goo blog サービス終了のお知らせ 

yaplog!からの移行ブログ

2019年11月にyaplog!から移行。

あったかムートン

2011-12-15 12:36:06 | diary
今年デビューしたムートンブーツ

一度履いたらその快適さに、もう手放せなくなっちゃいました。あったかすぎるー。笑

こちらはミネトンカさんです。




履きやすい上に、めちゃくちゃあったかいので、ママの誕生日プレゼントにも購入~。
今アメリカから輸送中なので、早く届くといいな~


加えて・・・・こないだUGGのセールがやっていたので、自分にももう1足ゲットしちゃいました
届くのが楽しみー☆

やっぱブーツっていいね。^^




料理教室No.6

2011-12-09 18:28:55 | diary
先月もお料理教室に行って来ました。

今回はいつものクラスがキャンセルになってしまったので、振替で別のベーシッククラスの方に特別参加させていただきました。

20代のかわいらしい女の子と一緒にお料理です(笑)。


この日のメニューは、

天ぷら

ほうれん草の胡麻和え

山芋の茶巾絞り


です。


「茶巾絞り」って、、、、茶巾寿司みたいな感じ?!?!なーんて勝手に思っていたら、デザートでした あはは。

わいわいと女子5人で手分けして作ります。
今回の人たちはアパレルや、空港勤務など、普段平日休みのお仕事の子たちのクラスでした。
なんかみんな、かわいらしいな~。^^
このお教室に来てる生徒さんは少人数のクラスだからか、みんなアットホームな感じですぐになじめる感じなのがいい。


そして、こちら出来上がり。



まずは天ぷら。
海老やしめじに加えて、なんと柿にシソを巻いた天ぷらもやってみました~。
柿が甘くなっておいしかった!
海老はお店で食べる時みたいにまっすぐなるように切込みを入れたりしたんだけど、やっぱり丸くなっちゃいました(笑)。




こちらほうれん草の胡麻和え。実はちゃんと作ったことはなかったわ!
ポイントは、砂糖だけの味付けバージョンと、砂糖+みりんを入れた味付けバージョンの二つを作ったのだけど、みりんを入れた方がしっとりして味にもコクが出て、とってもおいしかった
今度作ってみようっと。



そしてこれがうわさの茶巾絞り。
上は抹茶の粉を入れて色づけしました。もちもちしていて、和菓子みたいな食感でした。
山芋をすりつぶしすぎなかったのでちょっとごろごろしていておいしかった




おいしかった!
次回も楽しみ~







Rina & Liam's wedding

2011-12-08 13:06:11 | diary
12月4日(日)。

我らがSAKURA GIRLSメンバーの

RinaちゃんとLiamの結婚式でした~。

私たちも、披露宴の受付と2次会の幹事(司会)も任されていたので、私たちにとってもBig day!
その上、Bridesmaidとしてみんなでおそろいのドレスを着ることになっていました。
素敵なドレスだから、とっても楽しみ~


