okapiのひとりごと

使っている商品でのおすすめとか、書きたいことを書くブログ

エアコンの交換

2022-10-15 12:38:59 | おすすめ

エアコンを交換しました。

三菱電機のZシリーズ2022年モデルです。

https://www.mitsubishielectric.co.jp/home/kirigamine/product/2022_z/

 

エアコンは、壊れたら買い換えるという方も多いと思いますが、今回は、冷房の効きがいまいちだな、と思ったので買い換えることにしました。前のエアコンは10年ちょっと使いました。

 

Zシリーズがおすすめか?というと、好みによるようにおもいました。
私はなるべくお掃除ロボットがなく、運転効率が良いものがほしいな、と思っていたのですが、それを両立するモデルはみあたりませんでした。

そこで、お掃除ロボットを取り外して掃除がしやすいそうなこちらの機種にしました。

自分で掃除しやすいほうがいいですよねぇ。

 

機種のおすすめ、というよりは、エアコンの交換時期のおすすめですが、9月下旬から10月にかけてが良いと思います。

エアコンに限らず、白物家電は型落ち品が安いというイメージがあります。エアコンは11月から1月にかけて来年モデルが発売されるようなので、この時期はおすすめかと思います。

また、この時期に買う場合、今年モデル(2021年11月に発売された2022年モデル)と昨年モデルでは、あまり値段もかわらないようです。

 

季節家電は、何月に買うかでとても値段が違うので、ぜひ、価格.comなどで、価格推移を確認してから買う時期を選んで買うことをお勧めします。

たとえば、自分がこれにしようと思った機種の昨年モデルや一昨年モデルを価格.comで検索して、価格推移グラフを見てみましょう。そうすると、どのあたりで価格が安定するかなどがよくわかります。なお、私の買ったMSZ-ZW5622Sは、価格.comで、初値¥324,500(2022年1月)で、6月では25万円ですが、9月に¥144,800になっています(特定ショップでは更に5000円引きクーポンなどもあるみたいです)。

昨年モデルや一昨年モデルなどは、10月くらいで一旦底を売って、11月から徐々に値を上げているようでした。そこで、私は、9月下旬に楽天スーパーセール中に工事費コミのプランで購入しました。昨年モデルとの価格差も5000円あるかないかくらいでした。使っているエアコンが壊れて、慌てて交換!となるよりは、かなりお得になったかな、と思っています。

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