Taste Of 御前崎つゆひかり

~静岡でいちばん早いつゆひかり~

御前崎の茶園風景を楽しもう!

2010-05-14 | つゆひかりカフェMAP・店舗一覧
御前崎市の北部には、
起伏に富んだ地形の中に広がる、
美しい茶園風景を楽しむことができます。

例えばこんな

↑これは、「あわさわふる里公園」付近の茶畑の様子。
ここから「牧之原製茶」「やまま満寿多園」方面に
上がっていくと、さらに一面に広がる大茶園を眺めることができます。
(詳しくは、つゆひかりカフェマップを見てね)
→カフェマップ【中面】



普段茶畑の風景に見慣れていない県外にお住まいの方などには
ちょっと異次元空間でしょうね。

他にも、こんな防霜ファンのない茶園も美しいでしょ↓



海だけではない御前崎の魅力。

つゆひかりカフェは終わったけれど、
カフェのマップを活用して、
心地よい春の陽気の中、風景としての「お茶」を
歩いたり、サイクリングしたりして、
楽しんでみてはいかがでしょうか?


つゆひかりカフェ2010 終了しました!

2010-05-11 | つゆひかりカフェMAP・店舗一覧


5/9(日)をもって
「つゆひかりカフェ2010」の開催を終了しました。

ご来店くださった皆さま、どうもありがとうございました。

御前崎つゆひかり普及会では、これからも、
「御前崎つゆひかり」が皆さまの暮らしを豊かに彩る一品として
多くの方に親しんでいただけるよう、面白い取組みをしていきたいと思います。
どうぞこれからも御前崎のつゆひかりにご注目ください!

そして、御前崎つゆひかりをこれからも
ご愛飲いただければ幸いです。


つゆひかりカフェの取組みが新聞に掲載!

2010-05-09 | つゆひかりカフェMAP・店舗一覧


5/8(土)の静岡新聞夕刊にて
御前崎のつゆひかりカフェの取組みが
農林水産の特集記事として取り上げられました。

2年目を迎えた「つゆひかりカフェ」の様子と
ともに取り組みのねらい等を、とてもわかりやすく
まとめてくださいました。

まだ記事をご覧になっていない方は、
コチラから大きいサイズの記事をご覧いただけます。
→5/8静岡新聞夕刊 掲載記事



つゆひかりカフェ2010<中山商店>

2010-05-08 | つゆひかりカフェMAP・店舗一覧


先日、サイクリストご一行が来店されました。
暑い日だったので、冷たくしたつゆひかりで
おもてなし。
お茶菓子は、御前崎産のさつまいもを使った
柔らかいタイプの干し芋です。

このサイクリストご一行は、他にも2件のカフェを
巡ってきたようですが、
冷たいつゆひかりを飲むのは初めてとのこと。

緑鮮やかな色合いと、サッパリした飲み口を
気に入っていただきました。
冷たいつゆひかりは、アウトドアスポーツにおススメです!




■中山商店
御前崎市門屋1876
TEL0537-86-3445
営業時間 9:00~18:00
カフェ開催期間中は無休
ホームページはコチラ

つゆひかりカフェ2010 <牧之原製茶>

2010-05-08 | つゆひかりカフェMAP・店舗一覧
牧之原製茶
カフェ営業日  4/25(月)~5/9(日)
*カフェ期間終了後も1週間程度
つゆひかりとつゆひかりマフィンをお試しいただく予定です。
カフェ営業時間 9:00~17:00

提供スイーツは、「つゆひかりマフィン」



牧之原の大茶園に佇む、最北端のカフェ。
スウィーツには地元で人気のマフィンに当園のつゆひかりをまぶしてもらって、
まったく新しいオリジナルの洋菓子に仕立てました。
しっとりした食感といい、絶妙な甘さといい、つゆひかりとの相性も抜群です。
ぜひお試しを。



