先月、macを購入しました~

macにはそれまで全く興味もなかった私ですが(以前、友達が買うって言ってた時もなんでmac~?ってなくらい。。。ごめん、ひさちゃん
)、去年の年末、写真教室のお友達との忘年会で、聞いたら数名macを買ったとかiPad miniを買ったとかいう話になって、そこに来ていたフォトグラファーの方にmacの良さを聞いてみたら、「うーん、逆にwindowsで何ができるの?って感じ」と言われ、えええーーーー!そうなの?そんなに違うの~~~?!?!
と、あれこれ話を聞かせてもらったら、単純な私、すっかり影響されてしまい(笑)、それからmacについて調べ始め、悩んだけどretinaディスプレイのを買っちゃいました(笑)!
家電はけっこう好きな私ですが、macについては何せゼロ知識。最初のデータ移行からかなり時間かかりました。
まぁ驚いたのは、私が買ったmac book proは、LANケーブルの差し込み口がないこと!
有線にするにはアダプタが必要らしく、無条件に無線になりました。笑
これは調査不足でした。
そして、いまだに慣れないことばかり。笑
小さいことですが、wifiのスピード見たい時はどうやって見るかとか、キーボードの小さい文字はどうやって入力するだとか、そういう細かいことはwindowsと違うので一つ一つ勉強してます。。。
でもこれから慣れてきたら、写真の編集とかやってみたいなーと思っています。
まだまだだけど。。。。
がんばります~


macにはそれまで全く興味もなかった私ですが(以前、友達が買うって言ってた時もなんでmac~?ってなくらい。。。ごめん、ひさちゃん

と、あれこれ話を聞かせてもらったら、単純な私、すっかり影響されてしまい(笑)、それからmacについて調べ始め、悩んだけどretinaディスプレイのを買っちゃいました(笑)!
家電はけっこう好きな私ですが、macについては何せゼロ知識。最初のデータ移行からかなり時間かかりました。
まぁ驚いたのは、私が買ったmac book proは、LANケーブルの差し込み口がないこと!

有線にするにはアダプタが必要らしく、無条件に無線になりました。笑
これは調査不足でした。
そして、いまだに慣れないことばかり。笑
小さいことですが、wifiのスピード見たい時はどうやって見るかとか、キーボードの小さい文字はどうやって入力するだとか、そういう細かいことはwindowsと違うので一つ一つ勉強してます。。。
でもこれから慣れてきたら、写真の編集とかやってみたいなーと思っています。
まだまだだけど。。。。
がんばります~
