課 担当/鈴木 
参加をご希望の方は、お電話、FAX、メールのいずれかの方法にてご連絡ください。
●TEL/0537-85-1125 ●FAX:0537-85-1148 ●メール/nosui@city.omaezaki.shizuoka.jp

お茶飲んでますか?

2008-11-25 | Weblog
11月22・23日に御前崎市の「産業まつり」がありました。
お天気に恵まれ沢山の人でとってもにぎやかでした。

茶業振興協議会でも出展していたのでお手伝いに・・・

新品種の「つゆひかり」のお茶の試飲を来場者にして頂いて・・・びっくり

その①
5歳くらいのお子さんでしたが 試飲茶をあげたら
  「渋い~!」って・・・・えっ? 
びっくりしてそんなに? 飲んでみると全然渋くない。
  「いつもお茶飲んでる?」って聞いちゃいました。
  「麦茶飲んでる!」って
最近は急須のない家庭も多いらしいし、お茶はペットボトルなんですよね。
それも麦茶やジャスミンとか。
 
その②
40歳代の男性
   「ご飯はおかずもお皿に移さず、パックなんだよね」
   「お茶は淹れるのも急須を洗うのも面倒なんだよ」
 ・・・・そうか・・・

家族構成、食事の形態、お茶が飲みたくなる日本食も、20年位前から変わってきてるんですよね。
こんな田舎でも、茶どころでも関係なく・・・・

もちろんやぶ北茶を作っているという70歳代の男性は、「はじめてこんなに美味しいお茶を飲んだ」って言ってくださいました。
新品種「つゆひかり」に太鼓判!
やぶ北茶にはない甘味を感じて頂きました。

これからお茶はどうなるの?

つゆひかりの圃場視察に参加して

2008-11-04 | Weblog
秋らしくなってきましたね。

今日は「つゆひかりの」圃場の視察に参加してきました。
お茶の販売が仕事の私にとっては、農家さんの仕事を見る機会がないので参加させて頂きました
あの水色と甘い「つゆひかり」が苗木からどのように成長し、摘まれるのか、「見て、聞いて、感じて」きました。

か弱かった苗木が1年2年・・と経ち、背丈以上の長さに伸びる生育旺盛な「つゆひかり」品種。
今年店頭に上ったお茶畑は整った茶畑になっていました。

苗木

  つゆひかり1年生 定植
 
その間、農家さんの仕事は、私たちが思っている以上に手間暇、そして愛情を十分かけている事が感じられたました。


 これから剪定すると、茶畑のウエーブに


苗を植える農家さんが年々増え・面積も広がってきました。
土壌や日当たり・風の当たり具合・地形などどれも皆違い、農家さん達は自分たちの子供を育てるように、情報の交換や試験場の方のアドバイスを頂ていました。

そんな農家さんの様子を伺いながら、茶商たちは茶葉に対する思いを強く感じ、多くのお客様にそれを伝える「役割」があることを感じました。

美味しいお茶を「売る」ことより「思いを伝える」・・・そんな素敵な仕事なんだと感じました。

暑中お見舞い申し上げます

2008-07-19 | Weblog
東海地方の梅雨明けも今日か明日か・・・

今年の暑さはまた一段と厳しいですね。

梅雨が明けたらどんな暑い夏が待っているのか。

今年は初挑戦!緑の日よけ。

ゴーヤを軒に植えました。

やっと4センチくらいの実がつきました。

黄色い花が3.5センチ。ホントに可愛らしい花と実です。

これが苦い実になるとは・・・・。でも、日増しに大きくなるのも楽しみです。


追伸 暑いときはロックでお茶! 健康第一! ノンカロリーで水分補給!

   ご自愛下さいね!

夏もやっぱりお茶!