当日は朝6時半に起きて、美容院で髪をセットし、10時から乃木神社での挙式~。



前日の雨とはうってかわって、すっごいお天気に恵まれて、かつ秋の紅葉の中の神社の挙式はとっても素敵でしたー。

大人になってあんまり神社の式って出たことなかったけど、やっぱり神聖でおごそかな雰囲気があるよね。
巫女さんもこんな風に椿を頭に飾ったりするのね

そして1時間ほどで挙式と写真撮影が終わると、披露宴受付準備の為、急いで移動~

披露宴は、中央林間のうかい亭です~。
初のうかい亭、お料理がすっごい楽しみ




Bridesmaidで受付です。なかなか華やかでしょ



ガーデンで新郎新婦と写真撮影~。
ほんとにいいお天気で、写真もすっごくきれいに撮れたよ。



With All bridesmaids



一旦会場に戻り、その後改めて新郎新婦の登場~。
みんなでシャボン玉を使って、バブルシャワーとともに登場です。これも素敵。




鏡開き。
ほんとに、いつも笑顔の素敵なRinaちゃんですが、この日はいつもにも増して笑顔が美しく、新郎新婦の幸せそうな姿に私もうれしくなりました~




その後のベストマンのスピーチや乾杯の後は、レストランに移動して、食事。
さすがうかい亭。食事の時間は別途設けてあるとゆっくり食べられていいわ~。

これ、Liam & Rinaのスタンプを作ったそうです。かっこいいー。



こんな感じで各テーブル、鉄板を囲んで座って、シェフが目の前で焼いてくれます~。
ほんとおいしかった~~~



その後、披露宴会場に戻り、新郎新婦の再入場。
ダンスしながら入場してくる二人(笑)。かわいい。



新婦友人のスピーチ、ケーキカット、二人の出会いのDVD(これがLiam作なんだけど、すごかった!!!)

そして・・・・

Rinaちゃんの妹のAyaちゃん企画のサプライズ写真DVD。。。
二人のお友達から、二人に対するメッセージを書いた紙を持った写真を撮って送ってもらって、DVDにしたもの。
Ayaちゃんのお姉さんに対する思いがつまった感動作品。みんな涙、涙でした~。

披露宴終了とともに、私とHisaちゃんは急いで2次会会場へGO!!

2次会は近くのメキシカンレストランにて。
Liamのラグビーチームのお友達もいっぱい来て、外人率高っ。。。笑

新郎新婦入場など、司会として仕切りたかったのに、残念ながらマイクの音量が小さく&かなり人数が多いせいで、誰も聞いてくれない・・・・苦笑

ま、いっか。笑

2次会は主にイギリスのようなダンスパーティの予定だったんだけど、出し物もカタックダンス(インド舞踊)、ベリーダンス、等々いくつかあったので、けっこう時間があっという間に過ぎちゃいました!

でも滞りなく、みんなも楽しんでくれたみたいなので、よかった~~~
無事終了!

ほんっとに新郎新婦が終始うれしそうで、幸せそうで、本当によかったなぁ~~~~~って心からうれしくなったよ。

Rinaちゃん、ほんとにほんとにおめでとう~




My birthday!!!!

2011-11-28 00:09:38 | diary
あっという間に11月。

そして11月は私の誕生日~

今年も一つ大人になりました

たくさんのお友達にお祝いしてもらいました~。
いつもありがとう~


同じバースデーのしんちゃんと私。二人のお祝いをしてもらいました~。^^






誕生日当日は大好きなお友達にお祝いしてもらったよ




毎年お誕生日会を続けて10数年のおべんとうずとのディナー。







この耳あて、かわいくって使うのが楽しみ~

他にもお祝いメッセージくれたみんなもありがとう~
いつもいろんなところでみんなに助けてもらって、感謝してます。

これからもずっと仲良しでいてね~~~~


KOEDO

2011-11-27 22:46:32 | diary
韓国人のお友達ウォンが社員旅行で日本に来たので、その週末に一緒に彼女が行きたいという川越へ行ってきました~

ていうか・・・・川越?!(笑)

なんで???

って思ったら、川越に「小江戸」と呼ばれる、昔の建物が多くあるエリアがあるらしいです。
韓国の番組で特集を見たらしく、ぜひ行ってみたいとのこと。
半信半疑で行ったのですが、ほんとーにありました

こんなかわいいバスに乗って、観光します。







川越まつりというのが有名らしく、いろいろな山車が出てくるのがメインみたいです。





この日は天気がよかったので、写真もたっくさん撮りました。
そのおかげで、時間が足りず、あまり回れなかった・・・・苦笑



これは古い時計台。ここの観光地のメインのようです。



古い街並みがなかなか素敵で、もう少しゆっくり見たいなーと思いました。
こんなところがあるの知らなかったわ