goo blog サービス終了のお知らせ 

Tea & Horticulture

園芸のお話と日々のあれこれを綴ります

HPちょびっと回復・・・か?

2006-03-11 00:17:59 | その他
FF好きの皆様。
待望のFFⅩⅡ発売までもうすぐですね♪

ゲームのCMを見て期待にワクワク胸弾ませる今、FFファンの心をくすぐる新商品が発売されました。
「ポーション」
もう買うっきゃないでしょう!!

とりあえずローソンに行ってみる。
ありました、ありました! オロナミンCの隣に鎮座ましましておいでです。
ブルーのボトルが まあキレイ!
1本200円。

ん?すぐ側にはこれまたブルーのボトルが。
ナイナイ岡村のダンスCMでお馴染み(?)キリンNUDAではありませんか。
なんか似てない? これもついでに買ってみました~。

さてさて、HP回復、レベルが低いときには何より大事なポーション。
その中身は・・・。
原材料:ローヤルゼリー、プロポリスエキス(なんだか元気出そうです)、エルダー、カモミール、セージ、タイム、ヒソップ、フェンネル、マジョラム(ハーブがいっぱい)、マンネンロウ、メボウキ、メリッサ(メリッサ!!)、あとは砂糖や香料だのビタミンBだの、そして最後に青色1号(!!)。
これだけのハーブ。妖しさ満点でイイです!

キャップを開けて(ドキドキ)、まずはその匂いを・・・ハーブ系の匂いでそんなに嫌いではないです。

さあ、それでは飲んでみましょう。
ゴクリ・・・ん? もう一口・・・mmmm。
え~、ジュースと思って飲むとマズッ!しかし、栄養ドリンクと思えば、まあなんとか・・・。ポーションなんだよ、ポーション!

そういえば、青色1号とあったような・・・。グラスに注いでみます。
青ーーーい!!
疲労回復系、ビタミンB入りの黄色ではありません。青ですよ、青!
妖しいです。これぞポーション。

う~ん、グラスでちびちび飲むと、マズイです。
あ、120mlってすぐになくなっちゃいますね。
・・・・
なんだか胸が熱いです。
なんだ?こりは?HP回復・・・した?
サンダガァーーー!! ちょっと叫んでみました。

まあ、分かったことは、私には皆さんからいただくコメントの方がケアルラ、いやケアルガ並みの効き目があるってことです。

ガンバレ!日本!!

2006-02-21 00:36:38 | その他
先日咲いたプリムラ・マラコイデスを飾っています。
この一輪挿し、7cmくらいの小さいものなんですよ。
普段育てている花は背の低い小さいものが多いので、この一輪挿しは重宝しています。

オリンピック、見てますか~?
メダルに拘るわけではありませんが、やはりオリンピックとなるとメダルを取ってもらって盛り上がりたいところです。

はぁ~・・・とか、あぁ~・・・とTVの前でため息つくことが多い中、スノーボードクロスは面白くて、結果抜きにして楽しめました。

オリンピックの華(?)、女子フィギュアスケートがいよいよ始まりますね。

なんでもアメリカのスポーツ誌だか何だかが出したメダル予想では、日本は荒川選手の銀メダル1個だけだそうです。
ここまでメダル無しでくると、せめてその予想が当たって欲しいですね。
安藤選手も4回転頑張って成功して欲しいものです。衣装はワダ・エミさんですって?

村主選手の顔(特に競技中)を見ると、キング・・・いやクイーン・オブ・おばあちゃんこと故 原ひさ子さんを思い出すのは私だけ?

ガンバレ!日本!!



ワタシのウラとオモテ

2006-01-27 01:01:27 | その他
        春を待ちきれなくてピンクの花束

タイトルは一見深そうですが、別に何かをカミングアウトするわけじゃありませんよ。
今日、ご紹介したいのはキャラミル研究所のツキアイゲノム2。

>『占い』とか『性格診断ゲーム』の類いだとお思いの方も
>多いかと思いますが、そうではありません。
>『ツキアイゲノム2』は
>あなたのコミュニケーションに関する『クセ』を見るモノです。
・・・だそうです。

これがなかなか図星なのですよ。もうね、笑っちゃうくらい。
とにかくやってみてください。

トップページの左方 緑の「2 START」から入ります。
質問に答えていくのですが、直感で答えるのがポイント。
答えに迷うところもありますが、あまりいろいろなパターンなど考えずに直感で。
35の設問に答える(5分くらい)と、あなたのウラゲノム、オモテゲノムが示されます。

自分のタイプが分かったら、またトップページに戻って、ツキアイゲノム キャラ一覧で、他の人のタイプを見てお楽しみください。

ということで、私のタイプをお教えしましょう。
ウラゲノム・・・「ピュア」 「マザー」 「フィーリング」
オモテゲノム・・「HOT」
      
もう笑うしかありませんね。はい、ワタシはこんな人です。

皆さんも気楽に楽しんでみてくださいね。
結果は是非コメントで!!



