ZERO ENGINNRING




ご希望のケイヒン・キャブがありまして・・

取り付け完了の、Yくん号。

 ステップ周りも構成のイメージが出来ましたので、明日 進めておきます。

シンプル、コンパクトに出来ましたが、GASタンクは4分割の

 再溶接等など・・見えない部分に手間をかけた1台であります。

 

さて1969 SHOVELカスタムベース車、ございます。

 当店にてハードテイルに変更済。(アクスル部が、鋳物製のパッと見の良いモノです。)

税抜き¥270万より作製いたします。エンジン&ミッションのO/Hは車体代込みです。

 







明日からテストラン開始の、Oくん号。

ウチで作製させていただいた中では、間違いなく明るい色味の車両。

 着手まえから色も含め、

細かいトコまで Oくんの中ではイメージが出来ていた様です。

 

毎度 作製のマフラーパイプに、

 作製前から決めていたアミアミのクリーナー。

 

ベース車両はキャストホイルでしたが、縁あって購入してきた

 感じの良いリムのスポークホイルに。

 

フロント21インチ・リア16インチのラウンドのリムです。

 ベルトからチェーンに変更しておりますので、申請して

  車検証も問題無しであります。

ショーティーな雰囲気には、横ナンバーで。

 洒落た配線のカバーを付けたししておきます。

 

米国より輸入した ’96年式ですが、アルミむき出し部分の腐食も少なく

 気候と保管状態の良さは、さすが米国であります。

’90年代のSPORT STER&BIG TWINの綺麗な車両お探しいたします。

 よろしくどうぞ。

 

こちらも お待ちしております。

 

 

 







持ち込みのカスタム依頼SPORT。

最初の時に比べたらコンパクトな仕上がりとなり、

 雰囲気ヨシとなってきました。

オーナー様 現在、外装の色で思案中。

ジックリ悩んで頂いて、ご連絡お待ちしております。

 

こちらは本日 クリアーを吹き付けて完了の、Mさん号Gタンク。

半艶にて、フィニッシュ。

 乾燥後、チャキチャキと車体に組み付けてまいります。

 

まさに色見も人それぞれの、色々ですが

 車両も色々であります。

サス付きでもリジットでも、お好みの車両

 作製・お探しいたします。

今月末くらいに1台、船積み予定がありますので

 タイミング合えば、同時に輸入可能です。

  お気軽に ご相談くださいませ。

 

あっ 隣り街のEさん、KNUCKLEフレーム購入いたしました。

 車両と一緒に輸入いたします。

 







なかなか良いサスが見当たらず、組み換えてみる事に。

リジットばかりの様に思われ気味ですが、サス付きも

 もちろん行います。

 

以前 間違ってしまったサスのダンパーを使って、スプリングを変更。

Mさん’68SHOVEL号。

 イイ感じにタイヤ&フェンダーの距離間になりました。

乗ってサスをストロークさせた感じもヨシ。

 ようやく単車の姿勢が決まったところで、

ハンドル・マフラーなどなど、作製&仮組み進めてまいります。

 

 

☆滋賀のYさま、XLのパーカー(完売、ありがとうございます。)本日出荷いたしました、

   何かの手違いで遅くなりまして、すみません。

 







昨日の続きでAさんサイド・バルブ号を。

鉄板を切出して・・・。

 ひたすら叩いて・・・溶接・・叩いて・・・。

      ・・割愛・・

イメージよりは 一回り大きく作製して。

 

ザックリ余裕をもって、カット。

 なんとなく車体にあわせて。

粗方の形はイイ様なので、細かいトコの「細工」を

 明日から施していきます。

 






« 前ページ