goo blog サービス終了のお知らせ 

かんふぁたぶるブログ

関西所属の女流棋士の村田智穂です。

ぬくぬく

2017年01月16日 | つぶやき
寒い日は布団乾燥機で布団を温めてから寝るのが日課。

ポカポカして、干した後みたいになるのでオススメです。

大阪もとても寒いです

自転車移動は耳当て必須!

手袋も、機能的ではないですが、モコモコのめっちゃあったかいやつを装備。おかげで荷物はいつも多めです。

春が待ち遠しくなる今日この頃です。。

火水木

2016年11月14日 | つぶやき
なるみ、岡村の過ぎるTV(関西方面だけ?)を見ていたら、火水木というゲームをしていた。

なんでも、大阪府吹田市で作られたゲームなんだとか。

鬼ごっこなんですが、
火と、水と、木の三チームに別れて、火は木を追いかけて、木は水を追いかけて、水は火を追いかけるというもの。

捕まったら決まったエリア内に入り、仲間が迎えに来れば出られるというもの。

制限時間内で一番多く捕まえた方が勝ちというもの。

鬼の要素もあり、追いかけられる要素もあり、チームプレーでもあるというもの。

テレビでも言ってましたが、大人でも楽しめそうですよね(^ ^)

本当に上手くできてるなーと⭐︎

年甲斐もなく、やってみたくなりました(^ ^)

スイートポテト

2016年09月27日 | つぶやき
さつまいもをたくさん貰ったので、夕食に芋の天ぷらとデザートにスイートポテト作りました。
夕食が落ち着いてから作ろうと思ったらダラダラして夜10時30分に焼き上がり。
危険。

一個だけにして、残りは明日ー(^o^)/

スイートポテトは、長谷川女流に教えて貰った某大手サイトレシピ(^^)

美味しくできましたー⭐︎


東播磨棋士祝賀会

2016年04月06日 | つぶやき
五月三日に、東播磨棋士祝賀会が行われます。

東播磨とは?
という事なんですが、加古川は青流戦でご存知の方も多いのではないでしょうか?
出身や在住として、久保先生、井上先生、神吉先生、稲葉先生、船江先生。そして、井上門下ということで、菅井先生。
そして、隣の市で高砂市出身の、私の兄である村田智弘と、私、村田智穂をひっくるめて、東播磨棋士と呼ぶのです(笑)

すごいメンバーの中に入れていただいて恐縮です(^^)

さて、実は後援会が昔からございまして、後援会の方がいつも一年に一度祝賀会を開いて下さってたのですが、今回は一般の方も募集しているとの事です(^^)

メンバーは、上記メンバーが出演予定で、

5月3日17時30分開演
会費 一般一万円
女性、大学生7000円

参加対象者に、13時30分から指導対局も行います(^^)

問い合わせは、加古川市将棋協会
079-422-6973
harimanp@bb.banban.jp

との事です!

よろしくお願い申し上げます。

村田智穂



2016年03月24日 | つぶやき
第一回関西女流棋士フェスタ、残り十数名で締め切りになりそうです(^^)

お悩みの方はぜひお申し込み下さい!
参加賞もオリジナル作成し、着々と準備を進めております⭐️

今日は日帰りで東京に行かせて頂いてました(^^)

待ち合わせまでの待ち時間、日比谷の公園に立ち寄ったところ桜が少し咲いてました(^^)東京は先週開花宣言されたんですよね(^^)
春が近づいてますね⭐️

それと共に来るのが花粉。
目がかゆい(>_<)(>_






倉敷帆布

2015年12月20日 | つぶやき
最近、小さめのショルダーバッグと共に倉敷帆布のかばんに手袋やらお茶などを入れて持ち歩いているのですが、とても丈夫で使いやすいのです。

ずーっと愛用しているのですが、持っているサイズ以上の荷物になった時にいつもどうしようとなっていたので、大きめの新しいのを二点購入しました(^o^)/

一点購入するのに、見て回ると他のも欲しくなる不思議。。


しかしこれでどんなシーンめも大丈夫そうです(^o^)/

早く使いたいです

あと少し

2010年12月31日 | つぶやき
もうすぐ2010年が終わります。

まだ声は出ない状態ですが、少しづつ良くなっている気がしますので、気を抜かずのんびり直します^^


今は紅白のトイレの神様聞いています。いい歌すぎます!!



今年を振り返ってみると、なんだか楽しかったなぁ、いろいろ充実していたなぁって感じられる一年だったように思います^^

ただ、成績の方はあまりよくなかったのは事実なので、気を抜かず、公私ともに楽しく頑張れたらなって思いますので、つたない私ですが、来年も温かく見守って頂けたらと思います。

皆様のおかげで、本当に充実した一年となりました。
本当にありがとうございました。


また来年も宜しくお願いいたしkます。



本格的に

2010年12月29日 | つぶやき
声が出なくなりました・・・。


仕事が終わり気が抜けたのかもしれません

のどの痛みはないものの、つぶれた声と咳少々。


残りの忘年会予定2件ありましたが、キャンセルになりそうです


健康が一番と感じます。

とにかく休んで、治して新年を迎えられたらいいなと思います!

一段落☆

2010年02月02日 | つぶやき
やっとちょっと落ち着きました

今日は実は朝の7時に就寝しました

原稿でパソコンとにらめっこすること5時間、そしてたまっていた雑用を片づけたりで・・・

いや~、久しぶりに徹夜しました
しかしいろいろ終わってすっきり

今日はオフですが、あとは明日から東京なので、順位戦みたり、明日の用意したりしたいと思います

すっきりしない天気

2009年02月25日 | つぶやき
最近あんまりすっきりした天気ではないですね^^;二月終わりまでは続くのだとか
先日はテニスの予定だったのですが、雨で中止でしたとても久しぶりだったので、楽しみにしていたのですが・・・

が続く時は晴れの気持ちよさがなんとなくわかりますね

こういう天気の時って傘を持っていくか悩みませんか?

私は家を出る時に雨が降っていなくて、降る予報なら、一応ちっちゃい折りたたみ傘を入れています。

そういう時に限ってあんまり降らないんですが(笑)

たまに、大丈夫やろ~って外に出て、雨に降られる事もあります

難しいものですね

ここ数日はとりあえず、曇りでも折りたたみ傘を持っていようと思ってます