
[父母ら家族の墓前にお祈り (1月2日)]
今日、酉年最初のお墓参りができました
去年の夏は酷く暑い夏で、愛犬のチャーリーが体調を崩して入院しその後安楽死させてもらった1994年8月8日の年を思い出す暑い夏でした
熱射病が心配で藤山台家(空家)の除草にも行かれず12月末に行ってみると[盗人萩]の枯れ草にはいっぱい実を付けており除草作業を邪魔されました
やっと5回の往復で完了できたのはクリスマスの25日でした
そんな暑い夏をやり過ごして迎えた酉年の新春です
そして今年1年の安寧を祈り、墓石の掃除をして燈明と線香に火をつけ果物と缶ビールを供えて両親と妻と長男の安らかな永眠を祈ってきました
我が家から道を挟んで建つ「スーパー・ユニー」で正月の三が日にショウが催行されました
昨日の元日には「エンジェルひばり 爆笑ものまねショー」が、
2日は「沖縄獅子舞&エイサー隊」が
3日には「ヤスアキ・ナイトー スーパーイリュージョンショウ 」が開催されます
温かい好天の日差しの中、隣りのユニー会場まで歩いてB酔い覚まししてきました
今年1年を占うに相応しい楽しいひと時を過ごしてきました

[エンジェルひばり 爆笑ものまねショー (元日)]

[沖縄獅子舞&エイサー隊 (2日)]


[ヤスアキ・ナイトー スーパーイリュージョンショウ (3日)]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます