


今朝の中日新聞に 「クリスマスローズ」 が咲いたという記事が出ていたのです
早速、竹尾さんに電話して見学させて下さいとお願いし快諾を得たので昨日からの雨もやっと止んだので訪ねました
これまでも竹尾さん宅を訪ねて珍しい花を見せてもらったことがあるのです(下記を参照)
奥さんに案内してもらって数百坪はありそうな広い庭の各所に可憐な花を咲かせたクリスマスローズを案内して貰いました
クリスマスの時期に開花する花だそうですが今年は遅れて1月中旬になって咲きはじめたそうです
2007-10-17 [Blog-077 (イエローマジェスティ)]
2013-06-13 [Blog-442 (ティーツリー)]
2015-06-10 [Blog-517 (ティーツリー)]
2日続いた雨も午後に西から上がり早速訪問して見学させてもらいました
庭の各所に咲くクリスマスローズを奥さんの案内で見せてもらいました
咲く花は色とりどりで、どれも下向きなので奥さんが手を添えで写し易いようにしてもらったのもあります








広い庭のあちこちを案内してもらったあと勧められて奥さん手造りの美味しいリンゴのケーキと北欧のお茶をご馳走になってから帰途につきました

花を観て回る途中、庭に生えていた「芹」を少し頂いたのですがケーキを頂きながら雑談している間にすっかり忘れてしまい、玄関先に置き忘れて帰ってきてしまいました 残念です
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます