おかめちっく

10羽のオカメと息子と毎日劇場。可愛いオカメ達をよろしくです♪

お迎えした頃を振り返って・・・

2011-09-25 01:14:41 | 保温・健康

最初に、ここ数日個人的なトラブルがあり、頂いているコメントに返信が出来ず申し訳ありません><;

明日改めて書かせていただきます・・・待っててくださいね^0^

 

オカメが家の家族になってから、初代の子から数えると1年3ヶ月になります

もっと長い、ずっと一緒に居る気がしています^-^

今は4羽の子達が家族の一員です

振り返ると、挿し餌した子も居ます

本、ネット、ブログで勉強もして、教えていただいたことも多かったです

お迎えに辺り、連れて帰ってご飯を食べてくれないと言う、ご心配も読んだりしました

ありがたいことに切り替えの心配はしましたが、どの子もご飯を食べてくれないって事はなく助かりました

先月お迎えしたこの子達も次の日からバクバク食べてくれてます^-^

こうやって寝てもくれます^-^

この子達の元親さんのお家に見に行って、お話したことを、思い出したのですが

「人に慣れてくれるために、沢山の人にお願いして来てもらって、触ってもらった」と言われてました

うちと同じで小学生のお子様がいらっしゃるので、子供にも慣れてくれてました

どの子もそうでした^-^

だからうちに来てくれたその日から、ご飯も食べてくれたんだなって思います

これは元親さんのtabakomさんちに初めてお邪魔した日です

はじめて見る私たちなのに次々来てくれました^-^

オカメンパラダイスのジェミーさんのブログを見ても思ったのですが、鳥を愛し人を怖がらず、沢山の人に会わせて慣らしながら育ててくれてる方からお迎えした子達は不安要素が少しでも減って安心してお迎えできるんじゃないかと・・・

相談もしやすいですよね^-^

ネットで市内のtabakomさんをたまたま見つけ、突然連絡してしまったのに快く遊びに来ませんか?っと言ってくれてからのご縁になりました。

ありがとう^-^

もちろんペットショップの子も慣れてる子は沢山居ます^-^

色んな出会い方があります

初代の子チョコボとショコラは別々のペットショップ

ヴァニラは里親募集の張り紙(電話したら、すぐ連れてこられて、捨てるように渡されました・・・)

ムースとシフォンはtabakomさんちから

どの子ももちろん大事です

我が家の家族です

この子達に出会えたことに感謝です^-^

 

いつもありがとう^-^感謝しています^-^

にほんブログ村 鳥ブログ オカメインコへ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ユリヤ)
2011-09-25 18:23:33
ええ~!!!ヴァニラちゃんって里親さんで、捨てるように渡されたの?\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ? 知らなかった(;_:)でもママの所に来てよかったね。グスグス・・・涙が・・・いっぱい人に会わせるなんて犬と一緒だね。うちは会わせてないから駄目だあ~><

ぽぽは4日も固まってました^^;ご飯も食べてくれなくて・・・これはママは知ってるね?^^

今4羽の幸せそうな顔見て私もうれしい(*^。^*)
いつまでも続きますように!

あっ、猫じゃらし食べました~^^明日アップします♪
返信する
Unknown (きしかん)
2011-09-25 21:59:08
いろいろな出会いがありますよね
ヴァニちゃんと元親さんの間に
何があったのかはわかりませんが、
ヴァニちゃん、reimamaさんのおうちの子になって本当によかったね
心が温かくなる記事をありがとうございます(*^_^*)
私もそらと出会えたことに感謝です!
返信する
こんばんは♪ ()
2011-09-25 22:36:49
ヴァニラちゃん、捨てるようにだなんて、泣いちゃいそうです。
reimamaさんの所に来れてよかったね(T T)
いろんな出会い方があるけれど、
今こうして4羽が幸せなことがなによりです。
返信する
Unknown (ひろ)
2011-09-25 23:16:18
こんばんは☆ミ
繁殖して、思った色が出ないと悲しいことに・・・
そんなことを聞いたことがあります。
ヴァニラちゃん、reimamaさんのお家の子になれて
本当によかったですね(^^)
これからもみんなで仲良く幸せに暮らしていこうね♪
返信する
Unknown (みん)
2011-09-25 23:54:41
初めてで会った瞬間☆

家族になった時

思い起こすと、かわいくて涙が出るよねー!
わたしも、時々
思い起こして、あの日
この子を、大事に育てよう
幸せにしてあげよう!
って思った
あの心を思いだします(^-^)v

Reimama のお家にきたこたち、みんな
幸せだよ☆

れんくんとも、仲良しで
見ているこちらも、幸せになります☆
返信する
嬉しいです (tabakom)
2011-09-26 00:34:08
私こそ、本当にありがとうございます。
出会えたこと、お迎えいただけたことを本当に感謝しています。
大事に大事にと可愛がって頂けて、幸せな子たちをこうして見ることが出来て、私が一番幸せを感じています。
先日、うちの子たちに見せたら、「よかったね~」って大喜びしてました。

確かにブリーダーさんにも、色んな方がいらっしゃいますから、悲しいこともあります。
だからこそ、そうならないようにしたいですね。
いろいろ教えてくださることで、私も鳥たちももっと幸せになれそうです。
これからも情報交換を宜しくお願いします。

ずっと仲良くしてくださいね。
返信する
Unknown (tenten)
2011-09-26 10:03:07
ヴァニラちゃん、reimamaさん家の子になって
本当によかったですね!!
お顔キラキラしてるし
みんな幸せなんだな~って思います
これからもずっと幸せにね♪
私もこの子たちと出会えたことに感謝し、
これでもか!っていうくらい愛情注いで育てます
返信する
Unknown (ピカちゃんの養母)
2011-09-26 13:00:10
ペットショップで買い手がつかない子はどうなるんだろうとか
私のアフォブログを見て
安易にヌイグルミを買う感覚で飼ってみようと思う人がいたらどうしようとか、考えない日はないです。
人間のエゴで迎えたからにはペットちゃんたちには出来るだけ幸せな一生を送って欲しいですよね。
飼うと決めたからには最後まで責任を持って欲しいですが、
やむを得ない事情での別れで辛かったのならその様子で分かりますものね。
そんな渡し方されるなんて悲しいです。。。

まあヴァニラちゃんはもうそういう事情は忘れてるだろうし
結果reimamaさんちに引き取られたのならラッキーな人(鳥)生なんじゃないですか?(´∀`*)v
返信する
Unknown (アーバンオバン)
2011-09-26 19:26:33
そうですよね。

皆かわいいですよね。

我が家も、もう、居るのが当たり前で、来てくれて

幸せですよ。

ちょっと痛いけど(笑)
返信する
Unknown (かいとーらんま)
2011-09-26 19:52:15
こんにちはっ!
お迎え時のオカメちゃんって、かたまって
餌を食べないのが普通だと思ってたんですが、
元親さんでの育てられ方とか、お迎え時の
環境とかでかわってくるんですね (^^
セキセイだったらそんな心配もないのにねぇ。
ちなみにチョコは、半日だけかたまりました (^^;
返信する

コメントを投稿