歌バカ

2006-01-16 17:55:35 | その他
土曜日の夜、WOWOWで、2005年末の平井堅さんのライヴ「Ken’s Bar」(@東京ドーム)の放送がありました。

「Ken’s Bar」といえば、2003年末のライヴ(@横浜アリーナ)に行ったことがあります。
なんとセンター席はテーブル席なんですよね。
そして、休憩時間にはドリンクサービス。
ビール・ワイン・ジュース(だっけ?)いすれか1ドリンク付き。
もうね、すごいです。
10000人が一斉にビール飲むと。   酒くせ~~~!

そんなこと思い出しながらTV見てました。
東京ドームでもやっぱりビール飲んでたんでしょうか?
40000人・・・さぞかし酒くs・・・・。

平井堅さんはいいですね。
何年か前に初めて「楽園」を聴いたときに「イイワァ」と思って早速アルバムを買ってきたんです。
アルバムっていろんなタイプの楽曲が入っているじゃないですか?普通。
それが、全編「楽園」タイプの曲!! もうお腹いっぱい。
【歌うハーレクインロマンス】と名づけて放置しておりました。
だって、フェロモンムンムンて苦手なんだもん。

それでもやっぱり気にはなっていて、ライヴに行ったのですが、それを機にまた「イイワァ」と思っております。
歌、上手いですよね。
話も面白いし、シャツのボタンも閉めてくれるようになったしね。
お気に入りの歌手の一人です。

               

ごろさんのところで発見。
ATOK 全国一斉!日本語テスト  ←クリックリ♪

是非やってみて!

恥をしのんで、私の点数発表。 73点でした。漢字の読みに間違いが多かったです。
平均点は59点ということですが、10代の人もやってること思うと、大人としてどうよ?ですね。
皆さんはどうかな?

さあ、明日から頑張ろう!

2006-01-09 19:37:47 | その他
今日はハリポタ観てきました。
予告編で期待し過ぎていたのか、前ほどの面白さを感じませんでしたよ。
朝早い時間に観たかったので吹き替え版を選んだのが失敗したか。

さあ、これでお正月のお楽しみもおしまい。
浮かれた気分を引き締めて明日からまた頑張らねば!

夜更かしの生活リズムも元にもどさねば!ですね。
なかなか改まりそうにありませんが。
早起きするぞ!

くじ運

2005-12-26 03:55:03 | その他
25日は家族揃ってパーティー出来ました。
もう、ここぞとばかり気合入れて、料理もケーキも作りましたよ。

で、昨日くにさんからいただいたコメントで、なにやら和牛が当たったとか!
(オメデトウ!!

羨ましい。 
もうくじ運悪くて、応募すらしなくなっています。
いえ、子どもの頃はくじ運良かったんですよ。
「歳末福引大売出し!」なんてときには、私の出番だったのです。
それが、大人になったらいっつもビリ。

24日も近くのドラッグストアの店頭で福引をやっていたんです。
栄養ドリンク10本入りを買ったら、レジのおばさまが
「あと800円で福引1回引けますから。明日までやってますよ。まだ自転車もハロゲンヒーターもコシヒカリも出てないんですよ~。あ、昨日ハロゲンヒーター1本出たんですけどね。まだあと2本あるんですよ。そろそろ出てもいいと思うんだけど・・・」
なんてこと言うから・・・。
(ハロゲンヒーターかぁ~。明日は買い物出られないし。あと800円か~)
「じゃあ、栄養ドリンクもう1箱!」

ちなみによくあるパターンで、1箱10本+2本おまけ! というやつで、合計24本も持っているわけです。
左手には向かいのスーパーで買った食料品の袋も持ってます。

重い荷物を下げて外の福引所へ行こうと自動ドアの前に立った瞬間!
カランカラ~ン!
「3等 出ました~!おめでとうございま~す!ハロゲンヒーターですよ~!」
ゲッ・・・!!

なんかもう勝負捨てた気分でガラガラガラ・・・ポト・・・やっぱり赤だ
「あ、残念~。はい、エスカップどうぞ~!」
・・・25本になりましたが。。。

帰りの上り坂は辛かった。




本日ゲット!

2005-12-08 23:57:16 | その他
中島美嘉 初のベストアルバム!
何故か好きなんですよね。
今までももちろん女性歌手(ユーミン、ドリカム、ミーシャ、椎名林檎など)のアルバムを買ったことはありますが、そのほとんどは歌が好きだから。
でも、彼女は歌はもちろん好きですが、今まで女性歌手に懐いたことのないものを感じてます。
性格もきっといいに違いない(ホントは全然分からないけど)とか、儚げで守ってあげたいとか・・・なんか好き。
も、もしかしてオヤジ化してる!?

ま、まあそれは置いといて(^^; 
カラオケが好きです。決して上手くはありません!(断言)
カラオケは自分が楽しければいいと思ってます!(キッパリ)
で、最近一番のお気に入りは「GLAMOROUS SKY」(決して上手くは・・・略)
「雪の華」も歌います(決して・・・略)
さあ、CD聴いて全部ちゃんと歌えるようにするぞ!
忘年会の仕込みはばっちりです。フフ