■牧之原製茶
住所 御前崎市上朝比奈3151-3
TEL  0537-87-2010
営業時間 9:00~17:00
カフェ開催期間中は無休

つゆひかりカフェ2010 <ながしま茶園>

2010-05-08 | つゆひかりカフェMAP・店舗一覧
ながしま茶園
カフェ営業日  期間中無休
カフェ営業時間 9:00~18:00

提供スウィーツは、「つゆひかりラスク」

連休中は神奈川や愛知からホームページを見て来てくださった方もいました。
県外の方にも少しづつですが「つゆひかり」の名前が浸透していけばいいですね。
「つゆひかり」を粉末にしてパンにのせて焼いたラスクをご用意しています。
バターの甘みと「つゆひかり」のマイルドな渋みが見事にマッチした洋菓子です。



ホームページはコチラ

■ながしま茶園
住所 御前崎市池新田2494-5
TEL  0537-86-2525
営業時間 9:30~15:00
カフェ開催期間中は無休

つゆひかりカフェ2010 <静岡カントリー浜岡コース&ホテル>

2010-05-08 | つゆひかりカフェMAP・店舗一覧
静岡カントリー浜岡コース&ホテル
カフェ営業日  期間中無休(3Fカルチャー・フロア)
カフェ営業時間 10:30~19:00



おとなり大東のまなびの場「わくわく」さんの製作による
「らくがん」でおもてなし。
とても上品な和菓子です。
遠州灘ロケーションが最高の静岡カントリー浜岡コース&ホテル。
陶芸家・舞みき子さんの器で「つゆひかり」をいただきます。
この日も静岡市からお見えになったお客さんに
つゆひかりを楽しんでいただきました。
さっぱりしていておいしいとのこと。



期間中に開催している掛川市出身の画家、井上直子さんの個展も見ごたえあり。
同時にお楽しみください。
新聞の紹介記事

静岡カントリー浜岡コース&ホテル
住所 御前崎市門屋2070-2
TEL  0537-86-2025

つゆひかりカフェ2010<山亜里製茶>

2010-05-06 | つゆひかりカフェ


先日、自転車でつゆひかりカフェを巡る方たちが
いくつかのカフェへご来店してくださいました。

北部の茶園を楽しんだり、海辺の海岸線の風景を
楽しんだり、自転車で巡るにはちょうど良いとのこと。

また山亜里製茶でご提供している
「いもじいさん」というお菓子も好評でした!

訪れたサイクリストの皆さんがブログや、いろいろなサイトで
記事を書いてくださっているのでご紹介しておきます。

・掛川の地域SNS「いいじゃん掛川」

・掛川の旅館 三橋屋の若旦那ブログより


サイクリストの皆さま。
つゆひかりカフェは5/9(日)まで開催していますので、
是非この機会に御前崎のみちと風景を楽しみながら、
つゆひかりカフェへお出でかけくださいね!



■山亜里製茶
御前崎市新野2689-1
TEL.0537-86-3221
営業時間9:00~15:00
カフェ開催期間中は無休



つゆひかりカフェ2010 <売茶坊まるよ>

2010-05-06 | つゆひかりカフェMAP・店舗一覧


4月24日より市内16ヶ所で実施している「つゆひかりカフェ」も大人気です。
お茶の新品種「つゆひかり」の普及のために昨年から始めたカフェ。
今年は9日までですが、連休に入ってカフェ目当てのお客様も増えてきました。
当店では「つゆひかり饅頭」をセットで無料でお客様に楽しんでいただいています。

16ヶ所全部を制覇を目標にしているお客様もいらっしゃるようです。
つゆひかりを飲んだ感想が「湯飲み茶碗のお茶の色がとても鮮やかな緑で驚いた」
「飲んで香りも味も美味しくて満足」などの感想を頂いています。
皆さんも是非お越し下さい。お饅頭は先着で5名様まで無料です。



また、お客様が増えてきましたので昨年と同じように
店舗前に椅子とテーブルを設置しました。
春風を感じながら飲む「つゆひかり」も格別です。

■売茶坊まるよ
御前崎市門屋1950-2
TEL0120-04-6089
カフェの営業時間 9:00~18:00
カフェ開催期間中は無休
ホームページはコチラ