2008-06-11 | Weblog
梅雨に入りましたね。
今年は随分早い梅雨入りの東海地方。

これからはお茶もロックで!
氷をカップ一杯に入れ、濃い目に淹れたつゆひかりを注ぎます。
色鮮やかな「五月のつゆひかり」はまさにロック用。
梅雨時に咲くアジサイの葉の様に綺麗な緑です。
焼酎割りにもぐ~!だと思います。
(私は飲めないので・・・・)
ぜひお試し下さい。

飲めない派はニ煎目をお茶漬けに・・・・綺麗ですよ。





つゆひかり饅頭を試食

2008-05-19 | Weblog
我組合のアイディアマン・・・・売茶坊まるよさんによる「つゆひかり饅頭」の提案
 
手渡しされてびっくり!
つい2週間程前に出来上った「五月のつゆひかり」が、もうお饅頭にもなって。

女性スタッフ3人ですぐに試食。食べることは早い!
可愛らしいまんまるとしたお饅頭。
お饅頭もお茶同様に綺麗な緑。
ここまで緑色が残るお饅頭・・・さすが「つゆひかり」!
餡は白餡にお茶が混ぜてあり、つゆひかり独特の茶の味がほんのり残っていて、甘さ控えめで◎

まだ、烙印とかがありませんのでアイデア募集中!ですね

10円饅頭が流行で、行列が出来ているらしいと伺いました。
我「つゆひかり饅頭」もいざ参戦!

つゆひかり饅頭

2008-05-19 | Weblog
お菓子屋の葛川屋さんが「つゆひかり饅頭」を作りました。まだ試作品ですが、飲んだ時のように鮮やかな緑色の皮と餡が目を引きます。葛川屋さんでは以前からやぶ北種の御前崎茶を使った「御前崎茶饅頭」を販売していますが、その茶饅頭と比べても色が鮮やかです。販売を開始しましたらこのブログでお知らせします。是非皆さんのご意見をお待ちしています。



お客様の声

2008-05-15 | Weblog
新茶の摘み取りも終わり、予約頂いたお茶の地方発送も後一息となりました。

こんな時期に届くのが、新茶を買っていただいた方から「美味しかった」と言って頂く言葉。お茶屋にとっては何より嬉しいお客様の声。

市内佐倉にお住まいの斉藤様「四月のつゆひかりは美味しかったね・・・ぜひお友達に贈りたいと再度ご来店頂きました。四月のつゆひかりは完売の為「五月のつゆひかり」と御前崎茶のセットを贈ることになりました。

また、市内池新田の沖様は、よくお客様が見えるようで、お客様に「四月のつゆひかり」を出したら、水色にびっくりして話が弾んだ様子を伺いました。そして、ご予約頂いていた「五月のつゆひかり」も楽しみだし、来年は「四月のつゆひかり」をもっと沢山予約しようとも言ってくださいました。

つゆひかりの販売も2年目となり、市内では新聞・ケーブルTV等で知名度も上がり名指しでお買い求め頂けるようになりました。

やぶきた品種の御前崎茶とつゆひかりのそれぞれの美味しさをぜひ味わっていただきたいと思います。
また、消費地のお友達やご親戚等にも是非御前崎市の頑張りと共に美味しさをお届けして頂きたいですね。


御前崎の風と波

2008-05-08 | Weblog
みなさん、
御前崎といえばお茶のほかに海や風、波を連想しませんか?

御前崎茶やつゆひかりのリーフレットに登場している
プロウィンドサーファーの西田さんは、風と波を求めて
一時期、御前崎に移り住み、茶園で勤務していた経験があります。

そんな、御前崎の波に恋した西田さんも
つゆひかりファンのお一人。
先日は、出来上がったばかりの4月のつゆひかりをお送りした
ところ、早速飲んだ感想をいただきました。

「一口飲むとぽわっと広がる葉っぱの香りがナントも言えない・・・」
「美味しい…。懐かしい味。色んな事を思いだす・・」
「風と波とお茶のある御前崎に戻りたくなりました」

つゆひかりのさわやかな香りに、
御前崎の海と風を感じていただいたようです。

※西田さんのブログでも、つゆひかりをご紹介いただきました!
http://plaza.rakuten.co.jp/nishidamami/diary/200805010000/