無事に みなさん完走で、それぞれ結果がでました第2戦@富士でした。
お疲れ様の・応援&お手伝いされた方々、ありがとうございました。

急きょ、出発前にサイレンサー交換のEさんパン。セッティングの心配をヨソに
MDF-A クラス決勝、4位。
排気量1000cc のパンでは富士の直線は、もはや限界かも・・。
まずは1200にボリュームアップのファインチューンの時期が、いよいよ来たかもです。
しかし、あっぱれ!

#139の英会話のI先生。
SSC-OP クラス決勝、3位。
予選の際、プラグが1つカブってしまうも 交換でなんなく問題なしでフィニッシュ。
しかも自己ベスト2秒詰めの結果付きで、おめっとさんです!
#78の歯医者さんのN先生。
SSC-OP クラス決勝、4位。
ご近所のCHARGE motorcyclesさんからエントリーのTさんと競って競ってでゴール。
一番、楽しいレースをされたのでは。お疲れさまでした!

さて#40 ゼロメカ長の熊さん アイアン。
SSC-OP クラス決勝、2位。
1位のBANKARAさんのビューエルには及ばずも、ベストタイムでは
2’12.071 秒と、鬼のタイムでクラストップ!
相変わらず、キレた走りでフィニッシュ。パチパチッ!
なにはともあれ、みなさん今回も無事に走って
それぞれ結果もありで、良いレースでは無かったでしょうか。
次回の筑波も楽しく、頑張って結果出しましょう!
また運営・サポートなどでお世話になりました、各関係各位のみなさま。
ありがとうございました。
写真・サポートしていただきました、井木さん。
毎度、あざす!