okapiのひとりごと

使っている商品でのおすすめとか、書きたいことを書くブログ

スパイラルチューブを勘違いしていました

2023-02-05 21:27:37 | DIY

私はパソコン関係で無線による接続は好きではない。
マウスもキーボードも、もちろんLANも、基本的には有線を使っている。
有線のほうが、電池切れの心配がないし、うまく動かないときの不安がないからだ。

有線の場合、当然ながら、配線がごちゃごちゃする。
とはいえ、電源ケーブルやディスプレイケーブルなどはなくならないのだから、
まあいっか、と思っていた。

配線をすっきりさせるものとしてスパイラルチューブがあるのはしっていた。
しかし、「どうせ、チューブに切れ目をいれて、チューブにしまい込むやつでしょ?」
と考え、興味はあったものの、手間の割にはあまりまとまらないもの、配線を変えるときは解いたりするのも面倒なものと思って使ったことはなかった。

そんななか、ダイソーでスパイラルチューブが売っていたので使ってみた。

スリムLANケーブル3本をまとめてみた。
少々面倒であったが、1本にまとまったので、すこしすっきりした。
これはこれで気持ち良かったので、もうすこしちゃんとスパイラルチューブをさがしてみることにした。

そうしたら、amazonには、こんな商品があった。

TRUSCO(トラスコ) スパイラルチューブ10m 結束径3.0~25.0 青 TSP4B
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00B4TOHJQ/

なんと、3mmから25mmまで束ねらるとのこと。しかも10mで301円。

こちらでやってみた。

めちゃくちゃすっきりした。

スパイラルチューブは、チューブの中にしまい込むもの、という認識はまちがいだった。

どちらかというと、ケーブル結束専用のべたべたしないビニルテープという感じ。ビニルテープで巻いてしまえばすっきりするが、はがしたらべたべたになるが、これは取り外し可能なビニルテープだ。

ということで、パソコンやテレビ周りの配線という配線をぐるぐる巻く1日が始まってしまった・・・

なお、チューブにしまうというより、ビニルテープのように巻き付ける感じなので、全部をぐるぐるする必要はなく、まとめたいところを数か所をまとめれば、すごくすっきりまとまる。

ダイソーのスパイラルチューブは1.8mなので、ぜひとも最初からトラスコのスパイラルチューブで、配線周りをすっきりさせてみてはどうでしょうか。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