ZERO ENGINNRING




久しぶりに週末らしい本日でしたが、世情ゆえに何となく・・。

 必要な作業・接客は怠らずに、進めます。

お待たせしておりますが、修理車も本日より受け入れ・作業となりました。

 オイル漏れでの入庫ですが、まずは洗浄をしまして原因部分の見極めから・・。

 

さて車両のご相談も1件ございました。

  ありがとうございました。

 情報自体は取りタメておりますので、マッチした車両であれば その場で

写真等ご覧いただけます。

 また気になる部分があれば、コチラから本国の売り手さまに問い合わせも可能です。

  ご相談、お待ちしております。

 







本国にてレストア後、ほとんど乗っていなかった・・

PAN号。

 基本的な部分はシッカリと作業がされていますが、細かい部分に手直しを。

乗っていただく分には問題無い範ちゅうですが、気づいたトコは全て。

 

ココ最近 米国にて、SHOVEL系の雰囲気良しの車両が出てきております。

 上記の様にレストア等されている車両などなど・・。

毎度 ご希望の仕様やご予算など、お気軽にどうぞ。

 また店頭に、作製用でKNUCKLもございます。

こちらは車両を見ていただき詳しくご説明いたします。

 







ピンぼけしてしまいましたが。

直近で輸入代行させていただいた、’77 XLCR号。

 整備・検査に向けて作業中。

ほとんどガレージで保管されていましたので、念入りに点検など施します。

 

さて 上記と同じモデル、委託販売車両ございます。

 同様に当店にて販売させていただいた車両となります。

通常使用されておりますので距離は伸びておりますが、調子は良いです。

 多少の手直しが必要ですが、整備と合わせて作業いたします。

近々に当店に入庫予定ですが、お探しの方は是非ご検討くださいませ。

 販売予価は税込¥235万円前後となります。

 

明日24日金曜は検査業務の為、終日お休みとなります。







今週には受け入れを済ませたいPAN号、静かに時を待ちます。

 輸入代行、色々な車両のご相談お早目にどうぞ。

 







赤PAN,エンジン組み上がり。

イイ眺めです。

 とりあえずはロッカーまわり・バルブまわりの、手直しでした。

明日からはテスト開始であります。

 

明日は直行で納車業務からの開店となります。

 お昼過ぎからの予定です。






« 前ページ