三育トピックスOKINAWA

沖縄三育小学校の行事のお知らせや、日々の様子をお伝えします。

黒糖作り

2014年02月27日 | 2013年度

今日は、五年生が育てたさとうきびを使って黒糖づくりをしました。

校長先生から説明を聞いてから

2

機械にさとうきびを入れました。

3

絞られたさとうきびは、ペシャンコになりました。

5

沖縄三育小学校は、「少人数制」で「コミュニケーション力」と「思いやりの心をもった」、「国際人」育てる沖縄県・中南部の教師全員がクリスチャンの私立小学校です。


卒業祈祷週 4日目

2014年02月27日 | 2013年度

卒業祈祷週4日目でした。

P2270081

お話の後は、「祈りの組」をします。

特別讃美歌を歌った学年が担当しています。

P2270084

今 日は4年生の特別讃美歌でした。

P2270079

沖縄三育小学校は、「少人数制」で「コミュニケーション力」と「思いやりの心をもった」、「国際人」育てる沖縄県・中南部の教師全員がクリスチャンの私立小学校です。


卒業祈祷週 3日目

2014年02月26日 | 2013年度

卒業祈祷週 3日目でした。

毎日、6年生が素晴らしいお話をしています。

P2260076

6年生が選んだ聖句はプロジェクターで

表示しています。

P2260073

     特別讃美歌は3年生

沖縄三育小学校は、「少人数制」で「コミュニケーション力」と「思いやりの心をもった」、「国際人」育てる沖縄県・中南部の教師全員がクリスチャンの私立小学校です。


卒業祈祷週2日目

2014年02月25日 | 2013年度

卒業祈祷週2日目。

P2250071

毎日、3人の6年生がお話をしています。

P2250069

6年生以外の学年は特別賛美歌をします。

今日は、2年生が担当しました。

沖縄三育小学校は、「少人数制」で「コミュニケーション力」と「思いやりの心をもった」、「国際人」育てる沖縄県・中南部の教師全員がクリスチャンの私立小学校です。


サトウキビ収穫(5年生)

2014年02月25日 | 2013年度

一昨年、4年生の時に植えたサトウキビが収穫期を迎えました。沖縄の独特な風土について学んだ時に実践としてサトウキビの植え付け体験をしました。

今日はその収穫日です。長いもので3~4メートルも伸びたサトウキビを鎌で一本ずつ刈っていきました。

Img_0381 Img_0382

刈る人、運ぶ人、葉を落とす人・・・それぞれローテーションで役目を果たしました。作業の時間は約30分間、40本以上の皮をむいたサトウキビの幹が出来上がり、トラックで運び出しました。

Img_0372

昼食後には、皮をむき細かく小分けしたものがテーブルにのりました。全児童で砂糖の汁を吸って楽しむことができました。

Img_0383 Img_0384

沖縄三育小学校は、「少人数制」で「コミュニケーション力」と「思いやりの心をもった」、「国際人」育てる沖縄県・中南部の教師全員がクリスチャンの私立小学校です。