【2006年3月21日】
なまもの日記にて、
次長課長のネタの「おまえに食わせるタンメンはねぇ!」の
フレーズの名古屋弁版を見た。
旦那と広島弁バージョンと福岡弁バージョンを
考えてみた。
広島弁版「われに食わせるタンメンはなぁーんじゃ!」
福岡弁版「おまえに食わせるタンメンはなか!」
ここで、広島弁で、おまえ=「われ」と言わないだろう、
それは関西弁だろうと旦那につっこまれるが、
「われ」使うと思うけどなあ。
ちなみに、福岡弁のおまえに相当するフレーズが
全然浮かばないので、標準語にしています。。。
旦那が考えたスケバン刑事風、土佐弁バージョン。
土佐弁版「おまえに食わせるタンメンはないきに!」
土佐の人、スミマセン。。。
なまもの日記にて、
次長課長のネタの「おまえに食わせるタンメンはねぇ!」の
フレーズの名古屋弁版を見た。
旦那と広島弁バージョンと福岡弁バージョンを
考えてみた。
広島弁版「われに食わせるタンメンはなぁーんじゃ!」
福岡弁版「おまえに食わせるタンメンはなか!」
ここで、広島弁で、おまえ=「われ」と言わないだろう、
それは関西弁だろうと旦那につっこまれるが、
「われ」使うと思うけどなあ。
ちなみに、福岡弁のおまえに相当するフレーズが
全然浮かばないので、標準語にしています。。。
旦那が考えたスケバン刑事風、土佐弁バージョン。
土佐弁版「おまえに食わせるタンメンはないきに!」
土佐の人、スミマセン。。。