goo blog サービス終了のお知らせ 

yaplog!からの移行ブログ

2019年11月にyaplog!から移行。

gospel 発表会 @ Billboard Tokyo

2008-09-08 13:06:07 | gospel
9月7日(日)は1年に1回のスクールのゴスペル発表会でしたー

去年までは教会が会場だったんですが、今回はレベルアップして六本木ミッドタウンのビルボード東京!!
やっぱり場所が特別なだけに、衣装や髪型などみんなの気合の入りようが去年と違ってすごい・・・。普通に来ちゃった私、、、美容院行けばよかったなぁ・・・ってちょっと後悔(笑)。

私たちは18:30からの2NDステージに出演。しかも一番最初が私たちのクラス曲!今回は「SING」というすごく明るくてスイートな感じの曲です。^^
みんなで何度も自主練してこの日の為にがんばってきました~。
今回はソプラノ3人、テナー6人、アルト5人で、みんなでおそろいのティアラを乗せて、かわいく歌ってきました(笑)。

他のクラスの歌が終わって、JOYFULクラス合同曲で再度ステージへ:
Everybody Clap Your Hands」という明るいノリノリの曲に続いて、「Again I Say Rejoice」という有名なゴスペルグループ"Israel & New Breed"の曲を歌いました。

この後の講師演奏に行く前に、2NDステージだけスペシャルゲスト出演があり、Jay-edさんという最近デビューした歌手が出てきました!
うちの講師の北出先生の教え子さんです。
今回セカンドシングルを出したらしく、「ずっと一緒」という曲でカウントダウンTVのエンディングでも流れているそうです。
そのカップリングで、久保田利伸のMissingを歌っているとのことで、今回は「ずっと一緒」と「Missing」を歌ったのですが、久保田のMissing、、、、超なつかしい&いつ聞いても名曲!!!
Jay-edさんの声、すっごく味のある聴かせる声でステキでした。

そして講師演奏:
今回は女性のゆりよ先生とエリックの二人が歌う「Just to know」というステキなバラード曲。ちょっとしか聞けなかったのですが、二人の声がすごく綺麗に合っていてこれまた感動ものでした!!

その後は全体合同で4曲:
Praise Him All Ye People」というこれまたゴスペルらしいノリノリの曲、そして次の「Who Shall Separate Us」は先生いわく今までで一番最速という曲(苦笑)。最後の方でクラップしながら足でもリズムを取ってその上歌う、というところが早すぎて足と手が合わせるのがめちゃくちゃ難しくて苦労した曲です(笑)。でもかっこいい曲なのでかなり盛り上がってました!
その後はしっとり聞かせるステキなバラードの「Here I am to Worship」、最後はまたまたIsrael & New Breedの曲、「Friend of God」でした。

最後まで盛り上がって楽しく終えられてすごくよかった~~~~。^^
友達も見に来てくれたので、私もテンションが上がってさらに楽しかったです~。ありがとう~。^^

今回は残念ながら今まで約1年お世話になったエリック先生がアメリカに帰ってしまう最後のステージ。最後なのは残念だけど、また1年後に会えるのを楽しみにしてます!



Merry X'mas

2007-12-24 23:56:31 | gospel
今日はX'mas eveでしたね~
私の今年のイブは、スクールのイベントで六本木のミッドタウンのB1Fアトリウムのステージでゴスペル歌ってきました~
16時~と17時~との2回公演。リハーサルの時点から、すでにステージ前と吹き抜けの1F, 2Fにはすごい人!!
今回は前回の屋外でのライブ以上に参加人数が多くて、多分50人くらいいたかなぁ。憧れのSAMA☆SAMAも前列で歌ってました。^-^
PerformanceクラスとMasterクラス合同の「I will Bless the Lord」というノリのいいゴスペル曲から始まって、その次に「There is a Name」。これがほんっと美しいメロディで泣けるのー
そして私たちJoyfulクラスも参加して、イントロからノリノリで超かっこいい「Praise Him All ye people」、そしてクリスマス曲の「Silent Night」。このSilent Nightはほんっとうちのエリック先生のソロが素敵なんです~。お客さんもみんなエリックに釘付けでしたね。彼の声はほんとに美しくて、心に響くんです。同じ人間でこんな素敵な声が出せるのかと、毎回聴く度に感動します。こうやってほんとエリックと一緒に歌えるってことだけで光栄なくらい。(大げさ?!笑)

そして最後に「Oh Happy Day」。これは毎回歌う度に思うけど、ほんとに楽しい。歌詞も素敵だけれど、幸せになれる歌。
最後はほんっとすごい人だったから、見に来てくれたお客さんたちも私たちと同じように楽しんでもらえてたら嬉しいな。
一緒に出てる木Joyのクラ友たちとも顔を見合わせて微笑み合いながら一緒に歌って、なんかそれがほんと楽しい。一人で歌うのよりもこうやってみんなで一緒に歌うからもっと楽しい。
去年の11月から始めたゴスペル。はじめてから少し世界が広がったような気がする。音楽に対してだけじゃなくて、何か勘?というか、感覚が少しだけど研ぎ澄まされたような気がする。同じ映画を見ても、音楽を聴いても、前とほんの少し違う気がする。こういう趣味を大事にしていきたいなぁと思います。

今年は今日が歌いおさめだったけど、来年もこうやってみんなで歌っていけますよーに!

Merry X'mas!



ゴスペル@ミッドタウン

2007-12-10 00:07:47 | gospel
12月ですね。もうすっかりどこもイルミネーションがきれいに色づいてきましたね~
世の中すっかりクリスマスムード一色
我がソウルバードスクールも今月はイベントが目白押しです
まずその第一弾として、今日はミッドタウンでゴスペル歌ってきました~。
屋外ステージだったのでめちゃくちゃ寒くて凍えそうでしたが(笑)、お客さんもいーっぱい見に来てくれて、すっごく楽しかったですっ
1stステージが17:10~、2ndステージが18:10~の2回公演。最初にMasterクラス&PerformanceクラスがSilent nightとThere is a nameという2曲を歌って、その後で私たちJoyfulクラスも参加してPraise him All ye peopleとOh Happy Dayという2曲を歌いました。
Praise~はすっごい楽しい曲で、寒さなんかふっとばすくらいのノリノリな曲なのでほんっと楽しかったわぁ~。やっぱり大勢で歌うって楽しいっ。Oh Happy Dayももちろん有名な曲なので、手拍子してくれてるお客さんも多かったですね。
それにしても、我らがエリック先生はほんっとーーーーに歌が上手いっ 
あの美しい声、、、ほんと何度聞いてもうっとりします(笑)。

ミッドタウンもイルミネーションがすごーくきれいで、カップルもたくさん来てましたよ~。いいなぁ(笑)。
でも見てるお客さんも寒かったはず。風びゅうびゅうだったもんね~。
見に来てくれた真紀、寒かったでしょう~。ありがとうね~!!

今月のイベントはというと、、、
16日(日):私は残念ながら出られませんが、Hot Fantasy Odaibaで歌うことが決まってまーす。
24日(祝):なんとイブでーす。またまたミッドタウン(今度は屋内)にて歌う予定です。
こっちは私も参加しまーす。^^
もしお近くに来る方がいたらぜひぜひお立ち寄り下さい~。クリスマスムードを感じられると思いますので。
また報告しまーす。



I love Gospel!

2007-09-03 22:29:24 | gospel
週末はゴスペルイベントづくしでした!

9月1日(土)は我がソウルバードミュージックスクールの1年に1度の発表会!
新大久保にある東京中央教会というところで歌ってきましたよ~
Joyful木曜クラスのメンバーと一緒に、自主練も何度も重ねて一生懸命練習してきたチカラをふりしぼってきましたー。お客さんもかなり入っていたので、すっごく緊張したけどすごくすごく楽しかった~。^^
やっぱり歌うって素晴らしい~(笑)。
上のレベルのPerformanceクラスやMasterクラスなんかの人たちの曲は、もうプロみたいに上手だったりして、それをきくだけでもすごい感動してしまいます。
ゴスペルってもちろん宗教の歌ではありますが、うちの学校のモットーは宗教に関係なくみんなで楽しんで歌っていこうというポリシーなので、その通り歌っている人も楽しめて、さらには見ている人にも楽しんでもらえるような、そんな風に歌っていければいいなぁなんて思いました。
また一人じゃなくてみんなで歌うっていうところがいいんだと思います。ハーモニーがきれいにできた時なんて鳥肌もんです。^-^
見に来てくれたお友達にも、「黒人の先生が歌うのきいて涙出そうになったよ~」って感動したって言ってもらったり、また別のお友達も「しおちゃんのクラスが一番かわいかったよ~」なんて言ってもらえて、嬉しくなっちゃいました。(単純。笑)でも、ほんとクラスのみんなでがんばって振り付けなんかも作ったので、クラスのメンバーもかなり仲良くなれてそれもすごく嬉しいと思ってます。
Joy木メンバー、これからもがんばろー

なっちゃんからこんなかわいいお花をもらいました。↓↓
(こんなケーキみたいなお花があるのね~!)




9月2日はゴスペルコンサートに行ってきました。Anointed Mass Choirといって、綾戸智絵のバックでコーラスなんかをやったりしているコーラスグループのコンサートでした。私たちのとは違ってかーーーなり大人数の団体で、100人くらいいるのかなぁ。リードボーカルの人はみんなプロ級に上手いっ!!かっこよかったぁ~。しかも席が一番前だったのでほんっと迫力満点。
ただ曲はどれもゴスペル曲ではなくて、サザンの曲だったり、マライアやプレスリーなどの有名曲をゴスペル風にアレンジした曲でした。また違った感じのゴスペルが見れて、これも楽しかったわー。^-^



ステージデビュー@Disney Sea

2006-12-30 19:26:45 | gospel
12月25日のクリスマスの日。なんとディズニーシーでクリスマスソングを歌ってきました~。
これは今通っているゴスペルのスクールのイベントで、12月の週末に各クラスごとディズニーシーのステージで3曲の歌を歌うんです。うちのクラスはそれがなんと最終日の25日で、かつ昼と夜の2回公演!!
曲目は「Joy To The World」、「Winter Wonderland」、「First Noel - Welcome To Christmas」の3曲。歌を歌いながら、リズムにのってステップをふみ、その上最後の「Welcome To Christmas」にはサビの部分に手話がつくんです。この3つの動作を一緒にこなすことの難しいことといったら。。。家でも自主練習を重ねて本番を迎えました。

当日はパスポートを支給されたので、朝9時から行ってきました!私にとっては実は初のディズニーシー。まずは園内について最初に集合場所を確認。(これがディズニーシーってめちゃくちゃ広くてかなり時間かかりました。)それから昼の公演までは自由時間。まずはディズニーワールドで乗ってめちゃくちゃ面白かった「Tower of Terror」へ。でもこれがまた集合場所の真逆の方向。>_<着いたらまだ朝10時なのに、ファーストパスの時間はなんとすでに4時45分。しかもファーストパスを取るのにも30-40分待ちとのこと・・・。やっぱりクリスマスだねー。私たちは夜の公演の時間もあるので、あきらめました。
結局午前中に乗ったのは「海底2万マイル」と「インディ・ジョーンズ」の2つのみ。「インディ・ジョーンズ」はあと少しというところで急に点検が入り、結局トータル1時間40分くらいかかったね。

そして昼の公演の集合時間。
ディズニーの担当の人が一人つき、みんなで裏へ入ってバスでバックステージと呼ばれるエリアへ移動。なんかちょっと怖かったのが、どこに行くにも、誰に会うにも、そしてバスに乗る時も降りる時も、毎回毎回先生や学校のスタッフから「必ず挨拶して」って何度も何度も言われました。ま、多分こういう一つ一つの印象で今後の仕事にも影響するからだろうね。
ディズニーの担当者からは写真は取らないように、裏で何を見ても驚かないように、等々注意事項もちゃんとしてます。そして着替えを済ましてリハーサル、本番へ。
本番は3人のプロのシンガーの人が歌っている後ろで途中から私たちがステージに呼ばれ、登場。行ってみるとお客さんとの距離はかなり近くて、目線もどこを見ていいのか気になったりとけっこう緊張しました。
終わるとお客さんに手を振りながら退場するんですが、これがやっぱりディズニー、夢の国ですね。子供だけでなく、大人もみーんな手を振り返してくれるの!!これがすっごい嬉しかった。やっぱりお客さんたちからすれば私たちもディズニーのキャストの一員なんだよね。

その後裏へ入って、バックステージへ戻る途中になんとミニーとグーフィーに遭遇間近で見られるとけっこう嬉しくなっちゃうのよね(笑)。でも驚いたのが、そんなスタッフしか通らない裏のエリアでもミニーもグーフィーもキャラクターそのままで、私たちに会って飛び跳ねたり、手を振ってくれたりするの!!あれはすごいね~、プロだわ!!(笑)きっといろんな業者が出入りするから裏でも少しも気が抜けないのね。夢を壊さないようにってことですね。頭が下がります、ほんと。

なんとか公演が終わってほっとしたのもつかの間、ディズニー担当者からはダメだし(笑)があり、夜の部の前には向けてさらに練習。(ま、きっと昼が終わって気が緩むのを防ぐ為わざとそう言うんだろうね。)夜の部は、あちこちがすごーくきれいにライトアップされていて、なおかつ暗いからお客さんも見えないし、思い切って歌えてとても楽しかった!!!
最後にはディズニーの人も本当によかったってほめてくれ、私たちも大満足。^-^
帰りは理江のお母さんと妹さんが見に来てくれていたので、一緒にお食事して帰りました。動画も撮ってくれたみたいなので、ぜひぜひもらってここにアップできればと思います。^-^

やっぱりディズニーランド&シーってロマンチックでいいね~。久々に行ったけどなんか幸せな気持ちになれました。^^
こちらはクリスマスバージョンの写真です。↓↓











リゾートラインと呼ばれるミッキーの電車、めちゃくちゃかわいい~。これは子供は大喜びだよね。^^